見出し画像

全国唯一の八難除~阿佐ヶ谷神明宮へ〜GWのお出かけ

みなさま、こんばんは! 
新緑やサツキが美しい季節になりました^ ^
早くもGWが終わってしまいましたね。
みなさまはどんなGW(ゴールデンウィーク)だったかしら?
わたしは・・・
ほとんど家でごろごろしていましたが、
一度だけお出かけいたしました。
頑張って穴場を探したつもりだったのですが、、、
恐るべしGWですね(笑)
本日はその観光レポートです。
最後までお付き合いくださいませ。

道中さつきをたくさん見かけました。
綺麗に咲きほこっています。
たくさん歩いて
(実はそれほどでもないのかも)
阿佐ヶ谷にあるこちらの
阿佐ヶ谷神明宮」に着きました。

阿佐ヶ谷は東京都杉並区にある街です。
JR中央総武線、阿佐ヶ谷駅が
最寄り駅になります。
こちらの神明宮は、阿佐ヶ谷駅北口出て
徒歩2分のところにあります。
地下鉄ご利用の方は、
東京メトロ丸の内線の南阿佐ヶ谷駅北口から
徒歩10分くらいで着きます。
道中、いろいろなお店もあり歩きやすく
電車でも行きやすい場所です。

昔は近くに住んでいたこともあるのに、
訪れたことがありませんでした。
存在に気付いてなかったかもしれません。
みなさまはご存知かしら?
最近テレビか何かで見て、
記憶に残っていたため、
ふと行ってみようと思いました。
手水舎
説明がありますが、葉っぱさんで
見えませんね。

阿佐ヶ谷神明宮には、なんと
天照大御神さまがいらっしゃるんです。
上の説明書にありますように、
土豪横井兵部が、伊勢神宮に参拝し、
神の霊示を受け、宮川の霊石を持ち帰り、
神明宮に安置したと伝えられています。
この霊石が、今も御神体として御本殿の奥深くに鎮ってあるそうです。

北野神社(天神さま)
新緑の中にひっそりとありました。
まずはお参りいたしましょうか。
拝殿に向かいます。
この門の奥かしら?
ん?大きな立派な木。
拝殿前にあるこちらの大木・・・
夫婦けやきでした。
別だった木が見事に一本に!
神々しいです。
立派な門ですね。
なんとお正月でもないのに行列です。
並んでお参りいたしました。
造りが独特です。
拝殿の屋根を見ますと、
伊勢神宮の雰囲気に似ている気が
やはりいたします。
瑞祥門(神門)
元宮
伊勢神宮同様、中には入れません。
ご祈祷を受けている方々は中に
いらっしゃいました。
知り合いの方にも、こちらで
厄祓いをされた方がいました。
(今日知りました😆)
ここで、
唯一八難除について
ご説明いたしますね。

八難除(はちなんよけ)とは、
全国で唯一
こちらの神明宮で行っているご祈祷方法です。
年齢から来る厄年の災い、
方位や地相・家相を犯したことに起因する災い、
火、水や人の災い、
因縁から来る災いなど、
総てを取り除くご祈祷です。

ご祈祷を受けたくなりました。。。

大鳥居から入ってすぐ右手にあるのが
こちらの能楽殿です。
こちらでは、能・狂言の上演、
お祭りの際の阿佐ヶ谷囃子など、
様々な伝統芸能の奉納に使われています。

能楽殿正面にある松の絵が見えますでしょうか?
こちらの絵は、
狩野宗家系列の先生による作品で、
伝統的な狩野派の構図を踏まえながらも、
現代感覚を取り入れてあり、
モダンな印象がいたします。

右はパンフレット、
左は、今月のお言葉。
どちらも拝殿にあります。
ご自由にどうぞと置かれています。
お見逃しなく。。。
こちらが、この神明宮でとても有名な
神むすび
と言われる、レースブレスレットです。
御守りなので、足にはつけず、
手首やバッグに付けます。
最終奉製は神明宮の巫女さんたちが
してくれています。
かわいいです✨
たくさんの色やデザインがあり、
迷います!
みなさまはどの色を
選びますか??^ ^
家族分買いました。
わたしのはどれでしょう?
お一つ1,200円。
こちらはちょっと特別な神むすび。
2,000円。
白とゴールドで美しいですね。
季節によってもいろいろな
デザインのものが売られているようです。
拝殿にあったおみくじを引いてみました。
安定の末吉でしたが、
意外にいいことがたくさん書いてありました。
ほっ。

このストラップも思ったより重みがあり、
しっかりしていました。
こちらは陽のおみくじでしたが、
月のおみくじやそれ以外にも
いろいろなおみくじがあったように思います。
神明殿前。
こちらの建物で御朱印を授かります。
御朱印の紹介がされています。
阿佐ヶ谷神明宮では
実はいろいろな御朱印があり
大人気らしいのです。
知りませんでした。。。
大和がさね
という刺繍入り御朱印です。
こちらのは数量限定のため
売り切れ必至らしいです。
わたしが訪れたのも5月3日。。。
他にも・・・
頒布開始の日に訪れてしまいました。
なんとスタンド付きです。
御朱印は御朱印帳に貼るものだと
思っていました。

5月3日は
限定の御朱印が頒布された日だったことに
後で気付きました。
御朱印をお求めになる方の列が
神社の外まで続いており、
実は、御朱印、断念いたしました。。。
またいつか訪れたときに再トライしてみたいと思います。

今回、穴場を探して探して、
ようやく思いついたのが
阿佐ヶ谷神明宮さんでした。
(はじめは築地に行こうとしていましたが、その日の朝のニュースで築地に人があふれているのを目にし、諦めました。)

御朱印は残念ながら
買うことはできませんでしたが、
お参りは断念することなく無事できたので良かったです。
運気が上がる神むすびも購入できました。
GW唯一のお出かけでしたが、思い出に残る観光ができました。

お散歩中に出会ったお花たち。
さつきが本当にきれいです。
いろいろな色がありますね。
こちらの世尊院は
阿佐ヶ谷神明宮のすぐ横にあります。
正式名称は、阿谷山世尊院正覚寺
と言うのですね。
山門にある扁額
山号である「阿谷山
と書いてあるように思います。

今回この世尊院は観光しませんでした。
次回訪れた時は
参拝してみようと思います。

さて、こちらからは神明宮近くの商店街をご紹介します。

こちらは、ジェラート屋さんです。
上の部分しか撮影できませんでした。
大行列な上、まわりに人が
あふれていたため撮影しませんでした。
朝から大人気なジェラート屋さん
ジェラテリア シンチェリータ」。
素材にこだわった
本格的なジェラートなようです。
100名店にも選ばれています。
並んでない時に買ってみたいです。
酒屋「柳瀬屋」さんです。
ちょっとレアな日本酒も置いてあり、
数本買って帰りました。
雰囲気のある古本屋さん。
ちょっとレトロな色にしてみました。
こちらはスイーツが売っているお店。
なんのスイーツかな?と
近づいて見てみました。
パイシュー専門店でした!
おいしそうです。
焼き肉の「新井屋」さん。
実はこちらでランチを。
乾杯!
いっぱい歩いた後のビールは最高です。
サラダを意識して食べるようになりました。
ドレッシングが美味しいです。
ホルモン五種盛り。
えーなんだったかな、
マルチョウ、ハチノス、う~ん、忘れました。
すぐに忘れます。
どれも新鮮で食べやすく切れ込みが
入っていて、とても美味でした。
おすすめ三種盛り。
う~ん、ランプと・・・
どれも美味しかったです。
お肉~ちょっと食べたりなかったのですが、
やめておきました。
シメのドリンク。
わたしは手前のこの緑のサワー。
飲みやすく美味しかったです。
えっと、何が入っていたかなあ?
お店の壁に貼ってありました。
健康にいいお酒。
どうせ飲むなら健康的に!の
フレーズに負けました。
メニューにないためよくわかりませんでした。
ちょっとまた行って、確認してきますね。
(笑)
冷麺、最高でした。
半分こしましたが、
一人一杯食べたくなるくらい美味でした。

この新井屋さん、渋谷にもあるようです。
また行ってみたいお店でした。
GW中はどこのお店も混雑しがちでしたが、
無事食事できて良かったです。

こちらの案内も
神明宮の拝殿に
置かれていました。
ご参考に^ ^


阿佐ヶ谷といえば、有名なのが、
こちらのうさぎやのどら焼きです。
上のMAPにも記載されているお店です。

なんとなんと、今月閉店してしまうそうです。
もともと人気のお店ですが、
今は毎日長蛇の列なようです。
先日、顧問先さまからいただいて
久しぶりに食べましたが、
小豆がフレッシュな感じでとても
美味しかったです。
こんな人気なお店がなぜ?
と思いますが、跡継ぎがいないからとの
理由と耳にしました。
和菓子の継承は難しいのでしょうか。。。
残念です。

他にも阿佐ヶ谷には美味しいお店が
たくさんあります。
阿佐ヶ谷神明宮に行かれたさいには
周辺のお店を散策しても楽しいかも
しれませんね。
観光レポートは以上です。
みなさまのお出かけの参考になれば嬉しいです。


それでは、最後に恒例の
水書き書道のコーナーです。
本日の草書はこちら!
何の漢字でしょうか?
今回は少し難易度高めです。
が、ぜひ挑戦してみてくださいませ。

正解はこちら!
まずは行書で

次に楷書で


でした!
おわかりになられましたでしょうか?
今みても、難しいです。。。

今日のロアくん🐈

久しぶりに真顔なロアくん^ ^

猫ちゃんて足をピタッと
揃えているのが
かわいいです^ ^
首?胸?がふかふか。
飛び込みたくなります😆

このGW中にお風呂に入れました。
お風呂が好きではないので、
毎回大暴れで大変ですが、
きれいになりました!

最後まで読んでくださりありがとうございました🥰
おやすみなさい!💤

この記事が参加している募集

至福のスイーツ

散歩日記

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?