見出し画像

とあるGWのつくばでの1日

 こんばんは、ディースです。


 GWも半分終わってしまいました。いかがお過ごしでしょうか?


 私は家のカーペットの衣替えやこたつの片付けをしたり、キッチン周りを整理したりと、GW中に一気に済ませようと思っていた文字通りのホームワークをこなし、自由時間を手に入れました。

 今日まで嫁さんは仕事なので、暇な1日をどう過ごそうかと考えていたのですが、つくばに行ってラーメンを食べてくることにしました。たまーに嫁さんとつくばに行くのですが、つくばで食べたいものが多すぎるせいで一度や二度の旅ではカバーしきれないので、せっかくの休みを贅沢に使って単騎で一食入筑してきました。


 一食に選ばれたのはイチカワでした。

 レビュー見ると賛否分かれてておもろい。好み分かれるのはまあそう。


 11時過ぎに並んで、1時間ほどで入店。11:45時点に並んでいる人で終了でした。相変わらず人気店なので、川崎からだと気合い入れて行かないとなかなか厳しい。それでも行きたくなる。

 ちなみに、つくばを去る直前に最後に食べた飯もイチカワでした。ただいま。まあ卒業後にも何回かは来てるんですけど。

 

 最後に食べたときとはトッピングなどがちょっと変わっているのですが、やっぱり最高に美味かったです。固めのパツパツ麺と濃い煮干しのスープがめちゃめちゃ合うのよなー。

 そしてしっかり和え玉も注文。麺を最初にひっくり返したときに広がる醤油の甘辛い香りが食欲をそそります。このひっくり返したときの香りがすごい好きなんですが、イチカワの和え玉以外で、こんなに香る和え玉に出会ったことがありません。そしてこれもめちゃくちゃ美味しかったです。生卵を付けて食べるのが私のお気に入りです。

 スープとかめっちゃ濃いんですけど、余裕の完飲。これ食べられるうちは健康でしょう。


 ラーメンを食べたらつくばをぶらぶらとお散歩。天気もいいし、自然豊かでとても気持ち良かったです。

つくば駅前
大学に続く通り


 お散歩しつつ、嫁さんへのお土産探し。本当はケーキを頼まれたのですが、時間的にも荷物的にも厳しいので和菓子を探し歩きました。

 和菓子をゲット。嫁さんにお茶を立ててもらって、美味しく頂きました。

甘くて美味しいやつ
お茶立てできるの普通にすごいんですけど


 あとはあまり期待はしてなかったのですが、適当に入ったスーパーでイチカワをゲット。

お手軽イチカワ

 前住んでいたとこのスーパーにはたまーに置いてあり愛食していましたが、川崎ではめっきり見かけなかったのでもう終了したのかと思ってましたが、さすが地元。これでイチカワ風を感じることができます。やったね。


 あとは適当にカードショップ行ったり、気の向くままに歩いたり。ポケモンGO換算で15kmくらい歩いたらしい。そりゃコンパンも光る。

昇天するコンパン



 6年間住んでいた思い出深い場所をのんびり回ってノスタルジーに浸れました。こういう休日の使い方、贅沢で連休最高だね。


 ではまた明日✋

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?