逃避行日和

#日記 #読書 #料理 #ダイエット ←これ増やしていく

逃避行日和

#日記 #読書 #料理 #ダイエット ←これ増やしていく

最近の記事

20240606_刺繍ブレード

・また最低体重をちょっとだけ更新したぞ〜!!あとは明日最後の追い込みでお水の日として、土曜日結婚式、日曜日は食べまくり飲みまくりだ!!! ・朝ジムでの5kmジョギングがやっぱりへろへろなので、お昼はしっかり食べようと思って、長谷川あかりさんの鶏むね肉と小松菜のごま油蒸しを食べた。 ・毎回同じ感想になるけど、簡単でシンプルで満足感が高い。もりもり食べてもおなかがびっくりしない。彼も美味しい美味しいと食べていた。我が家は小松菜と鶏むねはほぼ常備しているのでとてもありがたい。あ

    • 20240605_「絶世の美女」の「絶世」がかっこいいな

      ・親子丼改良中。今回は胸肉もやわらか、たまごほわほわ、味ばっちりで史上最高。でもちょっと黄身がぽろぽろになってしまった。ミモザみたいだね!すごくよく言うと。 ・友人の結婚式のために(特に受付やスピーチなどの役割もなくただ招待してもらっているだけの結婚式のために)こんな必死こいてダイエットとかする人って少数なんだろうな。 ・でもまあ別にいいか。頑張った分は結婚式のあとも残るので。ちょっと緩めてある程度戻るとは思うけど。 ・月曜日に夜のアイス以外水だけで過ごして、火曜日朝か

      • 20240604_食べなければよい

        ・月曜の朝はどうしてジムに行けないんでしょうね???休み明けっていちばん元気なのでは??? ・日曜、スタバミスドパーティをしてしまったこともあり、昨日はずっと何も食べずお水だけを飲んで過ごした。夜、なんか食べろ!!と彼にアイスを強要されて食べた。実はそんなしんどくはない。ただわりとわかりやすく元気はなくなるというかテンションは下がる。 ・2月くらいにも同じようなことをやっていた記録があった。そのときはプロテインとかカフェラテも飲んでたしヨーグルトとアイスも食べてたけど。

        • 20240602_美味しいものたちを愛するひとたち

          ・昨日、彼の美容院待ちで有楽町銀座をうろうろしていたら、dean&delucaでeaseのレモンクッキー缶を見つけてしまい、びっくりして慌てて買った! ・レモン味、レモンティー味、レモンショコラ味のレモンづくしでしかもあのeaseの缶のかわいさよ、、と思いつつ今回は無理そうかなと結構前に諦めていたのでとっても嬉しい。レモンティー味よ、、?食べる前からうっとりしてしまう。 ・彼と合流しランチをして、帰って歯医者さんに行って、宅トレとフィットボクシングをがんばった。金曜の職場

        20240606_刺繍ブレード

          20240530_ベーグル!

          ・セブンの参鶏湯スープがおいしいと聞いて、朝ジム後に買いに行ったら売り切れていた。なので代わりに(?)オクラと長芋の春雨つるりんサラダを買った。こういうねばねばつるつるみたいなやつだいすき!お昼に食べた。 ・朝ごはんにはベーグルを作った。茹でてから焼くって何??とずっと気になっていたけど、すぐ作れてびっくり。周りはカリッと焼けてて、中はずっしりもちもちで嬉しい。クロワッサンと比べて全然罪悪感もないし、また作ると思う。 ・昨日頑張れた分あやしかったけど、今日も朝5km走って

          20240530_ベーグル!

          20240529_

          ・天気のおかげかわかりやすく気持ちがマシになったというか、かなり回復した。 ・朝5km走って、二の腕背中痩せ系の宅トレをちょこちょこ6こやって、フィットボクシングのデイリーと二の腕集中やって、しっかりストレッチした!! ・そしていただきものの入浴剤を発掘したので、久しぶりにお湯をためて湯船につかった。習慣になっていないから、毎回、おふろすげー!お湯幸せー!と思う。 ・今日いろいろがんばりすぎたので明日はだめそう。でもまあいいんです、今日がんばれたんだから。 ・バナナブ

          20240527_マシュマロ

          ・長女は誰にも相談せず、自分ひとりですべてを決めて遂行する。だから基本的に事後報告が多いし、失敗も自分が悪いと受け止める。 ・みたいな文(とそれに同意している長女の方々)をなんかちらほら見て、長女なのに私は全然違う、、と少し落ち込むなどした。 ・めちゃくちゃ相談する。全員に相談する。やることなすこと考えることすべて先に彼に言っている。だだもれ。ひとりでは何もできない。 ・去年、必死にダイエットをした目標の日が12/8で、いまダイエットの目標が6/8なので、ちょうど半年前

          20240527_マシュマロ

          20240526_おめでとう

          ・中学からの友だちの結婚式に参列した。 ・去年夏ごろ、確か婚姻届は出していないくらいのときに、我が家に2人で遊びに来てくれたことがある。 ・そのとき彼と4人で桃鉄をやったんだけど、私と彼のボコり合いと対照的に、どちらかが不幸な目に遭う度に「かわいそう、、!」と心配している2人を見て、こんな関係性で夫婦になれるのか?とぼんやり思ったことを覚えている。 ・もちろん他人の家でのよそ行きモードでもあったとは思うんだけど、出会いたてのような、そっと伺い合う優しさになんならよそよそ

          20240526_おめでとう

          20240524_ぬい

          ・なんか勝手にギクシャクしている。よくない。よくないがイマイチどうしたらよいかわからない。別の人に会いたくなる。 ・彼とテレワークのお昼、長谷川あかりさんの鶏むね肉の生姜コンフィ(名前おしゃれ〜)を作った。 https://x.com/akari_hasegawa/status/1791400978106957967?s=46 ・鍋にお皿を沈めて火にかけるのが初めての体験だったのでドキドキした。持ち手のないステンレスざるほしいな。ウキー。 ・しっとりしていてとても美味

          20240523_すし

          ・今まで、これならマシに見える/無難に着られる、で選んでいた、いま持っている服を、じわじわと替えていきたい。 ・痩せてきてやっと、好きな格好というか、似合うと好みを両方考えていいかもと自分に対して思えるようになった。 ・じわじわと、というのは、いきなり全部捨てようみたいな勇気がないのと、単純にまだ満足いくまで痩せてないから。新しく欲しい服を手に入れたら無難服と交換していけばいいよね。リバウンド防止にもなりそう。 ・今日出社にまつわるいろいろへのもやもやがあり、昼頃テレワ

          20240522_ムベンベラジオはおもしろいですか?

          ・特に前半は雑記。後半も日記よりの雑記。 ・思いつきで動くことにはかっこよさがある。そこに憧れがある。 ・言葉巧み、表現力豊か、語彙力がありすぎて謙遜や自虐までもが自慢のように聞こえる。意図が伝わっていない時点でそれは技術として不足しているのか?さすがにここで、「一周まわって」というのはちょっと避けたいですね。 ・キレイな顔してるんだからもっと人生たのしめよ!! ・狙っているところのほうが嬉しいか?それとも自分では思ってもなかったところを褒められたほうが嬉しいか?ここ

          20240522_ムベンベラジオはおもしろいですか?

          20240519_

          ・たぶん外耳炎の影響と、単純な疲れからか、くちを開くと関節が痛く、頭がぼーっとしていて、身体も重たい。 ・昨日も出掛けているあいだは楽しかったけど、ジムのあと家を出る前まで力尽きて昼寝してしまった。今日もジムと買い物を済ませて届いた仕事用チェアをふたつ組み立てて、また昼寝してしまった。 ・身体の不調をごまかすためにおかし食べまくったりして、それで自己嫌悪になって、みたいなよくないモードになっている。 ・久しぶりにパルワールドをやって、なんかすごいやつを召喚してぼこぼこに

          20240518_

          ・「1回そのコース試してみよ。なんかそれってちょっとすごいかもしれないから。」 ・これは有料箇所なのでアレですが刺さったのでメモだけさせていただきまする、、。 ・尊敬する人って誰ですか、という質問が就活とか、なんか学生のときとかにあった。当時も特に明確な答えはなく、「は?」みたいなもやもやがあったが今はそのもやもやの正体がわかる気がする。 ・尊敬じゃなくて、ロールモデルだとか、このひとのこういう部分を自分にも取り入れたい、という聞き方にしてほしかった。それが聞きたいのか

          20240517_花粉?

          ・急性外耳炎というやつみたいです。 ・学生の頃ずっと治らなかった爪を剥がすくせを無理矢理克服したら、唇のかわとかちょっと肌荒れしているところとかを触るようになってしまった。痛みが多少あるくらいでは止まらないし、調べると自傷行為とかストレスとか書いてあるけど、ただの手持ち無沙汰な気がしている。 ・ただ、見ているのも不快だろうし、身体をちょっとずつ破壊している私を彼はやっぱりめちゃくちゃ心配して、見つけ次第腕を叩いてしつけしようとしてきている(?)くらいなので治したさはもちろ

          20240517_花粉?

          20240516_

          ・学校が嫌で、サボって映画を観に行って、そこにいた高校の学年主任に心配される夢。仕事への気持ちが結構しっかり表れてしまっているような。全然内容は覚えてないけど、すごくよい映画を観た、という気持ちは残っている。 ・久しぶりに出社して偉いので(そして昨日急遽決まってお弁当をつくる元気がなかったので)、あんまり我慢しないで食べたいもの食べよ〜とファミマで買った、シャキシャキ蓮根の明太サラダ、味濃すぎてちょっとウケた。 ・私が味濃いなと思うことってなかなかない。ピンクの岩塩の粒を

          20240515_隙のないレモンケーキ

          ・今日はちゃんと朝からジム行けたぞ!やったね! ・誕生日プレゼントでもらったレモンケーキが、アイシングたっぷり(裏面にもしっかりあるの初めて食べた)でレモンピールもたっぷりで、さくさくふわふわで完璧だった。盛りだくさんだけどクラシックな気配もある。 ・仕事周りはずーっともやもやしていますが、友だち周りがわいわいしてきているのがよい。 ・相手の幸せを単純に喜べる距離感の友だちの存在ありがてえ。行動力がすごい。エネルギーがすごい。私は本当にあなたを尊敬しています。週末に会え

          20240515_隙のないレモンケーキ