見出し画像

スコットランドのインクルーシブ社会から学ぶ!みんなが自分らしく生きていける社会を実現するためのヒント

ランドセルのセイバンが運営する「探究子育てまなびメディア Soda! Soda!」の学びコンテンツ「教育のアレコレ」の最新記事『インクルーシブとは? スコットランドの「どんな人も分け隔てない」環境づくりから学ぶこと』を書かせていただきました。

この記事は、先日サイトに掲載された『インクルーシブな社会とは?障がいのある息子の「分け隔てない」保育園生活が気づかせてくれたこと』の後編にあたります。

最新記事では、私の住むイギリス・スコットランドのインクルーシブ社会を写真付きで紹介させていただきました!

インクルーシブな社会=「違いによって分け隔てない社会」と2投稿前のnote記事に書かせていただきました。

「分け隔てない」と言葉に表すのは簡単なのですが、私たちが普段生活している中で気づきにくいことや意識していなかったことがきっとあるかと思います。「はっ!インクルーシブな考え方ってそういうことか!」と新しい発見や、視点の変化を感じていただけると嬉しいです。