わいちょ

スプラトゥーンプレイヤー

わいちょ

スプラトゥーンプレイヤー

マガジン

記事一覧

2024春FreshSeasonの振り返りと来Seasonの目標設定

2024春FreshSeasonの振り返りと来Seasonの目標設定をしようと思う。 2024春FreshSeason振り返り 今シーズンの目標はアサリをXP2000に乗せて全ルールXP2000を達成すること…

わいちょ
2日前
13

スシと和解せよ!

スプラシューターでどうやって勝ちたいのか、基本的なゲームプランの型を考える。 自分の趣向を知る Q1.なぜスシを持つのか 編成事故を起こしにくいシューター種であるこ…

わいちょ
2週間前
7

わいちょのブキ変遷

スプラトゥーンをやりはじめて2年が経ちました。最近ブキについて悩んでたからとりあえず過去の振り返り。自分の考えの整理のために書いてるので特に面白い内容ではないで…

わいちょ
3週間前
7

スプラトゥーンわいちょ史

もうすぐスプラトゥーンと出会って2年になるので自分のスプラトゥーン史を振り返ろうと思う。 スプラトゥーンを買ったのは2022年のゴールデンウィーク頃。きっかけはあん…

わいちょ
1か月前
13

ペアコーチングを受けて

こんにちわいちょ! 私は普段スプラトゥーンXP23を目指す窓(枠組みが変わりつつありますが)に所属しているんですが、1月は鯖内で面白そうな企画があったので応募してみま…

わいちょ
4か月前
14

2023ドリズルシーズンを振り返って

こんにちわいちょ!2023秋Seasonの振り返りです! 指導窓加入 XP23を目指す指導窓に加入させてもらいました。一緒にメモリー見ながら指導してもらったり、いろんなプラベ…

わいちょ
6か月前
2

Xマッチ振り返り日記2023/11/26

今週からINKWAVESeason1(実質第2節)もはじまり、指導プラベやなんやかんやであまり潜る時間なかった。いや、それは言い訳か。普通にチャレンジやオープン、サモランやっ…

わいちょ
6か月前
9

Xマッチ振り返り日記2023/11/19

今シーズンはXP23目指す指導窓に入れてもらえて、 INKWAVEってリーグ戦にも出場して、 今までで一番Xマッチ頑張ったシーズンだけど23への道は険しい… でもXマッチに潜るこ…

わいちょ
6か月前
4

Xマッチ振り返り日記2023/11/11

ヤグラが絶不調。パワー下がってきたら味方と動きが合わない。シーズン開始直後の17帯とシーズン終わりの17帯では野良の動きも違う。普段割りと中衛スシな動きしてるけど自…

わいちょ
6か月前
2

Xマッチ振り返り日記2023/11/04

といいつつ今週はXマッチ休んでチャレンジやってました。 今シーズンはXマッチ頑張りたいからS+10は諦めて来シーズンSからS+0にあげるかーなんて思ってたんだけど、SからS+…

わいちょ
7か月前
4

Xマッチ振り返り日記2023/10/28

今週はほとんどXマッチできないくらい仕事が忙しかった。ガチマッチ自体できないくらい疲れてる日もあった。そしてこの忙しさがこれからしばらく続く… こないだ体調悪かっ…

わいちょ
7か月前
5

Xマッチ振り返り日記10/21

ウルショが雑で全然刺さらなくてキル取れない。吐くタイミングなのかなと思ったけど多分タイミングより「ちゃんと撃つ標的見つけてから撃ってるか」っていうのと「吐く場所…

わいちょ
7か月前
3

Xマッチ振り返り日記2023/10/14

先週と比べてどうかなと思ったら先週時点ではまだシャープマーカー使ってたのか…あまりにも負けが続いて、とうとうギブして今週からまたスシ使ってます。やっぱり固形ボム…

わいちょ
7か月前
4

Xマッチ振り返り日記10/8

こうして書いてて思ったけどパワー気にしすぎるのって本当によくないし無意味だなって思った。パワー高い人は純粋に上手いからパワー上がってるわけだし、XP◯◯達成しまし…

わいちょ
7か月前
8

Xマッチ振り返り日記10/01

微増だけど今週はXマッチサボりすぎた。というのもTwitterには書いてるけど今週はずっとシャープマーカーの勘を取り戻すことに時間割いてた。 シャープマーカーは使ってて…

わいちょ
8か月前
7

Xマッチ振り返り日記2023/09/23

スプラ2やり始めた頃からTwitterでつけ始めた反省会。これからは週次で書くくらいにしようと思う。毎回反省文にいいねしてくれるフレンドのみんなもいて、それが自分自身の…

わいちょ
8か月前
2
2024春FreshSeasonの振り返りと来Seasonの目標設定

2024春FreshSeasonの振り返りと来Seasonの目標設定

2024春FreshSeasonの振り返りと来Seasonの目標設定をしようと思う。

2024春FreshSeason振り返り

今シーズンの目標はアサリをXP2000に乗せて全ルールXP2000を達成することでした。

計測1800で1700に落ちたりもしてたけど無事達成!かなり沼ってたけど試行回数こなして目標達成に向けて潜り続けたの偉い!ガチアサリに関する解説動画を片っ端から見てルール理解度

もっとみる
スシと和解せよ!

スシと和解せよ!

スプラシューターでどうやって勝ちたいのか、基本的なゲームプランの型を考える。

自分の趣向を知る

Q1.なぜスシを持つのか
編成事故を起こしにくいシューター種であること(どんな編成に混じっても大丈夫)、近距離対面にはメインで、長射程にはウルショでどんな状況でも覆せる可能性があるブキだから。

Q2.スシを使っていて一番楽しいときは?
味方のカバーができたとき(味方と挟む、味方が対面してるところに

もっとみる
わいちょのブキ変遷

わいちょのブキ変遷

スプラトゥーンをやりはじめて2年が経ちました。最近ブキについて悩んでたからとりあえず過去の振り返り。自分の考えの整理のために書いてるので特に面白い内容ではないです。

スプラトゥーン2のとき

スプラ2って4ヶ月ほどしかやってないんだけど、最初は黒ザップから始めました。理由は「なんでもできるからとりあえずこれ使っとけば間違いない」みたいに検索したら書いてあったから。今ならインクアーマーの効果強いな

もっとみる
スプラトゥーンわいちょ史

スプラトゥーンわいちょ史

もうすぐスプラトゥーンと出会って2年になるので自分のスプラトゥーン史を振り返ろうと思う。

スプラトゥーンを買ったのは2022年のゴールデンウィーク頃。きっかけはあんまり覚えてない。もうすぐスプラトゥーン3が発売になるから3から始める人に少しでも差をつけるためにって思ってた記憶は薄っすらある。基本が学べるブキってなにかなーって調べてたら黒ZAPが出てきてそれを使い始めました。Twitter(現X)

もっとみる
ペアコーチングを受けて

ペアコーチングを受けて

こんにちわいちょ!
私は普段スプラトゥーンXP23を目指す窓(枠組みが変わりつつありますが)に所属しているんですが、1月は鯖内で面白そうな企画があったので応募してみました!
その名も「ペアコーチング」企画!
スプラトゥーンが上手くなりたくて頑張る人たちとぜひ共有したいと思ったのでnoteに綴ります。関係者からストップがかかったら非公開設定にします。

普段の指導

普段は月一でメモリーを送ってそれ

もっとみる
2023ドリズルシーズンを振り返って

2023ドリズルシーズンを振り返って

こんにちわいちょ!2023秋Seasonの振り返りです!

指導窓加入

XP23を目指す指導窓に加入させてもらいました。一緒にメモリー見ながら指導してもらったり、いろんなプラベに参加させてもらいました。コミュ障で友達少ない私でもみんな優しくて楽しく学ばせてもらってます。

INKWAVESeason0,Season1参戦

指導窓生徒のメンバーでINKWAVEに参戦してます。コスト制限なし大会だ

もっとみる
Xマッチ振り返り日記2023/11/26

Xマッチ振り返り日記2023/11/26

今週からINKWAVESeason1(実質第2節)もはじまり、指導プラベやなんやかんやであまり潜る時間なかった。いや、それは言い訳か。普通にチャレンジやオープン、サモランやってる時間Xマッチやれば1セットはできなくても数試合ずつできるはず。

最近X(旧Twitter)でもスプラのモチベーションが上がらないという話をしてる人をよく見かける。頑張ってるのに上手くいかないのは辛いし、苦しいよね。
ゲー

もっとみる
Xマッチ振り返り日記2023/11/19

Xマッチ振り返り日記2023/11/19

今シーズンはXP23目指す指導窓に入れてもらえて、
INKWAVEってリーグ戦にも出場して、
今までで一番Xマッチ頑張ったシーズンだけど23への道は険しい…
でもXマッチに潜ることへの抵抗はなくなってきたし、今はXマッチやるのが楽しい。みんなが真面目に頑張ってるXマッチだから勝ったときの喜びも大きいし、オープンに比べて自分のだめだったところを一番探しやすいのもXマッチのいいところ!
今シーズンもあ

もっとみる
Xマッチ振り返り日記2023/11/11

Xマッチ振り返り日記2023/11/11

ヤグラが絶不調。パワー下がってきたら味方と動きが合わない。シーズン開始直後の17帯とシーズン終わりの17帯では野良の動きも違う。普段割りと中衛スシな動きしてるけど自分が一番対面強いと感じられる帯域ではもっとガンガン前出てキルとりにいくべきなのかも。普段味方任せなプレイスタイルで自分でキャリーしていく力のなさを突きつけられている。

技術面で言えばウルショがやっぱり下手くそ。敵見つけてから撃つってい

もっとみる
Xマッチ振り返り日記2023/11/04

Xマッチ振り返り日記2023/11/04

といいつつ今週はXマッチ休んでチャレンジやってました。
今シーズンはXマッチ頑張りたいからS+10は諦めて来シーズンSからS+0にあげるかーなんて思ってたんだけど、SからS+0にあげる自信がなくなってシーズン終盤に駆け込みでチャレンジやってます。
でも全然S+8から上がれなくて3000p付近ウロウロしてて「射程差じゃんけんゲーじゃん💢早くXマッチやらせて」って思いながらひたすらチャレンジやってた

もっとみる
Xマッチ振り返り日記2023/10/28

Xマッチ振り返り日記2023/10/28

今週はほとんどXマッチできないくらい仕事が忙しかった。ガチマッチ自体できないくらい疲れてる日もあった。そしてこの忙しさがこれからしばらく続く…
こないだ体調悪かったのにまた風邪引いたっぽい。今パブロン飲んで無理やり生きてる。
Xマッチやる気はあるのに身体と脳がゲームする元気がない。
土日こそ!と思ったらフェスだし。フェスは一応過去最高値出た。

XP2100越えたあたりから全然キル取れなくなった。

もっとみる
Xマッチ振り返り日記10/21

Xマッチ振り返り日記10/21

ウルショが雑で全然刺さらなくてキル取れない。吐くタイミングなのかなと思ったけど多分タイミングより「ちゃんと撃つ標的見つけてから撃ってるか」っていうのと「吐く場所」が問題みたい。「なんか今打開のタイミングで味方がスペシャル使ったから敵どこにいるかわからないけどとりあえず合わせて使おう」とか「敵発見!自分ウルショ溜まってるからなんかわからないけどとりあえず使おう」みたいな感じで撃っちゃってる。
指導陣

もっとみる
Xマッチ振り返り日記2023/10/14

Xマッチ振り返り日記2023/10/14

先週と比べてどうかなと思ったら先週時点ではまだシャープマーカー使ってたのか…あまりにも負けが続いて、とうとうギブして今週からまたスシ使ってます。やっぱり固形ボムあるのが勝敗めちゃくちゃ安定する。あとカニは本当に技術いるけどウルショは下手くそな俺でもなんとなくここかなー?で吐いてるだけでキル取れちゃったりするのがインチキすぎる。でもそれも刺さらなくなってきてるので今の課題としてはウルショ雑に吐かず、

もっとみる
Xマッチ振り返り日記10/8

Xマッチ振り返り日記10/8

こうして書いてて思ったけどパワー気にしすぎるのって本当によくないし無意味だなって思った。パワー高い人は純粋に上手いからパワー上がってるわけだし、XP◯◯達成しましたっていうのは素直におめでとうって思うんだけど、パワー下がったからといって自分が下手になったわけじゃないし(多少立ち回りがおかしいから負け続けてたりするかもしれないからそこは見直すべきですが)そこを凹んでても仕方ない。味方やブキの組み合わ

もっとみる
Xマッチ振り返り日記10/01

Xマッチ振り返り日記10/01

微増だけど今週はXマッチサボりすぎた。というのもTwitterには書いてるけど今週はずっとシャープマーカーの勘を取り戻すことに時間割いてた。

シャープマーカーは使ってて楽しい!対面にクイボ使えるのが便利すぎる。固形ボム欲しくてシマネ使ったり、ウルショに憧れてスシ使ったりしたけど結局このブキに戻ってきた。
シマネはクイボないシャープマーカーメインでの対面練習、スシはジャンプ撃ち矯正練習。そう思えば

もっとみる
Xマッチ振り返り日記2023/09/23

Xマッチ振り返り日記2023/09/23

スプラ2やり始めた頃からTwitterでつけ始めた反省会。これからは週次で書くくらいにしようと思う。毎回反省文にいいねしてくれるフレンドのみんなもいて、それが自分自身の励みにもなってたんだけど書くことが目的になっちゃったらそれは違う気がするので。
ちなみに現在はこんな感じ。

今週はウルショを他の人のスペシャルに合わせること意識する。もっと成長したい。