見出し画像

Beauty Japanを通して出来た目標!

生きるを伝えるセラピスト
Beauty Japan 中日本 2022 
初代グランプリの髙木あかねです!

11月25日(金)に愛知県蒲郡市で行われる日本大会に出場致します!
応援宜しくお願い致します!

日本大会には、全国各エリア大会で勝ち抜いてきたグランドファイナリストが集結!
熱い1日となるでしょう♡

さて、もう何度も会う人会う人に説明しているけど、ここで改めてBeauty Japanとは?をお話しよう。

Beauty Japanは 
以下の7つのコンセプトをもとに、 
美しく社会貢献する女性を発掘し、応援することを目的としています。

Beauty 美しく生きる
Career キャリアを培い、活かす
Sociality 社会で輝ける人材に
Culture 文化的な創造を
Entertainment 芸能的才能を磨く
Independence 社会的に自立した女性へ
Fashion 流行を生み出す

「社会で活躍する女性を増やすためのプログラム」を 背景としたビューティーコンテスト。 
海外発のコンテストのような制限は控え、 
表現方法も自由そのもの。
評価を左右する要素は、外見、身長や年齢ではありません。 

「美しい生き方」「美しい使命」
「背景や目標」 「これまでのキャリア」
「これからのストーリー」 「今、実践中の事柄(社会的役割、実力、スキル)」 
それらが評価の中心にあります。 

社会的使命を持ち、スキルを活かし、 
貢献し、生きがい、生き方、習慣、役割 
それらのもつ「美しさ」にフォーカスをしています。 
国内における各方面の本当の 「日本一の美」 
を発掘し支援する国内初のプログラムです。

↓Beauty Japan公式サイト

どうですか?お分かり頂けたかしら?

私がこの挑戦を決めた時、
誰1人として反対した人はいなかった!
皆んな驚いていたけれど、エールの言葉を沢山かけて頂き、思いもしなかった程たくさん応援して下さってる方がいる。

最初は、グランプリだけを目指してたけれど、
(※グランプリは今も目指してる(。-∀-)✧ニヤリ)
春からBeauty Japanの活動をしてきた中で、大会が終わった後、私はどうなっていたいのか?と考えるように。

Beauty Japanを通して出来た目標があり、

日本全国を旅しながら、講演会をするのが今の私の目標です!


ずーっとブレることなく言い続けてるけど、
私のこの人生と、"生きる"を伝え続けて、
「人生楽しい!最幸!」と、人生を楽しむ人を増やしたい♡

病だろうと、どこか不自由だろうと
有るものに目を向けられる人を増やすんだ。
『有難い人生』
「ありがとう」で満ち満ちにしたら最幸だよね

そして、たくさん戴いた優しさや愛を
今度は私が循環させていくよ!

----------------------------

髙木あかねの応援を宜しくお願い致します!
日本大会での事前審査で重要となるものは

💓noteのフォロー&いいね
     ↓↓↓


💓私のFacebookページ
     友達申請&イイネお願いします!
     ↓↓↓

↑クリックするとFacebookに飛べます!


💓私とFacebookお友達になったら
     Beauty Japan  Facebookファンページの
     フォロー&イイネお願いします!
     ↓↓↓

Beauty Japan 公式Facebook


💓公式ガイドブックと大会チケットは完売致しました!ありがとうございます!

引き続き、応援宜しくお願いします♡

-----------------------------

中日本大会エントリー受付中


↓私のInstagramはこちら

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?