マガジンのカバー画像

心理学など

80
心理学、脳科学、行動経済学などをまとめました
運営しているクリエイター

#哲学

世間とは誰でしょうか?本当の成功とは?~心をまっすぐに整える心理学~最終回!

こんばんは、チーママやよいです! 冬になってもアイスはやっぱりやめられません。 中でも、い…

Yayoi Fujikura
5か月前
325

人の心をスキャンする〜コンシャスネスの学び〜今を生きること

こんばんは、チーママやよいです! 今回はこちらのスイーツをご紹介します! その名も"プジン"…

Yayoi Fujikura
5か月前
279

やみくもに信じない!〜心をまっすぐにする心理学〜

こんばんは、チーママやよいです! 秋らしくヘッダーの写真を紅葉にしてみました。 最近紅葉を…

Yayoi Fujikura
6か月前
338

恩着せがましさから抜ける!~心をまっすぐにする心理学~

こんばんは、チーママやよいです! 急に寒く冷え込んできましたが、皆様はお元気にお過ごしで…

Yayoi Fujikura
6か月前
348

人生そのものを左右する大きな差

こんばんは、チーママやよいです! 毎日暑いですね~。 今日はまた久しぶりに焦げるかと思いま…

235

継続のコツ〜環境と感情を選ぶ~自分の弱いところは?〜

こんばんは、チーママやよいです! ピクルス作ってみました! わたしには珍しいことです。 な…

194

”好き”は惜しみなく

こんばんは、チーママやよいです! このような携帯扇風機を夏場はよく見かけるようになりました。 かっこよく言えば、ハンディファン。 小型扇風機と検索すると小さい扇風機がヒットしてしまいます(笑) 娘も前から持っていたのですが、今年は数日前から登校時に持っていくようになりました。 やっと役に立ったのね~と思っていたのですが、 ここでみなさま、注意すべきことがわかりました。 昨日テレビを見ていて知ったのですが、 自分の体温より温度が高いところで使うのは危険とのことです。 熱風を浴び

人のイライラは移る!?人のイライラ対処法

こんばんは、チーママやよいです! ほんとは、違うことを書こうと思ったのですが、長くなりそ…

188

書くことは脳の断捨離!~執着を手放す~

こんばんは、チーママやよいです! これは何に見えますでしょうか?? カプセルのようなものに…

262

察する

こんばんは、チーママやよいです! 今、発酵バター流行ってますかしら?(笑) 先日もテレビで発…

171

大富豪のマインドセット10~その9・その10~

こんばんは、チーママやよいです。みなさん、納豆食べますか?私は大人になってから初めて見ま…

58

信念を持つには〜人生相談〜

こんばんは、チーママやよいです!少し前に読んだ小説がありました。『余命10年』。タイトル…

49

信念とは~人生相談~

こんばんは、チーママやよいです!今日、はな子ママがstand.fmでmixiのお話をされていたので、…

72

ケインズのアニマル・スピリッツ~衝動~

こんばんは、チーママやよいです!昨日は前クール放送されていた「日本沈没」というドラマをやっと最終回まで観ました。フィクションですが、ほんとに起こる可能性もあるのではないかと思うとかなり恐ろしい話でした。そんなドラマで手土産として登場したのが「うさぎやのどらやき」。あれっもしや阿佐ヶ谷のどらやき?と思って調べたら、うさぎやのどらやきって日本橋と上野にもあるのですね!和菓子はあまり詳しくないので知りませんでした。どこのうさぎやかなと紙袋に注目したところ上野のうさぎやであることがわ