Yàzhōu

夫婦の雑記です。 旅行先の出来事や日常で面白かったことなど上げていきます。

Yàzhōu

夫婦の雑記です。 旅行先の出来事や日常で面白かったことなど上げていきます。

記事一覧

今日は三浦半島へ行ってきた。
横須賀美術館がとても綺麗だった。
空と海を一望できる景色が最高だった。
ガラス張りで、白を基調とした建物が、綺麗だった。
また行きたい。

そのあと、横須賀カレーを食べて、コストコへ行ってきた。閉店間際の時間で空いていた。

Yàzhōu
4か月前

ポニョが読めない

「ポニュが、好き。」 どこかで聞いたことある気がする。 でも、、なんか違う。 最初はなんとなく聞き覚えがあるこの言葉の意味がわからなかった。 ああ、そうか。 「ポ…

Yàzhōu
5か月前
1

私たちは同じアジア人である

妻が12月に帰化する。 国籍が中国人から日本人になるのだ。 妻は今、中国人として最後の帰省をしている。 「悲しくて泣いた」 北京空港にいる妻から、WeChatで連絡がきた…

Yàzhōu
6か月前

DIC川村記念美術館 | Kawamura Memorial DIC Museum of Art

先日、DIC川村記念美術館へ行ってきました。 ジョセフ・アルバースの授業 色と素材の実験室 千葉県佐倉市にある美術館です。 きれいな空気と美しい緑が広がる空間です。 …

Yàzhōu
6か月前
7

那須塩原旅行②

那須塩原旅行2日目です。 宿泊先がとても良いところでした。 貸切温泉がありました。お湯が柔らかくて、身体が温まりました。 こういう雰囲気好きな人にはおすすめです。 …

Yàzhōu
6か月前
2

上野の森美術館 モネ 連作の情景

上野の森美術館でモネ作品が展示されています。 チケットは前売り券を買いました。 入場時間が決まっています。大人気です。 美術館といえば、お土産ショップです。 お土…

Yàzhōu
6か月前
2

神田カレーグランプリ2023

私たちの友人が大会に出ていました。応援です。 お店で食べたカレーは、とても美味しかったです。 残念ながら優勝まではいけませんでしたが、決勝戦まで残り奮闘されていま…

Yàzhōu
6か月前
1

那須塩原旅行

那須塩原行ってきました。 昨日まで雨でした。 曇り空でしたが、途中で晴れ間が覗きました。 途中で佐野パーキングエリアに寄りました。 バナーの画像は佐野パーキングエ…

Yàzhōu
6か月前
3

今日は三浦半島へ行ってきた。
横須賀美術館がとても綺麗だった。
空と海を一望できる景色が最高だった。
ガラス張りで、白を基調とした建物が、綺麗だった。
また行きたい。

そのあと、横須賀カレーを食べて、コストコへ行ってきた。閉店間際の時間で空いていた。

ポニョが読めない

ポニョが読めない

「ポニュが、好き。」

どこかで聞いたことある気がする。
でも、、なんか違う。
最初はなんとなく聞き覚えがあるこの言葉の意味がわからなかった。

ああ、そうか。

「ポニョのこと?」

「そう。ポニュのこと」

ポニョがポニュに聞こえるのか。
それが、またかわいい。

くり返し私は「ポニョ」という。
しかし、なかなか発音ができない。
私の妻は海外生まれの海外育ちだが、日本語の発音はきれいだ。
しか

もっとみる
私たちは同じアジア人である

私たちは同じアジア人である

妻が12月に帰化する。
国籍が中国人から日本人になるのだ。
妻は今、中国人として最後の帰省をしている。

「悲しくて泣いた」

北京空港にいる妻から、WeChatで連絡がきた。
中国ではLINEが使えないので、やりとりはすべてWeChatになる。

国籍が変わるとは、どんな経験なんだろうか。
もし私が日本人ではなくなったら、どういう感情になるのか。
国籍が変わるときに、何を思うのか。

永住権と帰

もっとみる
DIC川村記念美術館 | Kawamura Memorial DIC Museum of Art

DIC川村記念美術館 | Kawamura Memorial DIC Museum of Art

先日、DIC川村記念美術館へ行ってきました。
ジョセフ・アルバースの授業 色と素材の実験室

千葉県佐倉市にある美術館です。
きれいな空気と美しい緑が広がる空間です。

東京から2時間移動した。サービスエリアに寄った。その日はとても晴れた日でした。斜めから指す光が秋らしさを感じる。少し黄色が強い。

美術館内の庭園も建物も綺麗でした。
折り紙を使ったワークショップもやっていました。

色彩が人に与

もっとみる
那須塩原旅行②

那須塩原旅行②

那須塩原旅行2日目です。
宿泊先がとても良いところでした。
貸切温泉がありました。お湯が柔らかくて、身体が温まりました。

こういう雰囲気好きな人にはおすすめです。
食事も美味しくて、サービスも丁寧でした。

宿泊先はユーフィールというホテルでした。
おすすめです。

ホテルを後にして、那須ステンドグラス美術館へ行きました。

厳かな雰囲気が素敵でした。
教会は人の心を動かしますね。
高い天井とス

もっとみる
上野の森美術館 モネ 連作の情景

上野の森美術館 モネ 連作の情景

上野の森美術館でモネ作品が展示されています。
チケットは前売り券を買いました。
入場時間が決まっています。大人気です。

美術館といえば、お土産ショップです。
お土産ショップの前にも長蛇の列がありました。

美術館の中に入ると大混雑しています。
おすすめは最後から回ることです。みんなと同じように作品を見て回ると、近くで作品を見ることができません。
できるだけ、時間をずらして鑑賞しましょう。
一番最

もっとみる
神田カレーグランプリ2023

神田カレーグランプリ2023

私たちの友人が大会に出ていました。応援です。
お店で食べたカレーは、とても美味しかったです。
残念ながら優勝まではいけませんでしたが、決勝戦まで残り奮闘されていました。
本当にお疲れさまでした。

私はカレーが好きなので、このようなイベントに参加できて楽しかったです。

いろいろなカレーがありました。準備も大変だったと思います。お疲れさまでした。

那須塩原旅行

那須塩原旅行

那須塩原行ってきました。
昨日まで雨でした。
曇り空でしたが、途中で晴れ間が覗きました。

途中で佐野パーキングエリアに寄りました。
バナーの画像は佐野パーキングエリアです。
景色が綺麗。スタバの横にオシャレな空間がありました。
子供たちが遊ぶのに良いスペースです。
ドッグランもありました。いろんな犬がいます。

いつか私たちも犬を飼いたい。
シーズーが欲しい。
吠えなくて、毛が抜けないそうです。

もっとみる