黄辺

きょうだい児を生きる✩うつ病+複雑性PTSDのトラウマサバイバー✩数学で学年最下位だっ…

黄辺

きょうだい児を生きる✩うつ病+複雑性PTSDのトラウマサバイバー✩数学で学年最下位だったり2年超休職もしたけど、アラサーから税理士を目指しはじめました✩漫画と天文学と黄色好き。

記事一覧

固定された記事

🎼0.改まった自己紹介

こんばんは。 1番はじめに自己紹介を書いたものの、 noteはじめたてテンションで書いてしまい、あとから恥ずかしさを感じてきているので改めて綴り直そうと思います。 因…

黄辺
3か月前
56

🎼14.なにをどうすれば…

心療内科で主治医と相談して、やっぱりトラウマ治療のカウンセリングを中断することになりました。 自分優先で考えられない時はやめましょう…とのことで。 そんな日が来…

黄辺
2週間前
5

🎼13.刻一刻と

GW後半に実家に帰りました。 だいたい3カ月毎くらいに帰省しているので、今回もそんな感じで弟と遊ぼ〜と考えてました。 が、弟がけっこうな発熱。 40度近くの熱が上がっ…

黄辺
2週間前
4

🎼12.5 相手、異動させるに決まったってよ。

黄辺
1か月前
3

🎼12.村上、春来たってよ。

ちなみにわたしは活字を読むのが超苦手なので小説は4〜5年に1冊程度しか読まないです。 漫画は毎日読みます。 あっ、あと仕事の契約書は読む… さてはて… 書きたいことは…

黄辺
1か月前
3

🎼11.振り返り、また1歩へ

明日から新年度! 経理職は年次決算でバタバタしがちですが、わたしの業務は決算に直結してないので割とのんびり過ごせます。 さて、大体過去の振り返りを書き綴れました…

黄辺
2か月前
6

🎼10.だんごさんきょうだい

決して自分が1番だなんて思ってないからなと当時イラッときたあの曲笑 大人になってきてから、きょうだいの関係性はだいぶ変わってきたように思います。 これまでのお話…

黄辺
2か月前
7

🎼9. —philosophy—

「こんばんは。SOPHIAボーカル、松岡充です。」 たったこの一言の自己紹介が、わたしの人生を支えるきっかけとなりました。 中学生の頃は夜に家事を終えた後、イヤホンで…

黄辺
2か月前
11

🎼8. 最低サイコ親父

鳥山明先生とTARAKOさんがお亡くなりになってしまいました。 心よりお悔やみ申し上げます。 鳥山大先生の訃報を聞いたとき、 真っ先に思ったのが…… なんでうちの親父は…

黄辺
2か月前
7

🎼7.メディカルトリートメント

前回は「うつと友人」編だったので、 今回は「うつと療養」編です〜。 およそ8年ほどの間に数回心療内科を変えました。 自分に合うところを見つけるのも、本当に難しいと…

黄辺
3か月前
10

ポチャッコ35周年おめでとう!!
サンリオさん、小さい頃から好きすぎて大学生の頃はショップでアルバイトしておりました🎀
キキくんララちゃん、ポチャッコくん推し!

黄辺
3か月前
4

🎼6. UTS-UN

うつーん。 (タイトルが浮かばなかった人間の末路) なりたくなかったな。 精神疾患って、なんかめんどくさ〜〜な感じに思われちゃって、その話題を避けたい人も多いです…

黄辺
3か月前
9

🎼5.黄辺のお暇

凪のお暇11巻発売!嬉しい!! ネタバレ含んでしまうので、感想は後半に綴ります。 わたしがお暇…退職そしてうつ療養を決意したきっかけ。 まず新卒を諦めて中途で選ん…

黄辺
3か月前
9

🎼4.限りなく透明でもないグレー

自分の体調に異変を感じるようになってから、 会社にいても、実家にいても、 ずっと薄暗い箱の中に閉じ込められているような感覚に陥るようになりました。 今週、月1のカ…

黄辺
3か月前
8

♬1.ごゆるり道場 〜連載中まんが〜

こんばんはです。 ずっと好きな漫画の話書きたい〜と思いながら、色々なことがありすぎて本日に至りました。 まずは、道場へようこそ。 道場破りなんて言わず、まあまあの…

黄辺
3か月前
7

🎼3.あの日とあの子とわたしたち

能登半島地震により被災された皆様に謹んでお見舞い申し上げます。 皆様の安全と、1日も早い復旧、復興を心よりお祈りいたします。 もう少し早く書こうと思っていましたが…

黄辺
4か月前
6
🎼0.改まった自己紹介

🎼0.改まった自己紹介

こんばんは。
1番はじめに自己紹介を書いたものの、
noteはじめたてテンションで書いてしまい、あとから恥ずかしさを感じてきているので改めて綴り直そうと思います。

因みに当初の投稿です笑

5人家族で、両親と姉と弟がいます。

・父→定年退職後、田舎へ別居
(鬼借金およびスーパーネグレクト)
・母→ずっと専業主婦
(ヒステリック多め、スーパー自己中)
・姉→会社員
(自称メンヘラ病み系…合っては

もっとみる
🎼14.なにをどうすれば…

🎼14.なにをどうすれば…

心療内科で主治医と相談して、やっぱりトラウマ治療のカウンセリングを中断することになりました。

自分優先で考えられない時はやめましょう…とのことで。

そんな日が来るのかな

タイトル通り、今、頭がごちゃごちゃ。

以前心理士さんに言われた、きょうだい児の自助グループに参加するのは向いていないと思うというのも改めてよくわかる。

色んなきょうだい児のコミュニティを覗いてきたけど、本当に似たような人

もっとみる
🎼13.刻一刻と

🎼13.刻一刻と

GW後半に実家に帰りました。
だいたい3カ月毎くらいに帰省しているので、今回もそんな感じで弟と遊ぼ〜と考えてました。

が、弟がけっこうな発熱。

40度近くの熱が上がったり下がったり、コロナもインフルも陰性だったけど、そんな日が5日程度続いていて、母姉も疲弊しているので看病バトンタッチだぜ!という気持ちに切り替えて帰りました。

今はもう、ショートステイに預けられるくらい元気になったと聞きました

もっとみる

🎼12.5 相手、異動させるに決まったってよ。

🎼12.村上、春来たってよ。

🎼12.村上、春来たってよ。

ちなみにわたしは活字を読むのが超苦手なので小説は4〜5年に1冊程度しか読まないです。
漫画は毎日読みます。
あっ、あと仕事の契約書は読む…

さてはて…
書きたいことは山積みだったのに何も進まなくなりました。そしてわたしのトラウマ治療(カウンセリング)は一旦ストップさせてくださいと病院に告げました。

それどころじゃなくなってしまったんです。

職場…昨年の秋頃入社したチーム内の1人のことで実はず

もっとみる
🎼11.振り返り、また1歩へ

🎼11.振り返り、また1歩へ

明日から新年度!

経理職は年次決算でバタバタしがちですが、わたしの業務は決算に直結してないので割とのんびり過ごせます。

さて、大体過去の振り返りを書き綴れました。
そんな今年度はカウンセリングを受けはじめましたが、わたしが自分のことを話して泣けるのは本当に心理士さんの前だけなんだなと感じました。

もう少し話せる人がいたらいいなと心理士さんに自助グループへの参加について尋ねたとき、「全部が全部

もっとみる
🎼10.だんごさんきょうだい

🎼10.だんごさんきょうだい

決して自分が1番だなんて思ってないからなと当時イラッときたあの曲笑

大人になってきてから、きょうだいの関係性はだいぶ変わってきたように思います。

これまでのお話の通り、弟は生まれつき重度障害なので3姉弟だけで遊びに行った経験はありません。

ただ、姉妹で出掛けた回数もめちゃくちゃ少なく、学生時代はほぼゼロです。

1.姉

幼児期から、とにかく姉はすぐ泣くから怖いというのがありました。
そのた

もっとみる
🎼9. —philosophy—

🎼9. —philosophy—

「こんばんは。SOPHIAボーカル、松岡充です。」

たったこの一言の自己紹介が、わたしの人生を支えるきっかけとなりました。

中学生の頃は夜に家事を終えた後、イヤホンでラジオを聴きながら宿題をするのが定着していました。
普段は0時になったらもう寝ようと、『古本新之輔ちゃぱらすかWOO!』が終わったらすぐ消して寝る支度に入っていましたが、たまたまその日は0時を回ってもそのまま聞いており、そこではじ

もっとみる
🎼8. 最低サイコ親父

🎼8. 最低サイコ親父

鳥山明先生とTARAKOさんがお亡くなりになってしまいました。
心よりお悔やみ申し上げます。

鳥山大先生の訃報を聞いたとき、
真っ先に思ったのが……

なんでうちの親父は生きてるん…?

でした。

たぶん同い年か父の方が1個上かもしれません。
もう5年くらい会ってません。

今までどっちかというと母親が毒のように書いてきましたが、父は本当に、あんた何してんの?というくらい狂った人間だとわたしは

もっとみる
🎼7.メディカルトリートメント

🎼7.メディカルトリートメント

前回は「うつと友人」編だったので、
今回は「うつと療養」編です〜。

およそ8年ほどの間に数回心療内科を変えました。
自分に合うところを見つけるのも、本当に難しいと感じます。

1.心療内科

色んなサイトのうつ病無料診断をやってみて、どれもすぐに診察を受けろの結果に辿り着き、でもどこに行けばいいのかもわからず、とりあえずあまり薬を出さないところ、プライバシーに配慮して番号札で呼ばれるところにしま

もっとみる

ポチャッコ35周年おめでとう!!
サンリオさん、小さい頃から好きすぎて大学生の頃はショップでアルバイトしておりました🎀
キキくんララちゃん、ポチャッコくん推し!

🎼6. UTS-UN

🎼6. UTS-UN

うつーん。
(タイトルが浮かばなかった人間の末路)

なりたくなかったな。

精神疾患って、なんかめんどくさ〜〜な感じに思われちゃって、その話題を避けたい人も多いですよね。

周りにどう話していこうか、そこもすごく悩みました。

明るい!社交的!フッ軽!悩みなさそう!という見せかけのわたしで生きてきたので、そんな陽気かつ能天気な貴女がうつ病なんて嘘だろ〜〜?という反応も割とありました。

これを読

もっとみる
🎼5.黄辺のお暇

🎼5.黄辺のお暇

凪のお暇11巻発売!嬉しい!!
ネタバレ含んでしまうので、感想は後半に綴ります。

わたしがお暇…退職そしてうつ療養を決意したきっかけ。

まず新卒を諦めて中途で選んだ営業事務で、めちゃくちゃはずれくじを引いてしまいます。
コールセンターでもないのに1日50件以上、取引先・物流倉庫・内線と電話が鳴りまくり、受話器を肩に挟んで話をしながら別取引の発注入力…
そこはまだいいのです。
会社バレは避けたい

もっとみる
🎼4.限りなく透明でもないグレー

🎼4.限りなく透明でもないグレー

自分の体調に異変を感じるようになってから、
会社にいても、実家にいても、
ずっと薄暗い箱の中に閉じ込められているような感覚に陥るようになりました。

今週、月1のカウンセリングがあるので、まだ途中だった半生をまたちょこっと綴ります。

ずっと、弟は可愛いと言ってきましたが、それは確かなことですが、
家庭内はひたすら息苦しいところでもありました。

まず父はとんでもなくネグレクトなので省きます。

もっとみる
♬1.ごゆるり道場 〜連載中まんが〜

♬1.ごゆるり道場 〜連載中まんが〜

こんばんはです。
ずっと好きな漫画の話書きたい〜と思いながら、色々なことがありすぎて本日に至りました。

まずは、道場へようこそ。
道場破りなんて言わず、まあまあのんびりしましょうやという特に何の意味もない感じで名付けてみました。
毎度トラウマうわ〜な話も嫌なので、不定期にこんな投稿をしていきたいと思います。

ということで、1回戦。

ドゥルルルルルルルルルルルル

\ドン‼︎‼︎/

絶賛

もっとみる
🎼3.あの日とあの子とわたしたち

🎼3.あの日とあの子とわたしたち

能登半島地震により被災された皆様に謹んでお見舞い申し上げます。
皆様の安全と、1日も早い復旧、復興を心よりお祈りいたします。

もう少し早く書こうと思っていましたが、
年末年始にインフルエンザにやられてしまい、そして地震が発生し、
この話をいつ書こうか、書けるだろうかと考えておりました。

富山に住む大事な友人からほぼ通常生活に戻れたという知らせ以降は、自分の心のために少し報道を避けるようにしてい

もっとみる