マガジンのカバー画像

Microsoft

9
Microsoft系のnote
運営しているクリエイター

記事一覧

Copilot Labについて

Copilot Labについて

マイクロソフトの生成AIであるCopilotですが、実はCopilot Labというサイトで複数のプロンプトを紹介しています。
英語版だけではなく、日本語版のサイトもありますので、こちらに掲載されているプロンプトを紹介していきたいと思います。

プロンプトは「アプリ」または「カテゴリ」から検索することができます。
アプリで「Word」で検索してみると、以下のように一覧が出てきました。

この中の7

もっとみる
カスタムCopilot GPTを作ってみた

カスタムCopilot GPTを作ってみた

無料版でもGPT-4 Turboが使えることになり、話題となっているCopilotですが、有料版のProではChatGPTのGPTsのようにカスタムでCopilot GPTが作れるので、いくつか作ってみました。

ソクラテス式GPTまず、実際に作ってみたのは以下のようなものです。

ソクラテス式中学歴史
ソクラテス式中学理科

これらは答えを教えてくれるのではなく、ソクラテス問答のように、ユーザー

もっとみる
Copilot活用校内セミナー

Copilot活用校内セミナー

Microsoft Copilot活用のための校内自主研修会(セミナー)を開催しました。

Copilotは教員用タブレットが新しくなって(Windows 11が入って)から知らず知らずのうちにうちに存在するようになり、何なのかと疑問を持つ人が増えてきました。
一部の人にCopilotは生成AIなのだと教えると興味を持つ人も増えてきました。
そこでせっかくなので、もっと校内で広めてみようと思い、セ

もっとみる
Microsoft Power Automateを用いた受験番号報告や欠席連絡の自動化

Microsoft Power Automateを用いた受験番号報告や欠席連絡の自動化

3年生に私立高校の受験番号が交付されたら必ず報告するようにと指導しているのですが、口頭で伝えてきたりメモを渡してきたりと、人によってその方法は様々でした。
タイミングもバラバラで煩雑になったり、報告が漏れたりすることもありました。
この受験番号報告を自動化できないかと考え、Microsoft Formsで投稿させ、Power Automateで自動的に教員用のTeamsに流れてくるようにしました。

もっとみる
単元の振り返りシートをMicrosoft Formsで提出させる

単元の振り返りシートをMicrosoft Formsで提出させる

振り返りシートの形式について以前自治体の英語教育推進委員会なるものに所属していたとき、小中一貫で使える振り返りシートを作ろうということで、A4で1枚の振り返りシートのフォーマットを作りました。

一つ目は単元で出てきた表現を進んで使えたかどうかを選ばせるもので、Good / So-so / Not so goodのいずれかを表す絵に色を塗らせました。次に単元で学んだことや次の頑張りたいことを文章で

もっとみる
Flipを使って学年だよりでAR動画を配信する

Flipを使って学年だよりでAR動画を配信する

ここ2年間ほど学年通信を書いています。
学年通信は週1から週2回のペースでB4(ときに両面)で発行することを心掛けています。
あるときはメッセージに特化したもの、別のあるときには学校生活の様子を伝える写真がに特化したものなど、いろいろとパターンを変えています。
写真だけでなく、動きも簡単に伝えられないかと思っていたときに出会ったのがFlipというアプリケーションです。
このFlipを用いることで、

もっとみる
Microsoft Formsを活用した問題演習

Microsoft Formsを活用した問題演習

本校ではMicrosoft Teamsを導入しており、アンケートをとる際にFormsを活用していたが、問題演習でも十分に活用することができるので、使用してみました。

Microsoft FormsとはMicrosoft Formsとは、Microsoft 365 アプリの1つであるアンケート作成ツールです。 Microsoft Formsでは、アンケートの回答結果のデータをExcel形式で保存し

もっとみる
Microsoft TeamsアプリReading Progressを活用した発音改善

Microsoft TeamsアプリReading Progressを活用した発音改善

Reading ProgressとはMicrosoft TeamsアプリのReading Progressとは、生徒が流暢に音読するための無料ツールです。
Teamsを導入していれば、容易に使用することができ、課題として生徒に配信することができます。

Reading Progressでは、教員がアップロードした音読させたい文章を生徒に音読を録画させて提出させます。
そうすると、下の画像のように、

もっとみる
マイクロソフト認定教育イノベーター(MIEE)2023-2024に認定されました

マイクロソフト認定教育イノベーター(MIEE)2023-2024に認定されました

はじめに以前livedoor blogで情報発信はしていましたが、長らく更新がストップしていました。
このたび、マイクロソフト認定教育イノベーター(MIEE)2023-2024に認定されたので、また情報発信をしていきたいと思います。

このnoteでは、ICTを活用した授業実践や学校DXに向けた取り組み、英語教育などについて書いていけたらと思っています。

マイクロソフト認定教育イノベーターとはマ

もっとみる