見出し画像

展示会に合わせて開催「ぼっち・ざ・ろっく!展コラボカフェに行ってきました」


概要

銀座松屋で行われていたぼっちざろっく展に合わせて開催されていたコラボカフェに行ってきました。
開催期間は4月17日~5月6日

場所

松屋銀座の8階の飲食店の並びにありました。

来店・支払い方法

予約は店頭にて予約用紙に記載するか、並ぶか、になります。
今回は並んでいたので、椅子に座って待つことに。
15名ほど並んでいましたが、20分ほどで案内されました。
支払いは現金・クレジット・QRコード等、一通りはあり
私は楽天ペイで支払いました。

特典

コラボメニュー1品に対してコースター1つ、5種ランダムです。
フードについてくる旗は持って帰れます。

感想

前回行った青ブタ展と同じく、金額は松屋の中にある店舗のせいか、結構値段設定高め、メニュー的にも軽食なのでもう少し落としてほしいとは思いますが、難しいんだろうなぁ。今回は連休中にいったせいもあってか、並ぶことに。ただ、並んでいてもカフェのシステム的に意外と早く入れました。

入店~退店までの流れ

15時半頃に会場に到着し、展示会の入場まで時間があったので先にコラボカフェに行きました。

連休中だったこともありコラボカフェでは15人くらい待ちの状態、後々を考えると先に行った方がいいと判断し、そのまま並びました。
20分ほどして案内され、順番待ちが近くなったら店員さんが声掛けしてくれ、事前に注文を聞いてくれます。そのおかげで席についてからは比較的早めに注文がきました。回転早いのはこのおかげですね。

青ブタ展同様にコースターは特に包装されてなく、配膳時に一緒に渡してくれます。
20分ほどで食べ飲みし、退店。そのままぼっち展に行きました。

画像

展示会の入り口にもコラボカフェやっていますのパネルが掲示されていました。
喜多ちゃんのパスタ、茹で汁が結構底に残ってました。
結束バンドクリームソーダ
旗映してなかったのかな・・・
コースターは4人集合と喜多ちゃん
店内には結束バンドメンバーのパネルがありました
映画の告知パネルも

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?