見出し画像

世も末タヒねど


右の肩甲骨付近が痺れる。
ほぼ1年前発症した帯状疱疹の名残。
ストレスを感じたりするとたまに後遺症のように痺れてくることがある。



いつも仲良くしてる研究室の子らと、就活お疲れ会と題し久しぶりに飲んだ今日。
もちろん就活の話もしたけど普段大学で会って近況報告してたからさほど新鮮味もなく、案の定他愛もない話(主に恋愛、結婚観について)に流れ着く。


その場の流れで女友達に
復縁は?なし派?
って聞かれて、あり派だけど元カレとは絶対にない!と話したら、まあ◯◯(元カレ)はもう彼女いるしな〜と男友達から何ら悪気もなくその事を知らされた。
うん、確かに!
なんて、その事を知らなかったくせに強がって相槌を打った私。


自分で自分が情けなくなった。
もう何年も前のことだし好きなんて気持ちは今更微塵もないんだけど、少なからずダメージを受けていたことを痛感した。
あ、そうなの!えどんな子??
とか気の利いた返事をするべきノリだった。

別にもう好きじゃないし幸せになってほしいとも思っているんだけど、トイレで1人になった時、
あ〜彼女できたんだ〜
とかしみじみ考えてしまった。



もう連絡も一切取ってないし結婚を約束するほどの仲にはならなかったんだけど、自分の素と好きだという気持ちを全てあらわにできないまま別れてしまった分その後悔はいつになっても晴れない。


私にも新しい彼氏ができてたら別なんだろうけどね。
できてないんですよね、あれから。


もう今年で24歳。
嫌でも将来が脳裏によぎる年齢になってきた。
今の彼氏との将来とかみんなにとって身近な話題も、私からしたら土俵にも上がっていない状態。



焦る必要ないのはもちろんわかってるんだよ〜
でもふとさみしくなるんだよ〜

新しい出会いがない環境が続く以上、自ら行動に移さないと発展がないこともわかってはいる。
何年か前少しアプリもやったけど、リアルな知り合いと何らかの繋がりがあってから世間の狭さが嫌になり続かなかった。
来年からは社会人、新たな出会いだらけだろうけど職場に恋愛を持ち込みたくないという気持ちから、ほとんど期待をしていない。


どうしよう〜〜、結婚できないかも〜とかノリで言ってる場合ではなくなってきている。


でもどうしようもないんだもん!!
それなりに今を楽しく生きていけてる分、無理に足掻く必要もないと思ってきた。
けれどそうも言ってられない年齢になってきてるんだよねという無限ループ。


将来がどうなるかなんて今の自分には全く想像もつかないけれど、ただ生きていることが幸せであってほしい。
ただそれだけ!!

それだけなんだけどね、、、
久しぶりの痺れを感じながら、明日からもなんとか生きていく。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?