自己紹介

初めまして。ようやく6ヶ月に亘るMBA受験が一段落し、少しだけ時間が出来たので自分の考えを整理したり、やったことを記録として残していきたいと思いNoteを書くことにしました。追々書いていきますがMBA受験生の中では少し特殊な経歴なので、そういう方の参考になれば良いなとも思っています。

まずは自己紹介をします。文章にすると長くなるタイプなので、箇条書きで。積極的には素性を明かすつもりは無いので、ちょっとボカした書き方になりますが悪しからず。(知り合いで気付いた方はこっそり教えて下さい)


・1986年生まれ。今年で34歳になります。
・幼少期をアメリカで過ごす。そうです、所謂帰国子女です。
・高校、大学は日本でエスカレーター校で特段苦労もせずに大学に入りました。その結果GMATで大変苦労しました…
・大学は私立文系。MARCHレベルの学校です。
・体育会の部活に入っていました。マイナーですがハードで有名なスポーツで、就職活動で有利に働きました。卒業後もコーチをやったり社会人リーグでプレーしたりと、MBA受験のエピソードとしても役に立ちました。
・仕事は日系メーカー。新卒で入り本社、カナダの法人、米国の法人で働いてきました。主な業務は経営企画/マーケティングですが、実態は雑務全般という感じです。
・家族は妻と子供が2人。

こんなところでしょうか。MBA受験については次回以降書いていきたいと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?