見出し画像

今日のメンタルと頭痛と顎痛

けさのバイトで、ミーティング後に部長からまた呼び出された。

最近残業してへんやん。何してんの?

やる気あんのかみたいな感じで質問攻め。辞めるのは自由だと言われはしたが、僕はむしろ自由というものをイマイチわかっちゃいない。束縛と我慢と諦めぐらいしかやり方を知らない。鉄道や音楽を推して愛することぐらいしかわからない。

その後はコミュニケーション恐怖を感じることが多かった。

ちゃんと言ってな

と報告を求められたり、目の前のことを優先するあまり

ポジションリーダーの言うことを聞きなさい。

とも言われ、コミュニケーション能力の無さが未だ変わってないことを痛感。と同時に頭痛がしてきた。

その後は歯医者に行ったのだが、言われることがイマイチ聞き取れないし、口を開けたら原因不明の顎痛にもなった。ドラッグストアで歯ブラシと歯間ブラシ買ったときも「袋入りますか?」が聞こえず3秒タイムラグの後返答した。たぶん僕の集中力が切れてるのかと思う。

ずーっと末期症状みたいな感じになって無気力で仕方なく仕事をして、やりたいことから逃げているツケなのだとは思ってる。すぐやりゃいいのに、理由で数ヶ月は考え込んで、ホテルや旅館の接客は今の僕には無理と選択肢にはない。

それができないとなるとまた、我慢に甘んじるしかないと選択してしまう。そうすることは子どもの頃には終わったはず。だが、親や過去の関係での嫌な思い出を振り返るとこんな目には遭いたくないと自己犠牲をしてしまう以外なくなってしまう。頼れる存在もいないだけに下手に依存してしまう。コミュニケーションとったとて理解されない諦めがついてしまう。

久々に掃除していてると、片付いた部屋は心地よく、動きやすくなっている。それとは裏腹な僕の汚れた心はいつ片付くのだろうか。

ストリートミュージシャンの投げ銭のような感覚でお気軽にどうぞ。