見出し画像

最近の休日の過ごし方

noteさんで連続投稿キャンペーンをやっているので、「休日の過ごし方」で私も書いてみることにする。

躁状態の時はともかくとして、デフォルトで私の欲求はすべてが内に内にこもろうとするものだ。一人でいたい、家にいたい、なんならベッドから出たくないというのが私の心からの望みである。

したがって、おうちで出来るアクティビティが私の休日に必要とされるものだ。

本を読む

読書は、知見を深めて私の心を豊かにしてくれる。読む本はその時によってマチマチだが、noteでの活動に伴ってメンタルケア系の本が多い。

小説を書く

昨年から書き続けている小説の執筆を続けている。

noteを書く

毎日投稿を続けて、もうすぐ365日になるようだ。そういえば、noteを始めたのは昨年の4月だった。

バルダーズ・ゲート3

私はCRPGと呼ばれるジャンルのゲームが大好きなのだが、バルダーズ・ゲート3は中でも傑作中の傑作だ。

このゲームをプレイする時、私たちは誰もがフェイルーン(作品世界の大陸)の冒険者になり、一人として同じ体験をするプレイヤーはいないだろうと言い切れるほどの、無数の選択によって作られた圧倒的自由度を持つ物語を体験できる。

ここで戦い、ここで恋をして、ここで世界を救う(または滅ぼすかもしれない)だろう。

最近暇があればバルダーズ・ゲート3をプレイしてるので、プレイ時間はなんと500時間を超えた(笑)

私のSteamライブラリには、300本くらいゲームがあるが、そろそろプレイ時間では一番になるかもしれない。

そしてその500時間で2週目をプレイしている。一周250時間かけてるということ? それだけ遊びながら、いまだに飽きない。これだけ遊んでもまだ、見ていない分岐は無数にある。早く続きをプレイしたい気分でいっぱいである。

ああ、なんて楽しいゲームなんだろう。私はこのゲームを間違いなく愛している。

寝る

いや、やっぱり最高の快楽は寝ることだろう。人間には三大欲求、食欲、性欲、睡眠欲があると言われているが、一番好きなのはやっぱり睡眠欲の解消である。

あたたかい毛布にくるまってまどろみ、自分を忘れ、現実を忘れられる瞬間。不眠症なので眠剤を要するが、眠れるのは幸せなことだ。出来るなら時間が許す限り、ずっと寝ていたいものだ。


最後までお読みいただきありがとうございます! 良かったらスキ/フォローお待ちしてます。あなたにいいことがありますように!

#休日のすごし方

この記事が参加している募集

#休日のすごし方

53,856件

サポートありがとうございます! 金額にかかわらず、サポートが執筆の大きな助けです。 いつも感謝しています。