見出し画像

2023年2月のベストバイ

アラサーサラリーマンのykです。おはこんばんちは。
2023年に入って2回目のベストバイシリーズです。
はじめにぶっちゃけておくと、今月はあまりお買い物をしませんでした。
日帰り旅行に出かけたり、本を読んだりと、物欲から離れておりました。
そんな2月ではありますが、今月のベストバイ、いってみましょう。

1 商品について

ラコニックのスリーブケースです。

サイズはA4とA5がありますが、今回チョイスしたのはA4サイズです。

2 買った理由

ちょうどいいA4ファイル(ケース)を探していたところ、こちらの商品に出会いました。
A4の書類を入れるのにクリアファイルを使っていました。
見栄えが良いとは言えないし、中身が簡単に見えてしまいます。
(もちろん、今でも使いますし、見えるからこそ使いやすさもあります)

そこで見た目と使い勝手の良さ、価格を兼ね備えたファイル(ケース)を探していたところ、ラコニックのスリーブケースに巡り会えたというわけです。

3 ナイスポイント

まず、お値段以上に高く見えそうなビジュアルです。
「いやそれ合皮やん」と言われてしまえばそれまでですが、いきなり本革のファイル(ケース)に手を出す勇気はなくて…。
合皮だからこそ、この値段だからこそ、気兼ねなくガシガシ使えると思えば、立派なナイスポイントです。

地味にありがたいのが、仕切りがついていることです。
仕切りの存在により、利便性がワンランクアップします。
片方のポケットには書類を入れ、もう片方にはメモ用紙を入れるなど、使い勝手が良いです。

4 もっとナイスポイント

使い込んでいるわけではないので、これから不満点が出てくる可能性はあります。
ただ、毎日のあらゆる場面で使い倒すようなものかと言われれば、そうではありませんので、現時点では満足しています。

唯一心配なのは耐久性でしょうか。
例えば、表面が削れてきたり、糸が解けてきたり、ということがあるかもしれません。
しかしながら、商品をパッと見る限り、作りの甘さは感じないので、そんな心配も無用なのかもしれません。

5 ひとりごと

今回の商品の使用イメージは、出張で書類を出したり、受け取ったりする時にこのスリーブケースをチラッとのぞかせる、ような感じです。
そこでクリアファイルだとちょっと格好がつかないのかなと思って…
(これこそが真の自己満足だということは理解しているつもりです笑)

「ラコニック」というメーカー(?)は初めて知ったのですが、なかなか面白くて購買意欲を刺激してくる商品を作っている印象を受けました。

このカレンダーなんて、ミニマルで素敵じゃないですか?

6 買いたいもの

いよいよ3月、年度末に突入します。
新年度に向けて英気を養うために(という口実のもと)、すでに旅の予定が2つほど入っています。
旅によって物欲がかき消されるのか、はたまた旅先で心惹かれるモノに出会うのか。
今、「これが欲しい」というものはないのですが、偶然の出会いにも期待しつつ、今月のベストバイを終わりたいと思います。
それでは。


この記事が参加している募集

スキしてみて

買ってよかったもの

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?