yHara

19歳の通信短期大学生です。 自閉スペクトラム症持ち。 Pythonベースのサービスを…

yHara

19歳の通信短期大学生です。 自閉スペクトラム症持ち。 Pythonベースのサービスを運営しています。 生活に関する話題を不定期発信中。 たまに株の話やサービスの宣伝などを行います。

マガジン

記事一覧

お医者さんじゃないので断定できないですけど、発達障害由来の自律神経の乱れがニキビに影響してるんじゃないかなって最近悩んでいます。明らかに皮脂の量が多すぎるので、、、打てる手立ては全部試してるんですけど、もう7年ぐらいの付き合いです。

yHara
10日前

心理学基礎を読んで。短期記憶においてチャンク(まとまり)を7つまで覚えられる的なことが書いてあって、その後のコラムで物事はまとまりにして覚えると良いみたいに書いてありました。体系的に覚えるのではなくて、ネットワーク上に知識のまとまりを作っていくイメージですかね?

yHara
1か月前

短大で配本された本。読み物としておもしろいなーと感じたりします。どうしてもレポートは億劫になるのですが、発見があったりして楽しいですね。

yHara
1か月前

週間で保有してる株のレポートを書こうか迷っています。ただ、そうなるとこのNoteのコンセプトがだいぶブレちゃう気もするんですよね。

yHara
1か月前

状態良さそうな古着のアクネのデニム、買わなかったんですがかなり後悔。まあ代わりに良いベルトが手に入ったのでチャラですが。
ブランド古着けっこうおもしろいし、DIYのやりがいがあるので、もしかしたら記事書くかもです。

yHara
2か月前

基本的にポジティブな話を書くように努めていますが、今回はネガティブな体験談です。ですがこの体験談を共有することで自分を救うことができて、もしかすると同じような境遇の人に届くかもしれないと思いました。思い切って公開することにしたので、よろしければご覧ください。

yHara
2か月前
2

【体験談】子どもの発達障害のつらさ

最近本を探していると、大人の発達障害のつらさというものを良く見かけます。しかし、子どもの発達障害についての当事者の本は少ないのかなと思います。より詳細に言うと、…

yHara
2か月前
7

N高通学コース在学記 by卒業生

はじめに もう少しでN高卒業から1年の節目を迎えます。その記憶は色褪せません。 この機会に振り返りも兼ねて、在学記を執筆したいと思います。 筆者は既に卒業して1年が…

yHara
2か月前
17

18歳、タイ・バンコク一人旅③ 〜11階プールと豪華モール巡り〜

こんにちは。 もう旅行に行ってから5か月くらいたってしまいました笑 ようやく旅行記をまとめる時間ができたので、今回で最終回です。 3日目 6時くらいに目を覚ましまし…

yHara
2か月前
8

銘柄分析サイト”MedicalStockPortal”を開発しました!

お久しぶりです! ここ数か月ほど、ずっとWebアプリを作るのに勤しんでいました。 Webアプリの開発は初めてだったので、かなり苦戦しました。 ですがついに先日リリースで…

yHara
3か月前
4

Webアプリがひとまず完成したので、ちょっとずつNoteにも戻りたいなと。

yHara
3か月前
2

ちょっと忙しいのでタイ旅行記③は遅くなります。

yHara
4か月前
1

さくらのレンタルサーバーでFlaskベースのサイトを作ろうとしましたが、Pyenv&Python3.11.5導入に苦戦した上、結局PandasがC++のライブラリの都合で動かなかったので撤退しました。XseverのVPSを使ってみることに。

yHara
4か月前

今作ってるWebアプリを将来的に公開しやすいようにと、仮想環境をvenvからdockerに移行しようと今日は奮闘していたのですが、撃沈。
もともとアプリ側とDB側でレポジトリを分けていたので、一つに統合してコンテナで分けるなんてややこしいことしなくても良かったのでは...

yHara
4か月前
2

18歳、タイ・バンコク一人旅②

こんにちは。 今回の記事では2日目後半から帰りの4日目まで一気に書くつもりでしたが、思ったよりも長くなりそうだったので今回は2日目終了までです。 どうぞよろしくお願…

yHara
5か月前
2

18歳、タイ・バンコク一人旅①

10月初旬に、初めての海外旅行でタイ・バンコクに1人で行ってきました。 もともとは何人かで行く予定でしたが、予定が合わず急遽1人に。 (直前に銃乱射事件があったことも…

yHara
5か月前
17

お医者さんじゃないので断定できないですけど、発達障害由来の自律神経の乱れがニキビに影響してるんじゃないかなって最近悩んでいます。明らかに皮脂の量が多すぎるので、、、打てる手立ては全部試してるんですけど、もう7年ぐらいの付き合いです。

心理学基礎を読んで。短期記憶においてチャンク(まとまり)を7つまで覚えられる的なことが書いてあって、その後のコラムで物事はまとまりにして覚えると良いみたいに書いてありました。体系的に覚えるのではなくて、ネットワーク上に知識のまとまりを作っていくイメージですかね?

短大で配本された本。読み物としておもしろいなーと感じたりします。どうしてもレポートは億劫になるのですが、発見があったりして楽しいですね。

週間で保有してる株のレポートを書こうか迷っています。ただ、そうなるとこのNoteのコンセプトがだいぶブレちゃう気もするんですよね。

状態良さそうな古着のアクネのデニム、買わなかったんですがかなり後悔。まあ代わりに良いベルトが手に入ったのでチャラですが。
ブランド古着けっこうおもしろいし、DIYのやりがいがあるので、もしかしたら記事書くかもです。

基本的にポジティブな話を書くように努めていますが、今回はネガティブな体験談です。ですがこの体験談を共有することで自分を救うことができて、もしかすると同じような境遇の人に届くかもしれないと思いました。思い切って公開することにしたので、よろしければご覧ください。

【体験談】子どもの発達障害のつらさ

最近本を探していると、大人の発達障害のつらさというものを良く見かけます。しかし、子どもの発達障害についての当事者の本は少ないのかなと思います。より詳細に言うと、子ども時代に発達障害と診断されてどのように生活したのかの体験談をあまり見かけません。
私は小学校低学年でASDと診断され、高学年の頃には障害者であるというアイデンティティを持ちながら育ってきました。今回は自身の辛かった体験談について吐露させ

もっとみる
N高通学コース在学記 by卒業生

N高通学コース在学記 by卒業生

はじめに

もう少しでN高卒業から1年の節目を迎えます。その記憶は色褪せません。
この機会に振り返りも兼ねて、在学記を執筆したいと思います。
筆者は既に卒業して1年が経っています。また主観によって偏った感想になります。それでもこれから入学される方への参考に少しでもなれば幸いです。
最後にN高関係者様へ向けて。もし御校に不利益が生じる可能性がある場合は、DM等でお伝えしていただけると幸いです。その際

もっとみる
18歳、タイ・バンコク一人旅③ 〜11階プールと豪華モール巡り〜

18歳、タイ・バンコク一人旅③ 〜11階プールと豪華モール巡り〜

こんにちは。
もう旅行に行ってから5か月くらいたってしまいました笑
ようやく旅行記をまとめる時間ができたので、今回で最終回です。

3日目

6時くらいに目を覚ましましたが、だらだらとコーヒーを飲みながらスマホをいじっていると気づいたら8時。2日目の時点でかなり疲れていたので想定済みです。3日目は正午までホテルに居座るつもりでした。

外に出るのも億劫だったので、だらだら過ごしていた時間で見つけた

もっとみる
銘柄分析サイト”MedicalStockPortal”を開発しました!

銘柄分析サイト”MedicalStockPortal”を開発しました!

お久しぶりです!
ここ数か月ほど、ずっとWebアプリを作るのに勤しんでいました。
Webアプリの開発は初めてだったので、かなり苦戦しました。
ですがついに先日リリースできたので、まだまだ機能は少ないですがお知らせと紹介をさせていただきます。

概要MedicalStockPortal というサイトです。
PythonのFlaskで作りました。
主に医療系の銘柄を取り扱っています。
過去データとの比

もっとみる

Webアプリがひとまず完成したので、ちょっとずつNoteにも戻りたいなと。

ちょっと忙しいのでタイ旅行記③は遅くなります。

さくらのレンタルサーバーでFlaskベースのサイトを作ろうとしましたが、Pyenv&Python3.11.5導入に苦戦した上、結局PandasがC++のライブラリの都合で動かなかったので撤退しました。XseverのVPSを使ってみることに。

今作ってるWebアプリを将来的に公開しやすいようにと、仮想環境をvenvからdockerに移行しようと今日は奮闘していたのですが、撃沈。
もともとアプリ側とDB側でレポジトリを分けていたので、一つに統合してコンテナで分けるなんてややこしいことしなくても良かったのでは...

18歳、タイ・バンコク一人旅②

18歳、タイ・バンコク一人旅②

こんにちは。
今回の記事では2日目後半から帰りの4日目まで一気に書くつもりでしたが、思ったよりも長くなりそうだったので今回は2日目終了までです。
どうぞよろしくお願いします。

2日目後半

休憩を終え、チャオプラヤー川を渡ってワット・アルンへ向かいます。
船着場に向かい年季の入っていそうな船に乗り込むのですが、このチャオプラヤー川、かなり揺れます。乗っている時間はそこまで長くなかったのですが、酔

もっとみる
18歳、タイ・バンコク一人旅①

18歳、タイ・バンコク一人旅①

10月初旬に、初めての海外旅行でタイ・バンコクに1人で行ってきました。
もともとは何人かで行く予定でしたが、予定が合わず急遽1人に。
(直前に銃乱射事件があったこともあり)不安を感じつつ、中学生の時から行きたかったタイに行けるということでワクワクしていました。そんな旅行であった発見や感想を共有したいと思います。
この記事では1日目から2日目前半までをゆるっと書きます。

旅行の流れ

ある音楽家の

もっとみる