見出し画像


私は問題行動という言葉が好きじゃない。

吠えたり、言うこと聞かなかったり、
そんな時に愛犬に怒ったりしますよね。
そしてそれを問題行動としてしつけようと
ピリピリモードでトレーニングしたり。

でもその

『怒りの愛』

はほんとに愛犬のために必要なこと?

なんで吠えちゃダメ?うるさいから?
なんで全部言う通りに聞かなきゃダメ?
なんで問題行動って言う?

を考えてみて。

それは

『自分都合の良い子』

に育てるための愛からくるしつけじゃないかな。

吠えたら近所からクレームがくる。。
ドッグカフェに連れて行けない。。
電車に乗せられない。。


『私が飼い主としてなってないって思われる』

って思ってない??

その意識からくる愛は
愛なんだろうけどほんとの愛ではない。
だけど、自分の信じるものがあるときは
なかなかそれがその人に入らないんだよね。

犬なんだからそりゃ吠えるよ。
ドッグカフェに
連れて行かなくたって良いじゃない。
ドッグカフェに行きたいのは、
愛犬じゃなくてあなたがじゃない?

うちの子言うこと聞かなくて〜、、、

自分のこともコントロールできない私たちが、
種類も違う動物をコントロールできっこない。

でも一緒に共存していく上で
大事に伝えたい愛は各々あるし必要ですよね。


でもその愛情どの気持ちからくるか
自分のどの思考からくるのか

そしてそれがホンモノの愛か。

呼吸を深く自分自身に聞いてみて。
不思議と愛犬に伝わるよ。



Dog Wellness Life Japan
代表 yocchi
ドッグホリスティックケアカウンセラー
ドッグヨガ | ドッグアロマ | ドッグマッサージ
mail dogwellnesslife.japan@gmail.com
Instagram https://www.instagram.com/yocchi_linda

Instagramもフォローお願いします🐶✨

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?