見出し画像

SNS中毒の若者が、自分ともう一度向き合い本当の自分を取り戻すまで【自己紹介】【初投稿】【SNS断食】

初めまして。
note初投稿です。

小学生の頃からアメーバピグのついでに(?)母の真似をしてアメブロを書いていた程、文章を書くのが昔から好きでしたので初めて見ることに。

まずはかるーーく自己紹介。

【私のこと】
名前 ちゅんまる
職業 幼稚園教諭 年中担任
趣味 探し中…
特技 探し中…

は???職業以外情報わからんやーんって
思いますよね。

私の周りにも趣味や特技を聞かれても答えられない人が沢山います。

何故でしょう。

持論ですが、

SNSのせい

だと思っています。


2024年4月。彼氏とお弁当を持ってお花見に行きました。
SNSに無頓着な彼。彼が見ていたのはまだほとんど咲いてなかった桜、そしてレジャーシートの上で寝転び、風を感じて気持ちよさそうに寝ていました。

私は…??花ではなくカメラ越しの写真の花を見ていました。そしてすぐに寝転ぶ彼氏に、「せっかく化粧してきたんやし、映え写真撮らせてや」と心の中でイライラしてる自分がいました。

その時ふと、もう自分が嫌になったのです。
高校1年生の時からずーっとインスタに囚われ、インスタに時間を使い、自分が本当は好きじゃないような場所に行き、好きじゃない食べ物を食べ、偽りの投稿をして、キラキラ人生を演出する。
何もしていない休日には、キラキラしている友達のストーリーを見てモヤモヤした状態で1日を終える。

そしてもっと怖いのが、本当は好きじゃないようなことをしている自分を本当の自分だと思い込み、自分がわからなくなって行くのです。


そして決意しました。SNS断食をして、自分と向き合おう。そのツールとして、
「ずっとやりたかったことをやりなさい」というジュリアキャメロンさんが書かれた本を使い、その中にある、「モーニングページ」「アーティストデート」をしています。

そして少しずつですが、自分のやりたいことや本当の自分を見つめ直すことで、SNSから離れて、小さな幸せを感じることができています。

まだまだ始めたばかりですが…
だからこそ、リアルな声を届けられるのでは?と思いました。

モーニングページを1ヶ月間続けてみて変わったこと】を次回は書きたいと思います。

きっと、私と同じようにSNSに自分を奪われてしまっている人がいるのではないでしょうか。
そんな方に是非是非見ていただきたいです。


#自己紹介
#初投稿
#SNS断食
#自分探し
#モーニングページ
#アーティスト
#ずっとやりたかったことをやりなさい
#Z世代
#SNS中毒

この記事が参加している募集

自己紹介

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?