見出し画像

旅の思い出〜函館へ〜1日目

こんばんは!
本日は先週行った函館旅行についてお届けしたいと思います!
よろしくお願いします^ ^

11月3日 出発しました!
家族3人旅です。
久しぶりの飛行機にウキウキ。
なんと座席指定をしていませんでした💦😭
ネットで飛行機に乗る旅行を申し込んだことがなく、当然家族は横並びと思い込んでいました。
痛恨の極みでした。
3人バラバラの席へ。
娘よ、ごめんなさい。
他にもそういう方がいたので、
みなさまも気をつけてくださいね^ ^

たくさんの人でした
東京は晴れていました

函館に到着!
残念ながら冷たい雨です。
ここからは雨の中、必死の撮影が続きます。

函館空港からバスで函館駅へ
途中海が見えました

20分ほどで函館駅に着きました。
まずは駅でバスや電車の1日乗車券などを買いました。
1日目のホテルは函館駅から数分歩いたところにあります。

函館駅。
前にある赤いオブジェが印象的でした。
ホテルに到着。まずは荷物を預けました
ホテルのロビーから見える景色
イチョウがきれいに紅葉していました。
雨がわりと強く降っていました。
折り畳み傘が風で壊れそうだったので
ホテルで傘をかりました。
函館山が見えます。
紅葉しているのがわかります
コメダ珈琲がありました
ホテルからしばらく歩いたところに
赤レンガ倉庫街があります
赤レンガ倉庫街に到着
赤レンガ倉庫街の反対側は海です
雨がやんできました
真っ赤に色づいています
まずはランチ
函館にはたくさんあるハンバーガーショップ、
ラッキーピエロに着きました。
人気の1位から3位を注文。
店内は行列ができていました。
やっぱり人気。

あまり食べたことないようなお味のハンバーガーでおいしかったです。

店内はこんな感じ
店舗によって雰囲気は違うみたいです
娘がいつのまにか撮っていました
ラッキーピエロのグラス

ランチのあとは赤レンガ倉庫街をぶらぶら。

疲れたのでスタバへ。娘がスタバ好きです。
スコーンを食べたかったみたいです。
店内も広くてオシャレ。
ゆったりしていて過ごしやすいスタバでした。


函館のスタバ、おっきい
ラッキーピエロの横にあります


赤レンガ倉庫街は外国にいるみたいな気持ちになれました。
またヨーロッパに行きたくなりました。

雨が降ったりやんだり
鐘を鳴らしています

赤レンガ倉庫街を見学したあと、夜景を見るために函館山へ。
この時期はロープウェイが点検のため休止中なので、登山バスで向かいます。

山頂に着きました
雨がやんで良かった〜
日が暮れるまで寒いので中で待機しました。
手がしびれる寒さ。冬です。
日暮れ前はこんな感じです
日がすっかり暮れました
きれい✨

またバスで再び赤レンガ倉庫街へ。
夜の倉庫街も素敵です。

昼間に行ったラッキーピエロ
歩きながら撮ったらこんな感じに(笑)
ツリーみたいな木もありました
明治館の蔦も真っ赤に色づいていました
夕食はレンガ倉庫内にあるビヤホールへ
函館のビールは美味しいです
天井が高い
ハスカップの酎ハイ
北海道らしくじゃがいものグラタン。美味でした^ ^
あとは、チキンやピザなどこの日は洋食で。
歩いてホテルに帰ってこの日は早めに休みました

本日は写真ばかりの投稿でした。
見ていただきありがとうございました✨
次は2日目です。
また良かったら見に来てくださいね^ ^

それでは最後に恒例の
今日の水書き書道のコーナーです。
今日の草書はこちら!
何の漢字でしょうか?

正解はこちら!
まずは行書で

次に楷書で

でした!

今日も最後まで読んでいただきありがとうございました❤️

おやすみなさい⭐

この記事が参加している募集

泊まってよかった宿

休日フォトアルバム

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?