見出し画像

「note」歴10週間の振り返り ~noteで疲れないための私の工夫~

アキ|ライター見習いさんの、こちらの企画に参加します!

浜・焼き @ JTC研究開発職場の何でも屋、という者です。よろしくお願いいたします。
「note」で記事を投稿し始めて10週目になります。ということで今回は、心の動きを絵にしてみました(^^♪


絵にしてみました(パート1)

最初は燃えていました!何も考えず・・・
4週目の頭までは絶頂期です。「スキ」が1つでも来れば嬉しく、0でも反省を生かして、と前向きに。頭の中に浮かんだことは片っ端から記事にしていました。1日に10記事書いたのがピークです。

4週目の後半から雲行きが怪しくなりました。当初のストックが底を尽き、考えないと記事が書けなくなってきます。「煮詰まった」状態です。
他の人の記事を読んでると・・・「あれ?書いてることあまり違わなくない?」とか「この記事のどこにこんな人気要素が?」とか比較をはじめてしまいます。そうして行き着く先は・・・

「このジャンルの記事、自分が書かなくても良くないか?そもそも自分にオリジナリティとかあるのか?」

絵にしてみました(パート2)

7週目、記事を書くペースを落としながら、考えました。読み手として考えたときに自分の需要は何だろう。自分が本当に語れることは?

私の場合は、本業の周りで考えるしかないのかな?というのが結論。
自分が何なのかをはっきりさせて。
そんな自分が残せそうなものをはっきりさせて。
そうして立ち上げたのが、自分の仕事を紹介する連載です。
私の記事史上では反響いただけています。ありがとうございます。

とはいえ息抜きも欲しいな・・・

ということで、現在の1週間あたりの構成は

自分の仕事の紹介に関すること・・・3本
趣味的なこと・・・2本
週報(noteをやってる自分のログ)・・・1本
自分の過去記事の宣伝・・・1本

noteで疲れないための私の工夫(結論)

いろいろな人がいろいろな結論を書くと思うので。私の工夫は

自分のキャラを見つめ直して軸を作った

です。太字にするほどのことではないかもしれませんが・・・
もう10週目ですがまだ10週目、この先も所々で行き詰まりそうですが、そうしたらまた何か考えるまでです。

せっかくなので宣伝。この記事の元になった週報たちと今の主軸。

この記事が参加している募集

noteのつづけ方

振り返りnote

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?