【ASD】頑張る方向へ向かっているあなたに

この記事は精神科の先生から伺った話の忘備録として、私自身にむけてまとめました。
実際のお話と表現が違ったりすることを、ご理解ください。


あなたは、とても頑張っていることと思います。
それは素晴らしいことです。ですが、同時に無理をしていませんか?

両親や、周りの人たちは頑張るあなたを応援してくれていることと思います。
あなたの頑張る姿には、つい応援したくなります。
100%善意の応援であることに、疑いの余地はありません。

でも、その応援に答えるために、無理してエネルギーを使わなくても大丈夫なんですよ。
頑張る方向に無理や我慢を伴うなら、エネルギーのベクトルの方向を変えてもいいんです。

重いストレスを自身に掛けるほど無理して、まわりに合わせようとしなくてもいいんです。
あなたが過ごしやすくて、安心できるような方向に、エネルギーを使ってみませんか?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?