Enzo13

メーカー勤務、北米駐在でコンシューマ製品の経営企画、マーケティングを担当。 2021年…

Enzo13

メーカー勤務、北米駐在でコンシューマ製品の経営企画、マーケティングを担当。 2021年から欧州にMBA留学予定。

記事一覧

「Gotham」感想

MBA関連の話はそもそもまだ留学に行っておらずそこまで書くこともないので、個人的な備忘も兼ねてインプットしたことをアウトプットする為、Noteに書き綴りたいと思います…

Enzo13
3年前
1

MBA受験(学校選び)

MBA受験を決意したは良いものの、どの学校を目指すべきか、非常に悩ましいですよね。 僕も色々と悩みましたが、以下の観点でリサーチをしました。 ・ランキング・国(立地…

Enzo13
3年前
1

MBA受験(プロセス)

今日はこれからMBA受験を志す方に少しでも役に立てればと思い、私の受験記を書きたいと思います。ただ1点最初に伝えておくと、私は帰国子女+北米駐在と英語に関しては受験…

Enzo13
4年前
4

MBA受験(きっかけ)

トップ校のMBAといえば日本人だと年間100-200人程度しか留学しないと言われており、大変希少な資格だと思います。TOEFL/IELTSの英語の勉強から始まりGMAT/GRE受験、そして…

Enzo13
4年前
5

自己紹介

初めまして。ようやく6ヶ月に亘るMBA受験が一段落し、少しだけ時間が出来たので自分の考えを整理したり、やったことを記録として残していきたいと思いNoteを書くことにしま…

Enzo13
4年前
3

「Gotham」感想

MBA関連の話はそもそもまだ留学に行っておらずそこまで書くこともないので、個人的な備忘も兼ねてインプットしたことをアウトプットする為、Noteに書き綴りたいと思います。本は読書メーターというアプリを使っているので、映画やドラマなどちょこちょこ書きます。

今回は米ドラマのGothamについて。

Christopher Nolan監督のBatmanシリーズが大好きで、ちょうど受験勉強を始める前に時

もっとみる

MBA受験(学校選び)

MBA受験を決意したは良いものの、どの学校を目指すべきか、非常に悩ましいですよね。

僕も色々と悩みましたが、以下の観点でリサーチをしました。

・ランキング・国(立地)

・プログラム内容(授業、プロジェクト等)

・1年制/2年制

・コスト(学費+生活費)

・特色(Finance、Tech、Entre、Consulting…等)

・フィット感

あとは教授の質やクラブの充実度合い、学校の

もっとみる

MBA受験(プロセス)

今日はこれからMBA受験を志す方に少しでも役に立てればと思い、私の受験記を書きたいと思います。ただ1点最初に伝えておくと、私は帰国子女+北米駐在と英語に関しては受験準備していないので、英語対策に一番時間が掛かるであろう普通の受験生の方には参考にならないかもしれません。でも帰国子女の人の受験記って一部の天才の様な頭脳をお持ちの方を除くとあまり無かったので、決して勉強が特別出来る訳ではないけど英語のア

もっとみる

MBA受験(きっかけ)

トップ校のMBAといえば日本人だと年間100-200人程度しか留学しないと言われており、大変希少な資格だと思います。TOEFL/IELTSの英語の勉強から始まりGMAT/GRE受験、そしてエッセー作成、インタビュー対策等で延べ1,000時間強の時間と数百万円単位の準備費用をかけてようやく合格することが出来る狭き門なので、このプロセスを乗り越えることが出来る人はそれなりの能力があるということは言える

もっとみる

自己紹介

初めまして。ようやく6ヶ月に亘るMBA受験が一段落し、少しだけ時間が出来たので自分の考えを整理したり、やったことを記録として残していきたいと思いNoteを書くことにしました。追々書いていきますがMBA受験生の中では少し特殊な経歴なので、そういう方の参考になれば良いなとも思っています。

まずは自己紹介をします。文章にすると長くなるタイプなので、箇条書きで。積極的には素性を明かすつもりは無いので、ち

もっとみる