見出し画像

日記20220921

疲れた。

朝一から打ち合わせ。

夕方の打ち合わせに向けて少し準備をして移動。

コロナになってから外出が減ったが、久しぶりの外出。

2時過ぎに出発し、2時間の打ち合わせを終え、帰社したのが20時前。

リモート会議が当たり前になった今、移動の無駄感半端ない。

今日はキックオフで、初めての顔合わせなので、訪問も有意義だったが、打ち合わせ終わり、帰社するときの気持ちよ。

周りは帰宅する人の流れに乗って、帰社する気持ちよ。半端ないって。

明日も朝一から打ち合わせ予定。それに向けて、帰社後も打ち合わせ。

打ち合わせしかしてないんちゃう?

考える時間を取らないと、前に進まない。少し先でつまずく。など火を吹く可能性が高まる。

合間を持って、考える時間をとろうとするが、隙間時間にそれをやろうとすると集中力がもたない。

明らかに案件数がキャパを超えているのだろう。

なんとか遅くまで残って、誰かは休日出勤して、なんとかやりくりしている。

これで目標達成したとしても、先はないんじゃないか? と思う。

20%の余裕を持って、対応したいものだ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?