日本作品には褐色キャラクターが少ない理由

黒人はアフリカ系の人の筈だが
海外では黒人だ
と言う
日焼け人種は東南アジア、中東、南米、インド、メソポタミア、エジプト、イスラエル、ジプシーロマ、
も黒人になるのか?

日本作品では色黒キャラクターはあまり登場しない
ストリートファイターⅥにキンバリーがいるが
ステレオタイプなので人気は薄い
だが、ストリートファイターⅢのエレナはどうだろうか?
美人だし、セクシーな格好
人気はあったハズ。

天上天下やゾンビ屋にも黒人のハーフがいる

ジョジョ2、3、6、7、9部に登場する
8部の定助は本来黒人予定のなごりもあった。

黒人キャラクターは見世物と言われ
ダッコちゃん、サンリオキャラを批判された 
まあ、アレ黒人じゃなく、日焼け人種なんよ。
モアナは黒人じゃないんよ。

ゲゲゲの鬼太郎5期に登場する
ホワイトウォッシュキャラクターが
メソポタミア系なんよ。

フランスのディズニーリゾートのラプンツェルは白人にみえるが
メソポタミア系
言われるまで気づかなかったやつ

鳥山明の作品の
アラブ系の神様
ミスターポポが居る。 

紫肌にされた時にgo出した鳥山許さねぇって言われた笑

鳥山先生は黒人警官、女性も描いていたが
当時は出しずらかった。
 
代わりに緑のピッコロ出てきた。

まあ、悪人キャラクターでしたが

スターティンクルプリキュアで
褐色の子が人気がないと言われ

ガングロは汚い風呂入ってない
イメージされたせいと言われている。

そもそも、白人って風呂入ってないのに
白人もたいがい汚いよ。

スターは宇宙人娘で薄れただけ

スターグラディエイターのルカ
人気あるよ
人造人間で健気なキャラクターでした。
あの世界の人造人間は可哀想やぞ

ハヤトさんなんか
ポリコレ前に色黒に改変され
赤と黒スキンは褐色

サムライスピリッツシリーズのナコルル
サブスキンがガングロ
つり目

当時日本人プレイヤーは褐色キャラクター好きだったんだわ。

今はポリコレで
黒人や褐色キャラクターは性的搾取していたと言われそう

ドラゴンクエストⅣ

の双子、インド系は露出度減ったから

怒り狂うわ

まあ、あのメンバーは出すべき作品じゃなかったのでね。

FGOや名探偵コナンなど
褐色男子は人気あるが

トーン貼るのめんどくさそう






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?