見出し画像

名の無い色

こんにちは。僕です。

10月8日(火)、みなさん暇じゃないですか?暇ですよね?そうですよね?
僕の今通っているASPというグループがその日、たまたま日本武道館っていうすんげぇとこでワンマンライブやるみたいなんですよね。たまたま。
その日、たまたま暇だわって人、全員来てください。来てね。

はい。そうですね、3月なので書きました。
なんか知らんけど勝手にやり始めた、ASPメンバー紹介のnoteです。今日は2人目、"ナ前ナ以"さんについて書いていこうと思います。3月なので。

最初に言っておきます。ナイナイのオタク、どうか優しい眼差しでスルーしてください。僕もナイナイのこと好きなのでね

ナ前ナ以さんってだぁ〜れ?

先日公開したユメカちゃんと同じASPに所属するメンバーで、彼女も結成当初からのオリジナルメンバーです。

ナ前ナ以さん

なんでその名前なん?

となりますよね。僕も初めはなりました。誰でもなります。これは本人も次のように話してます。

ASP結成してすぐに色んなインタビューを受けさせていただいていて、その時はまだ"名前が無かった"(決まっていなかった)ので、「名前無いです。」と答えていたら、社長から「それで良いじゃん。"ナ前ナ以"で行こう。」となりました。

なるほど(?)

彼女は元々2021年のWACK合宿オーディションに応募しており、合宿前の事前面接の時点で引き抜かれてます。合宿せずに合格したということですね。ヘッドハンティングって感じですね。普通にすごい。一応、社長的に「お前は合宿行ったら落ちる」ということらしいけど、とりあえず合宿スルーして合格はすごい。良かったね。

なので結成当初はなかなかミステリアスな人だったみたいです。
合宿とかでみんな観てればなんとなく、「あんな子か」ってのが分かると思うんですけど、そういうのが無しで突然入ってきた感じですからね。僕もASP通うまでどんな子かよく分からんかったです。

ただ、2023年のWACK合同オーディションには現役メンバー枠として参加しました。結果は、まぁ色々とありました(YouTubeとか探してみてね)が、ナイナイの色んな一面が知れて、個人的にもっと好きになりました。

話を変えると、加入してから一時期、髪の毛ツンツンしてました(立ててました)。

ツンツンしててもかわいい。
ここ最近はやってませんが、結構ヘアアレンジをしてます。

かわいい。
ヘアアレだけじゃなくてメイクネイルも結構な頻度で変わってます。僕は目元真っ黒メイクにゆる巻がすごく好き。またやってね。

あと、ナイナイは、とてもORANGE RANGEさんが好きです。結構ライブ行ってるみたいでして。僕も行きたい。以前、その話したら「一緒に行こう」と誘われました。未だに一緒に行けてません(それはそう)。
ナイナイ、いつ行く?

ORANGE RANGEさんのことがどんだけ大好きなのか。一目で分かるのは、X(旧Twitter)のプロフィール欄にあるこちら。

「か」

初めて見た人は、「なにこれ…?」ってなりますよね。
分かります。僕も知らなかったらそうなります。ただ、僕自身、実は人生で初めて自分のお小遣いで買ったCDがORANGE RANGEさんだったってくらい好きなもんで、理由知ったときは「めちゃくちゃ分かる」になってしまいました。

分かりやすく説明します。
ORANGE RANGEさんの代表曲である"上海ハニー"やポッキーのCMで有名な"DANCE 2 feat.ソイソース"という曲の本当に最後、「み!」って言う音声が入ってるんです。ナイナイは、これをもじりたかったみたいで、その時降りてきた音が「か」だったと色んなとこのインタビューで答えています。

…はい?
って感じですね。とりあえず、ナイナイのこと気になってる人は、ORANGE RANGEさんの曲聴いてみるといいですよ。もしかしたら、ナイナイと一緒にライブ行けるかもね知らんけど。もじっちゃうナイナイかわいい。

好きなもの(?)で言うと、ナイナイは同じWACKに所属するGANG PARADEのユイ・ガ・ドクソンさんのことがめためたに好きです。

かわいい


ツーショット撮ったりしてるのがX(旧Twitter)にあがってたりしますが、"女の顔"してます。一緒に道玄坂ラーメン部として活動していたり、事務所総出のイベントなどでは、本当によくくっついたりしてます。かわいい。

ナイナイのこと、大体分かりましたか?
次は、僕の思う、ナイナイのここが良い!って話です。
引き続き、生温かい目で細めておいてください。

ナイナイの"ココ"が良い!

先に言っておきます。知ったかぶりします。なんかあったら教えてください。

1,表現力がすごい

ナイナイのパフォーマンスのことです。以前、野音のチケットをなんとかして完売させたくて書いた写真につけたALTでも書いたんですけど、彼女のパフォーマンスは、まさに、"アイドル"というよりも"表現者"みたいに思えます。

何かが憑依したんじゃないかと思う鬼気迫るパフォーマンス。ASPの楽曲に溶け込んでいるというような感じです。前述した2023年WACK合宿オーディションの時に、候補生と"拝啓ロックスター様"をパフォーマンスした際には、イントロで突然笑い出してからパフォーマンスをするという普段のライブでは無い表現を魅せていました。オーディション的には、×だったらしいんですけど、個人的にはああいうのがすごく好きなので、「こんなことも出来るんだ…」と思って、鳥肌が立ったのを覚えています。

似たような表現は、現在未音源の"Tokyo Sky Blues"の冒頭で観れます。これも初披露時からどんどん変化が加わって、毎度聴くたびに鳥肌が立っています。

あと、これは僕自身、本当にオタクとの会話でしか話していないことなんですけど、2022年2月に行われたASP初のZepp公演でのナイナイのパフォーマンスが、当時すごく元GANG PARADEのカミヤサキさんのパフォーマンスに近しいものを感じました。サキちゃんのオタクが読んだら何言われるか分かんないけど、あくまで僕個人はそう思ったよってことです。

切なかったり、力強かったり、全てのパフォーマンスにその楽曲に込められた感情を乗せているように感じて、こんなかっこええ人まだ居たんだ…って衝撃でした。

2,ジャニーズを超える女

いや、なに?って感じですけど、ASPの中でも"黄色い声援"が一段とすごいメンバーなんですよね。ええ。

ナイナイはASPの中でも断トツで女オタが多い(気がする)んです。

というのも、ライブのフロアとかで分かるんですけど、先ほどの"黄色い声援"音圧が、他のメンバーよりでかい(褒めてます)。ジャニーズ越えだろってレベルです。(そうなんや)

⬆️ツイート主に掲載許可済みです。

いや、ナイナイかわいいが。
この奇跡のパートの時、何人もの女オタ(ナイナイ推し)が卒倒したらしいです(ほんまか?)。

まじめな話、令和の時代ですから、"男が"とか"女が"とかそんなことを言うあれじゃないんですけど、やっぱり"女性アイドル"にはどうしても男性のファンが多くなりがちな気がするんです。だから、運営も"女性限定ライブ"をやってみたり、"女性エリア"などを作って少しでも"女性"が来やすい環境を整えているんだと思います。

そんな中で、同性のファンを増やせる力を持っているのは本当に大きなことだと思うし、男の僕ですら"かっこいいな"って思うんですから、惚れちゃうのもとっても分かっちゃいますね。

3,ギャップ

ここまで読んでくると、さぞナイナイは、クールで凛々しくて、イケメンキャラな感じがイメージしやすくなるんですけど、実は特典会とのギャップがすごいんです。

👦🏻「こんにちは!なんか、久しぶり?」
僕「あ、そうです笑 あの!僕もORANGE RANGE好きなんですよね」
👦🏻「えっ!そうなの!?嬉しい〜!!!」
僕「でもまだライブ行ったことないんだよね〜」
👦🏻「じゃあ"一緒に"行こうね」

いつしかの仙台リリイベ

うん、思ってたのと違う(褒めてます)。
突然"一緒に行こう"とか言われると、ドキドキしちゃいますね(?)。てかポーズ可愛過ぎ。いいよね、ギャップ。

あと、メンバーについて、普段「なんだこいつ」とか言ったりするんですけど、メンバーの事めちゃくちゃ好きです。隠してます。僕が大きな声で言います。メンバーの事めちゃくちゃ好きです!!!

例えば、#ツインズ今日の を作成し、日々同じASPメンバーの双子、マチルダー・ツインズさんウォンカー・ツインズさんの写真をアップしてくれます。加入当初からやってくれてる。助かってます。2024年、頻度あげるって言ったら本当に増えた。えらい。

頻度高くてえらい

あとユメカちゃんのこといじり倒すけど、いつも愛が籠っててすごく見ててニコニコしちゃう。ギャップ萌えですね。

あと、先述したパフォーマンス面でのギャップと言えば、ASPの楽曲に、"Blueberry Gum"という、サビでひたすらに投げキッスをする曲があるんですけど、この投げキッス振り考えたのがナイナイという。

Blueberry Gum

"ITSUMO KOKOKARA"とか"NO REASON"とかで観れるパフォーマンスをする人が作った振りとは思えないくらいキュートな振りで倒れるかと思いました。

でも投げキッスの振りしてるときめちゃくちゃ楽しそうなのでなんでもおっけーです!

おわり

はい、というわけで、ASPナ前ナ以さんについて書いてみました。
このnoteを読んでみた方に、少しでもナイナイの魅力が伝わっていたら嬉しいです。

ナイナイ推しの知り合いからしたら

知ったかぶってんじゃねぇよ!
ぶち転がすぞ!!!

そんな感情になると思います。本当にすまん。許してほしい。
先日までやっていたWACKツアーで、少しでも気になっていて、行く機会逃しちゃったなんて人は、リリイベとかあるからぜひ来てほしいですね。

そんな方に朗報です。
ASP10月8日(火)日本武道館ワンマンライブを行います。今ぴあにてチケットが販売中です。⬇️

https://t.pia.jp/pia/artist/artists.do?artistsCd=L6030026

一般販売してるってよ。来ちゃいな。この武道館のチケットを持っているとなんと無料で参加出来るZeppツアーが4月から始まります。

1公演分のチケット代で、最大5公演観れちゃう

先日このツアー前日に各地方でリリイベが発表されました
ASP2days出来ちゃうね。せっかくなんだから行ってみてほしいです。

4/6㈯札幌リリースイベント

4/13㈯名古屋リリースイベント

4/20㈯大阪リリースイベント

4/27㈯福岡リリースイベント

たくさん会えます。良い機会なので、まだ迷ってるって方も、Zeppは行けないけどって方も是非行ってみてください。頼みます。それ観たら、

「ほな、武道館も行こか~」

となります。なってください。なります。

あとは、ototoyさんの過去インタビュー載せておきます。暇なときに読んでみてください。

Episode 2

Episode 6

Episode 12

Episode 20

Episode 24

Episode 2とか初々しすぎる。僕も改めてこのインタビュー記事読んだけど、この時はそう思ってたんだなぁとか、今も変わってないな、ここは変わったなとかいろいろ見返せていいです。あとよりメンバーのこと好きになれる。

あと、ついでに武道館告知動画もまた観といて。

最後のオチおもろすぎる。
こういう天然チックなとこもすごいナイナイらしくて好きです笑

そんな感じです。
ナイナイの武道館での最強のパフォーマンス、ぜひ観に来てください。
お待ちしております。

おわりー。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?