見出し画像

私は回し者ではありません!(20230423試着の旅withココさん)

久しぶりの再会

ココさんとは12月にお会いして以来連絡を取り合って仲良くさせて貰っていたのですが、
今回もタイミングが合ったので久しぶりにお会いしてきました!
ヌン茶と試着の旅ということで今回もゆっくり……と思いきや色んなことに翻弄される一日になりまして、なかなかの工程でございました……!

というわけで早速振り返ってみましょう。

11時少し前、LUMINE1の前で開店を待っているとすぐにココさんに声を掛けられて「すぐにわかった!!」と言われましたが確かに今日はLIMIFeuとY'S……。バレない方がおかしいです。
ちなみに今日は指輪もピアスももりもりで行ったんですけど集合前に投票うぃって「すみませ~ん投票済証ください~」随分ファンシーなカードを頂いてしまっててへへ……ってなってました。
これから少しでも楽しく生きるためにも投票には行かなきゃね。どうなるかわからない世の中だけどね。

さてそんなことはよくて、予約していたお店の時間があと30分あるということでB1のeditionさんへ。
ここはもう何でも好きな物しかないセレクトショップですね~なんでもすてきでした。
ココさんはCFCLのお洋服を試してみて「成仏しました……」とご納得。
黒スカートはすごいお似合いでした。
私はマルジェラのくそでか5ac(5acなのか?縦長だし)を見て仕事鞄これにして~って思ってました。

そこから上に登ってPUBLIC TOKYOさんで色々とココさんの試着したい雰囲気の服を探る。徐々に私もココさんの好みが分かってきました。
ジレでも着れるワンピースとブラウス、後に花の描かれた黒のセットアップ。
着てみたかったのですが色々見ている間にもうお店の予約時間が近づいていたので慌てて一旦保留してお店へ。

アラビアンヌン茶

ファーイーストバザールのアフタヌーンティに行ってきました!


アイスティとアラビアンコーヒー
ワイルドベリーのジェラードとハイビスカスティ
アフタヌーンティー本編


中東圏内のお菓子とお茶が楽しめて大変楽しかったですし、食べたことのない不思議な食感や感覚に目が冴える!
最近食べたバクラヴァもまた別の作り方で出逢えて、蜜がじゅわ~っとしている感じのタイプでした。危険な味わいでした……。
一番好きだったのなんだろう……ファラフェルとフムスとにんじんのサラダが入ったロールサンド(シャワルマ)がよかったかな~身体に良い味がして。あとはエジプシャン・カルカデ(ハイビスカス茶)
と言うか全体的に身体に良い味というか良い栄養摂れてる~って思える素朴なおいしさで喋っている間にあっという間に2時間が経過しておりました。おどろき~!

ココさんから小説の感想頂けてやった~!ってなったり逆に料理のアドバイスをしたり……前回は初めましてだったのでそわそわした話だったですが今回はくだけて楽しく話せたと思います!個人的に!(心を開くのがおっそいキャラ)

いざ試着の旅

PUBLIC TOKYOに戻って着てみたり思てたんとちがうとなったり
短縮ルートで新宿伊勢丹に行ってみたら驚かれたり。
というかんじでレッツお伊勢参り!!

かるーくバッグのあたりを廻って夏仕様のかご形式の5ac(通称夏ジェラ)に惚れ込むお姉様。
さすがにあの異素材組み合わせはかわいすぎましたね……。
私はDiscordの鞄でずっと気になっているやつがあって持たせて貰って説明も聞くと「欲しい~~~」ってなるということに。がま口付きかわいいよね。

ヘアアイテムを試してみたり(わたしがとんでもないカチューシャが似合う説)(お姉様におはなのバレッタをオススメしたら本当に似合っていたり)
したところでそろそろと目的の場所へ。

今回はヨウジ系列を試してみたことのなかったお姉様にY's、ヨウジヤマモト、LIMI Feuを試して貰う通称山本家ツアーを開催することにしていたのです~!どんどんぱんふぱふ(これが冒頭のタイトルに繋がります)(私は山本家の回し者ではありません)(でも全身そうだけど)

まずは上から~ということでY's!
いろんなのを見て貰いましたが燕尾服形式のジャケットがすっごいお似合いで素敵でした。それに合わせて吊りスカートと長袖のカットソーと合わせて貰った姿ほんっっっとうによかったです。

その間同じ形の別の染をしたジャケットを試着させて貰っていたんですけどめっっっっっちゃすてきすぎて一瞬自分が買うか迷いました
(お姉様:「なんか店員さんが一人増えたかと思った」)

ココさんもすっごく迷われていて、三点のうちどれがいいのか……となりながら、なにより生地の質感に惚れ込んでるところにそうでしょうそうでしょう、ヨウジは着やすいんですよとっても……心地良いんですよ……となる私。
脱ぐのが惜しい!となりますよね、私もそうです。

とは言え他にも廻りたいお店と残り時間との闘い……一旦ヨウジヤマモトに行くことにして品番を控えて貰うことにします。
ヨウジも素敵でしたがさっすが攻めた展開。Y'sの方がまだ日常に近いよね。(???)
その中でもココさんは気に入ったものを見つけられていたのですがやっぱりさっきのときめきは上回らず、残り時間ちょっと見てみたら軽くLIMI Feuが見に行けそうだったので行ってみることに。

店員さん曰く「新宿伊勢丹のLIMIFeuが一番在庫あるのでいいですよ」と言われるぐらい確かにいい在庫!
個人的に面白かったのは20th記念のリミさんとヨウジさんの写真アートコラボシャツ!
見る人が見れば「お、親子~!」ってわかる主張強めで最高でした。
お姉様がここで気になったのが私も前に試着したワンピース。
長袖のワンピースとしても着れるけど肩から出してジレ風に着れたり、むずび方を変えたりすることで着こなしができたり
なにより洗える(ありがとうLIMIFeu)なによりポケットが多い(LIMIFeu
最高)なにより着心地最高(LIMIFeuしか勝たん)
「これは……これは本当に真剣に考えます……」となるココさん。やっぱそうですよねそのワンピース素敵ですよね。私も迷ってました。

だがここでタイムアップ!品番だけを控えて貰えて帰路につくココさんを見送って、私は「そういや下地が切れるから買いに行こう~(ふらふら)」とお伊勢丹に戻って下地を買いに行ったら「60分待ち」と出ていて絶望。
あとはe.mさんを見させて貰ったりいけてなかったRe Styleに行ったんですけど自分の自問自答モードに入れなかったので一人で休もうと移動をしたのです。

JJGとJJGは惹かれ合うっ!

ほげ~っとした顔で地下のカフェに行こうとしたら「満席」の札がかかっていて「なんっっっだよこんなに広いのに入れねえのかよ」というフェイスをしていたら上りのエスカレーターの方から「おだまきさん?!」と聞こえたので慌てて顔を上げるとこちらを見ている女性陣二人。
JJG!!
と一発で気付いて慌てて上りのエスカレーターに乗って上の階へ行くとそこにいたのはもち子さんとアヅマさん。
もち子さんとはあきやさんの講演会でお会い出来ていたのですがアヅマさんにはお会い出来ていなかったので嬉しかったです~。
ちょうどお二人はカフェでお茶をして帰るところだったそうで私もなんとなくそこに合流して駅まで。
アヅマさんのnoteのくそでかフォント大好きですとかもち子さんに今度試着の旅ご一緒させてくださいとめちゃくちゃお話させてもらえて嬉しかったです!ああああと小説の感想も頂けたんでしたありがとうございました!
(直前、厚底サンダルで見事に崩れ落ちたのですがそれも辛くなくなるレベルでした)

アヅマさんとは帰りも一緒だったので過去のロリータ服時代の話や色んな深堀した話も出来て……「きっと私たちどっかですれ違ってましたよね」ってぐらい同じ圏内にいたことが判明して、面白いというか偶然にもほどがある感じがたまらなかったです。

なんとなく、近くで同じようにお洋服に迷っていた人たちがいてそれがあきやさんの元に集っていくんだなあ……って思うと感慨深いですね。
(私にしてみればあきやさんは一つ上の大学の先輩だから私の服の悩みをいつか解いてくれる人が同じ大学のキャンパスにいたのかあという感慨もありますけど……)

人との出会いに改めて感謝をしながら一休みしてから家に帰りましたとさ。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?