マガジンのカバー画像

イキリ漫画に突っ込む会

585
タイトルが蔑しんでますが了承ください
運営しているクリエイター

記事一覧

チェンソーマンってダメ女ウォーカーの話だけじゃなく男女平等話でもある

だから海外にウケたし
2部にあさが洗われた

主人公はスケベはではあったが紳士

下ネタめちゃくちゃ言ってますが
やることが矛盾している。
「女性しか助けない」と言いつつ
民間人救ってます。

「おっぱい触りたい」と言ってイザさらわしてもらったがぶっ倒れたりした。

17歳以上なのに中学生思考
アスペみたいな思考をもっている。

女性に騙されても人を信じるタイプ

ミソジニーになってもおかしくない

もっとみる

ミラベルって外見あのまま幸せになって欲しい人多いよな。

⚠️オリジナルスレ

累と違いいい子

大して醜くないんだが

蛙吹梅雨ブスか?

可愛い

男性だがアクセルワールドの主人公はモテて幸せだぞ

ハルユキブサくないやろ

ハーレムにリアルさがない、SAOしか勝たん

フリーレンも美人じゃないからこれの分野

フリーレンはブスだから

所々ブスに見えるだけで実際美人

ゼーリエ…

リーニエって可愛い分野に入るらしい

ソリテールとリーニエと間違え

もっとみる

日本作品平等じゃんと思ったら人間じゃなかったわ

海外にポリティカル・コレクトネスで
強い女性や活躍する黒人と言うのがあった。

日本作品は昔からあるじゃんと思ったが
女性はアンドロイド、黒人は宇宙人とかだった。

女性活躍作品は
機動警察パトレイバーだろう
外見は可愛い男性にみえるし
男装してみえる…

そもそも、日本作品だと
男子にみえる女性が主にあり
フェミニン要素がない
最近の作品ではポケモンSVのチノ

女性らしい外見で活躍の
『攻殻機

もっとみる

男の子のプリキュアってありかなしか

プリキュアは
プリティな救世主って意味らしい

キュアって
マネキュアじゃなく日本語のきゅうせいしゅからか
まあ、セイヴァーだと、性になるしな
聖なのに

男性プリキュアがどうなのか

そもそも、ルッキズムで
ブスがプリキュアになる場合も出てもおかしくない
まあ、変身すると美化
うーん、猫娘思い出した

そもそも、プリキュアは
ジェンダーバイアスがかからない為の女性英雄なんですよね?

でも、魔

もっとみる

CAPCOMいちマイナーな格闘ゲームスターグラディエイターのストーリー

主人公のストーリーって考えた事ないだろう?
『サイキックフォース2012』で
主人公マイトは皆殺ししてるエンディングで鬱になった話

今回はスターグラディエイターは
まとめやすいストーリーを配備しましたわ

エピソード

主人公は眉毛隠しスポブラみたいな服着た青年ハヤトは施設のおばさんに育てられてきた。
彼は恩返しと共にスターグラディエイターに参加をしたらしい

そこにくるりんツインテールのストリ

もっとみる

難しいトロッコ問題

⚠️オリジナルキャラクターだ段階

早子
早子だよ、黒髪でおカッパ頭の女子だよ


りょくだよ、ベリーショートだけど男子だよ。そもそも「」がなくなってるけど

早子
面倒臭いから


「Hah?」

オカルトサイコンプレックス


サイコンプレックスメーカーは消えないのか?

早子
ちなみに会話なのは第三者発言の為だよ

五人のトルコ人と一匹の熊

どっち選ぶ?


いや、クル○か熊って

もっとみる

日本作品には褐色キャラクターが少ない理由

黒人はアフリカ系の人の筈だが
海外では黒人だ
と言う
日焼け人種は東南アジア、中東、南米、インド、メソポタミア、エジプト、イスラエル、ジプシーロマ、
も黒人になるのか?

日本作品では色黒キャラクターはあまり登場しない
ストリートファイターⅥにキンバリーがいるが
ステレオタイプなので人気は薄い
だが、ストリートファイターⅢのエレナはどうだろうか?
美人だし、セクシーな格好
人気はあったハズ。

もっとみる

ゲ謎の伝えたい事

6期の鬼太郎を映画化した鬼太郎シリーズ
鬼太郎の父親の民族が差別された話である。

人間の集落が跡継ぎ候補の殺し合いや
先住民虐殺行為がある。

つまり、アメリカの歴史だ。

鬼太郎版『ポカホンタス』

先住民の幽霊族の土地が普通の人間に荒らさられた話

鬼太郎は自分の両親の部族を荒らされたのに
民間人助けるのか
って話

アメリカは今はポリティカル・コレクトネスゴリ推し時代だが、アフリカ系が暴れ

もっとみる

『銀の匙』が打ち切られた理由

ヴィーガンのせいではないのか?

『食堂かたつむり』で名前を付けた豚を殺し食うシーンがあった。

食堂かたつむりは食べた料理を食べると幸せになれると言うオカルトな内容作品だ。
映画ではね。

型落ちおねーさん情報より

『銀の匙』も名前を付けてる豚を加工してもらい食する。

『ブタがいた教室』とかも名付けたブタを出荷する

人の心とかないんか
いや
人だから害獣

人間は熊と一緒
なのに熊を殺

もっとみる

萌え絵柄って皆同じに見えるよね?

確かに個性がない
韓国のブルーアーカイブやNikkiは個性的なのに
そりゃ、アニメーターみたいな物で画力の練習から来た絵柄だから

でも、似たような絵柄
個性ない

そんな事があるからAi絵師が現れた。

FGOだって画力ないやつ現れたが
個性的、多様性だからいけたんだ。
在り来りより、評価すべきなのに

中国の原神がうけてしまった
日本にはない淡い色柄
せいへきのあまり感じない萌えキャラだ。

もっとみる

ディズニーヴィランは主人公側はあまりないのか?

『アナと雪の女王』で
エルサはヴィラン予定でしたと言う。

あの初期設定だと
眠りの森の美女になるので改変した。

さて、ディズニーの主人公側ヴィランって思う作品はあるのだろうか?

クズ親父伝説は
『リトルマーメイド』や『ライオンキング』などヴィランの外伝で事情を知るが作中に書いてる『ヘラクレス』がある。
確かに親父やばいなとなる。

ディズニーで主人公がヴィランと思えるのはやはりピクサー系

もっとみる

クレヨンしんちゃんは他の作品と比べ多様性がある

クレヨンしんちゃんにオカマキャラクターは出さないのはLGBTQの差別をじょしょうするからと出さないらしいが

ネタや笑いにしないようにしているだけで
実は出ている。

つまり、出さない自体が差別なんだ。

しんちゃんが「オエッ」となってないだけ

未だに女性にナンパしてるし

けど女性は強い

しんちゃんはあんな下品だが聖人

しんちゃんはバイっぽいとこある
ハンケツを出したりしている
現在は真似

もっとみる

ディズニーの最凶ヴィランは誰か

ディズニー作品のヴィランは同情できる人がいるがコイツガチヤバいヴィランを紹介しよう

同情やカリスマがあまりないヴィラン紹介

クロード・フロロー

『ノートルダムの鐘』の絶対正義マンヴィラン
ジプシーを皆悪人扱いしたり
気に入ったジプシーを自分の者にならなかったら処刑するヴィランです。

劇団四季で弟を誘惑したから許さないとか
ジプシーの子が優しかったから好きになるとか
そういう改変が良かった

もっとみる

アダルトゲームにトラウマ植え付けられているやつが多い

⚠️タイトルは会えていいませんがヒントのような事を言います

アダルトゲームとは男が二次元女子にしこるゲームです。カスタム少女みたいな?
懐かしい

しかし、そんな生ぬるい話ではない
『ゴブリンスレイヤー』は救いあるが
救いはない検索してはいけないに入ってるゲームである。

まあ、内容みたらアレかとなる。

障害を持つ少女と関係持つゲーム

まあ、察し
確かにやばいな、でも、現実は別の意味で差別さ

もっとみる