見出し画像

イーサリアムのロンドンハードフォークっていったい何が変わるの?(EIP1559)

一時期は送金するだけで1~2万円かかる事もあったイーサリアムの手数料。
私もここがネックでDefiやスワップでのトークン購入もイーサ系はついつい敬遠しがちでした。

そんな問題が解決するのでは?と言われているのが、今回のハードフォーク「ロンドン」です。

1.そもそもハードフォークって何?

フォークとは「分岐」を意味します。
コインとしてのハードフォークはビットコインが分岐してビットコインキャッシュやビットコインゴールドなどに、イーサリアムから分岐してイーサリアムクラシックになる場合がこれに当たります。
今回はブロックチェーンの「大幅な仕様変更」つまりアップデートという意味でのハードフォーク(分岐)となります。


2.ロンドンハードフォークで何が変わるの?

イーサリアムは進化し続けていて、イーサリアム財団やコミュニティから多数の「Ethereum Improvement Proposals(通称EIP:イーサリアム改善提案)」といわれるコード変更が提案されています。


今回のハードフォークでは5つのEIPが実施されるそうなのですが、そのなかでも注目すべき「EIP1559」は、ここまで高騰したガス代を改善するべく提案された新しい手数料モデルです。


3.EIP1559の詳細

●基本手数料の設定
これまでの手数料はユーザーが自由にカスタムで自由に設定できる形式となっています。
この場合、トランザクションが混雑した場合に、高額な手数料を設定した取引がどんどん先に処理され、低い手数料が設定された取引は、非常に時間がかかってしまい、その為に多くの方が高い手数料を設定し高騰していくという現象が起きていました。

今回実施されるEIP1559は、これを根本的に変更し、「基本手数料」の形式が導入されます。

各ブロックごとにこの基本手数料が適用され、あるブロックで基本設定値よりもgasが上回った場合、次のブロックの基本手数料が上昇し、その逆であるブロックでgas消費が基本よりも下がった場合、次のブロックは手数料が減少するという仕組みになっています。
そういった面では、基本手数料の増減はあるのですが、その増減の幅は12.5%の増減に限定されています。

その為、上昇する場合も急激な上昇ではなく、緩やかな変動にする事により手数料をより低く抑えようというものです。

これにより不必要な高額手数料を払う事で手数料相場を上げずに、「適正」な手数料を支払う事で取引を円滑に行うことを目的としています。

●チップ制の導入
そんな中でもより自身の取引を優先させたい場合には、「チップ」のシステムもあります。自由席ではなくグリーン車に乗りたい時に支払う追加代金のようなものですね。ただしこれにも上限が設定されるようです。

●マイナーへの報酬
これまでイーサリアムマイナーは、ネットワークの維持費として手数料を報酬としてブロック報酬 とブロックに含まれるすべてのトランザクションの手数料を受け取っていましたが、EIP1559実施後は基本手数料はすべて焼却(BURN)され、マイナーが受け取る事ができるのはブロック報酬とチップが発生した場合のみそれを受け取れるように変わります。


4.EIP1559による影響

基本手数料形式の導入により、ある程度の手数料価格の安定は見込めると思いますが、「チップ」を利用する人がどの程度いるかによっても変わってくると思います。
これに関しては、チップなしでの取引がどの程度時間がかかるのか、実際に導入されてみないと何とも言えませんね。
結局大半がチップを利用したら、前と変わらないですからね笑

基本手数料は焼却(BURN)される為、ETHの希少価値が上がり、価格の上昇も期待されています。

またマイナーにとっては、これまで手数料はすべて報酬として受け取れていたものが、ブロック報酬とチップ分のみの受け取りとなってしまうので、かなりのダメージだと思います。
ですが来年導入予定のプルーフ・オブ・ステーク(PoS)コンセンサスプロトコルに移行されれば、マイニング報酬そのものが完全になくなる為、今回はその第一歩とも言えます。


5.いつ変わるの?

ロンドンハードフォークは8月5日頃と言われています。
時間がはっきり決まっていないのは、ブロックが12,965,000にに達したときに予定されている為、きちんとした日時は確定していません。

正確なカウントダウンはこちらから

【Countdown For Block#12965000】
 https://etherscan.io/block/countdown/12965000

※各取引所で入出金停止の案内が出ていると思いますので、ご注意下さい※


【ロンドンハードフォーク参考情報】


今回のハードフォークで、本当に手数料が安くなるのか?
ETHの価格自体は上昇するのか?ここに注目ですね!




いただいたサポート費用は活動費として大切に使わせていただきます😊