マガジンのカバー画像

また読みたい記事

45
運営しているクリエイター

#病気

繊細さん診断チェック

繊細さん診断チェック

HSPとは…『ハイリーセンシティブパーソン(Highly Sensitive Person)』『とても敏感な人』という意味になってます。

HSPというのは、とても敏感な人のことです。色々なことに対して、すごく感じやすくて、すぐに反応してしまう人です。例えば、音が大きかったり、光がまぶしかったり、人がたくさんいたりすると、疲れたり、怖かったり、悲しかったりすることがあります。

HSPは病気ではな

もっとみる
猫のSOSがわかるアプリ・・・ホントかな😽

猫のSOSがわかるアプリ・・・ホントかな😽

IT企業の「Carelogy(ケアロジー)」さんが猫が怪我や病氣で痛みを感じているか人工知能で検知するアプリを開発ですって❗

「猫は表情や仕草から痛みの有無を判断しにくく、飼い主が氣付いたときには重症になっているケースがある」
そうなんです。
以前、記事にさせて頂いたにしきは二代目で本当は初代がいたのです。

☝️二代目にしきのお話です。お時間がございましたら読んでやって下さいませ。

二代目は

もっとみる