見出し画像

Xマッチ振り返り日記10/8


一旦は全ルール1800代に戻したものの
今こんな感じ
アサリ、一応過去最高値


今シーズンやや右肩上がりだったのはスシのおかげ
シャーカー使いだしてから下げまくって凹む

こうして書いてて思ったけどパワー気にしすぎるのって本当によくないし無意味だなって思った。パワー高い人は純粋に上手いからパワー上がってるわけだし、XP◯◯達成しましたっていうのは素直におめでとうって思うんだけど、パワー下がったからといって自分が下手になったわけじゃないし(多少立ち回りがおかしいから負け続けてたりするかもしれないからそこは見直すべきですが)そこを凹んでても仕方ない。味方やブキの組み合わせで負ける試合だってあるし増減して当たり前なんですよね。
XP◯◯ですって部分にこだわっても実力は変わらないわけで、今の置かれている状況で少しでも上手くなるためになにが必要か考えるほうが有益。
ついつい目に見えるものばかりに意識がいきがちですがちゃんと自分の実力と向き合って今週も上手くなるために頑張っていきたい。

とりあえず今のところの自分で思ってる課題は
・クイボ投げすぎて位置ばれしてる
・塗りすぎ
・正面から凸りすぎ

少し潜伏多めで敵に気づかれないところからキルしにいくの頑張ってみよう!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?