マガジンのカバー画像

ヨコハマ・フットボール映画祭 公式マガジン

94
毎年100本近く制作される世界のサッカー映画から、日本のサッカーファン、映画ファンと楽しみたい作品を一挙に上映する「ヨコハマ・フットボール映画祭」の実行委員メンバーによるマガジン… もっと読む
運営しているクリエイター

2021年7月の記事一覧

ワールドカップ優勝国の夜明け前『壁を壊せ!~ドイツ女子サッカー 台北の奇跡~』

 2020年ドイツでは、これまであまり語られることのなかったドイツ女子サッカー黎明期のエピソードが、数多く紹介されました。1970年にドイツで女性のサッカー競技が正式に許可されてから50年という節目の年だったのです!  みなさん、はじめまして。ヨコハマ・フットボール映画祭note公式マガジン第18回を担当するKAMEです。サッカー映画が好きで、ヨコハマ・フットボール映画祭は第1回目から見に行っています。2020年よりスタッフとして作品選定と字幕製作を手伝うようになりました

指導者の価値向上を目指す”日本サッカー指導者協会”ってどんな団体? YFFFとのコラボについても聞いてみた

10月9日(土)〜15日(金)に開催するヨコハマ・フットボール映画祭2021は、初の試みとしてサッカー指導者向けの講習会を開催予定です。この講習会は、サッカー指導者の資質や社会的地位の向上などを目的に作られたNPO法人 日本サッカー指導者協会(Japan Football Coaches’ Association / 以下:JFCA)のご協力により実現しました。 
ヨコハマ・フットボール映画祭note公式マガジン、第17回となる今回は、JFCAにおいてセミナーダイレクターを

元サッカー日本代表がヤクザに…!? 映画「孤狼の血 LEVEL2」

広島で再び繰り広げられる抗争の行方は・・・? 映画「孤狼の血 LEVEL2」がいよいよ来月に公開されます!🎉 皆さんこんにちは。ヨコハマ・フットボール映画祭note公式マガジン第15回、担当は坂野(大学3年生)です。よろしくお願いします。 今回は、元サッカー日本代表のある方が出演する話題の最新映画「孤狼の血 LEVEL2」を、サッカーファンの皆さんにも楽しめるよう紹介します…!🐺 ©︎2021「孤狼の血 LEVEL2」製作委員会 この作品は、2018年に公開された『孤

ヨコハマ・フットボール映画祭スタッフインタビュー|作品選定・字幕翻訳編

みなさん、こんにちは。ヨコハマ・フットボール映画祭note公式マガジン第14回を担当します、スタッフの細川です。よろしくお願いします。 今回は、ヨコハマ・フットボール映画祭(YFFF)で字幕翻訳担当の伊東紗衣子さんと、作品選定担当の佐藤鉄舟さんへのインタビューの様子をお届けします!字幕制作や作品選定の方法について、やりがいや過去の思い出についてもたっぷり語ってもらいました。実行委員長の福島成人さんも参加してくれています。 最初は映画祭のお客さんーー YFFFにスタッフとし