見出し画像

リーダーボードのトップに立つための8つの簡単なMTTのヒント(8 Quick MTT Tips to Help You Top the Leaderboard)

(翻訳元記事)

トーナメントでの苦労は大変なものです。何ヶ月もスコアが伸びないこともありますし、周りのプレイヤーが成功しているのを見ながら、です。

しかし、トーナメントはソフトな競争であるため、価値の高いフォーマットと言えます。ですから、もしあなたが分散を気にしないのであれば、あるいはキャッシュゲームよりもこのフォーマットを楽しめるのであれば、ぜひトーナメントをプレイしてください。

トーナメントで成功する可能性を高めるために、私たちは今日、トーナメントの8つの必勝法を用意しました。深い戦略ではなく、重要な基本事項や避けるべき間違いについて説明します。これらの基本を押さえれば、トーナメントを制覇できることでしょう。

さっそく始めましょう。

1.スタート時のスタックを維持しようとしない

マルチテーブルトーナメントはマラソンです。ファイナルテーブルでは、スタート時のスタックサイズは1ビッグブラインド以下の価値しかないことがよくあります。

従って、スターティングスタックの価値を、参加にかかる実質的なコストと区別して考えることが重要です。そうすることで、序盤のプレイが「自由」になり、スターティングスタックを守ることではなく、素晴らしい決断をすることに集中できるようになります。そうすることで、スタックを増やし、上位に食い込むチャンスが増えるのです。

ICMが活躍するのはトーナメントの後半になってからで、その時に自分のスタックの金銭的価値とそれが自分の戦略にどう影響するかを考え始めることができます。

2.勝つためにプレイする

このコツは前述と密接な関係がありますが、トーナメント後半でより適用されます。

マルチテーブルトーナメントのペイアウトは、上位数名に入賞したプレイヤーに与えられることがほとんどで、バブルをぎりぎりで通過したプレイヤーは犠牲になってしまいます。ミニキャッシュやペイジャンプを犠牲にしてでも、上位数名に入る回数を最大にすることを目指すべきでしょう。

価値のあるエッジをすべて押し出すことで、大きなスタックを築き、ディープランへの準備を整えることができます。言い換えれば、より多くの有益なプレーをすればするほど、上位でフィニッシュする回数が増えるのです。

3.搾取的にプレイする、しかし搾取しすぎない

トーナメントのフィールドは非常に弱いことが多いので、適切な場合にはエクスプロイト的な戦略をとるべきです。

例えば、ブラインドでタイトなプレイヤーを攻略するには、特にレイトポジションから、より広いレンジでオープンすればよいのです。また、他の例として、ベッティングレンジをバリューベット多め、ブラフ少なめにして、ルースコーリングステーションを利用することもできます。

トーナメントプレイヤーには同じ人はいないので、そのプレイヤーの弱点を見極めて攻撃するのはあなた次第です。弱い相手に対して有効な8つの一般的な攻略法については、こちらの記事をご覧ください。

ただし、悪用するプレイと悪用されるプレイは表裏一体であることを忘れてはいけません。言い換えれば、相手を攻略するために戦略を調整すると、より攻略しやすくなるのです。

ほとんどの対戦相手はあなたを攻略する能力に欠けていますが、一部の対戦相手は十分な知識を持ち、あなたを攻略することができます。そのため、健全なポーカー戦略から大きく外れないようにして、自分を守ることが重要なのです。

例えば、Poker Night in Americaで行われたKing of the HillトーナメントでのDaniel "Jungleman" CatesとPhil Hellmuthのハンドを考えてみましょう。(ビデオを見る時間がない人のために、ビデオの下にアクションを要約してあります)。

Jungleman はボタンで T♣ 5♣ を 2BB にレイズ、Hellmuth (ESは22BBs) は Q♠ J♦ でディフェンスする。Hellmuth は T♦ 3♦ 2♣ のフロップでチェックコール、T♠ のターンでチェックレイズし、わずか 6BB のビハインドを残す。Junglemanはターンでコールするが、9♦のリバーで小さなリバーショブにフォールドする。Hellmuthはブラフでポットを引きずり、Junglemanは茶釜のように蒸し焼きにされた。

トリップスが6対1になったリバーでのJunglemanの大フォールドは、特定のプレイヤーの能力を誤解し、その誤解が基本的な健全なポーカーをする妨げになった良い例である。

次のヒントは、キャッシュゲームの経験がある人に特に役立つと思います。

4.アンティとの戦い

トーナメントアンティはプリフロップのアクションが始まる前にポットのデッドマネーをほぼ倍増させるもので、2つの方法でプレイを調整する必要があります。

第一は、ブラインドを奪うためのポットオッズが向上することで、どのポジションからでもより広いレンジでレイズすることができるようになります。標準的なレイズは2.4ビッグブラインドを獲得するために2-2.5xビッグブラインドのリスクを負っています。もしあなたの左側に攻撃的なプレイヤーがいたら、レイズの幅を狭めることで再調整できますし、状況によっては4ベットのブラフで相手を懲らしめることもできます。

第二に、ビッグブラインド、時にはスモールブラインドをもっと頻繁に守るべきです。アンティがあれば、標準的な2-2.5倍のレイズに対して素晴らしいオッズでコールすることができる。つまり、アンティがないときよりもずっと広いレンジでコールすべきなのだ。また、3ベットの幅を広げるべきです(特にスモールブラインドは最も3ベットすべきポジションです)。

ビッグブラインドの防御といえば...

5.ショートスタックでもビッグブラインドを守ることを恐れてはいけない

多くのプレイヤーは、スタックが20や15のビッグブラインド以下になると、ビッグブラインドの守備範囲を狭くしますが、そのようなプレイヤーは逆です。

ショートスタックではより多くのエクイティを得られるので、この状況では(レイズサイズが小さい限り)実際より頻繁にビッグブラインドを守るべきです。あなたがディープスタックであれば、フロップでオールインすることが多いので、相手はリバーでボトムやミドルペアなどのハンドを吹っ飛ばすことはできないでしょう。

Nick PetrangeloのWinning Poker Tournamentsコースで、ビッグブラインドとカットオフの防御範囲を、スタックサイズ別に比較してみましょう。

スタックが浅いと、かなりルーズにプレイできることがおわかりいただけると思いますが、これはおそらく一部の方にとっては直感に反することでしょう。エクイティを簡単に実現できるのは、大きな違いです。

これらのグラフは相手がプリフロップでミンレイズしたと仮定しているので、それ以上のサイズに直面している場合は、よりタイトにプレイすることをお勧めします。

6.ショートスタックでバブルに近いときはよりタイトにプレイする

ICM のプレッシャーがかかると、ショブやフォールドの範囲を変更しなければならないかもしれない。例えば、ショートスタックでマネーバブルに近づいたときは、よりタイトにプレイする必要がある。

ICMのプレッシャーはしばしばポストフロップで大きなスタックによってかけられる。アグレッシブなプレイヤーは、マネーバブルの直前や、大きなペイジャンプの直前で、トーナメント人生を賭けた決断を迫られるかもしれない。このような場合、プレッシャーに負けることなく、コールダウンしてチップの行く末を見守ることが重要である。

7.バブルの近くでビッグスタックを持っているときに相手にプレッシャーをかける

ICMのプレッシャーに屈しないようにするのと同じように、自分がビッグスタックを持っているときに相手に対してプレッシャーをかけるべきです。

大きなペイジャンプに近づいた時、多くの手札でコールできないショートスタックに有利になるよう、より幅広い手札でレイズすべきです。ポストフロップでもよりアグレッシブにプレイすべきです。

トーナメントに参加したばかりのプレイヤーの多くは、特にペイジャンプが大きくなったときに、必要以上に生き残ることに価値を見出します。この生存を重視したアプローチは非常に悪用されやすく、10位、9位、8位という残念な結果に終わることが多いでしょう。

この最後のアドバイスは、厳密なルールではありませんが、守るべき良いルールです。

8.可能な限り遅い時間帯の登録を避ける

もし、あなたが対戦相手より有利だと思うのであれば、トーナメントが始まってから登録し、対戦時間を最大にするのがよいでしょう。

これは、トーナメントへの参加登録を遅らせてはいけないということではなく、参加登録が締め切られる直前に参加登録することに価値がある場合が多いということです。もし、あなたが有利であれば、登録が遅れたとしても、プレイしないよりはましです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?