マガジンのカバー画像

心理学など

80
心理学、脳科学、行動経済学などをまとめました
運営しているクリエイター

2022年6月の記事一覧

”好き”は惜しみなく

こんばんは、チーママやよいです! このような携帯扇風機を夏場はよく見かけるようになりまし…

231

人のイライラは移る!?人のイライラ対処法

こんばんは、チーママやよいです! ほんとは、違うことを書こうと思ったのですが、長くなりそ…

188

書くことは脳の断捨離!~執着を手放す~

こんばんは、チーママやよいです! これは何に見えますでしょうか?? カプセルのようなものに…

262

脳科学で痩せる!

こんばんは、チーママやよいです! 今日は新宿でママ友さんたちと初火鍋でした。 辛くて食べら…

208

”どうしてもやる気が出ない”から抜け出す方法~脳の仕組みを知る~

こんばんは、チーママやよいです! この度やっとマガジンを作成し、記事をそれぞれのマガジン…

169

自分の気持ちに嘘をつかない~魂に生きる~

こんばんは、チーママやよいです! 今日は写真から^ ^ はい、こちらは先日から度々写真をあげ…

196

自己解放2つの側面

こんばんは、チーママやよいです! 先週、事務所の先生が金沢に行かれ、お土産としてこのきんつばをいただきました。 きんつばは地域によって有名なお店が違うようでして、調べますと、中部地方ではこの中田屋さんのきんつばが有名なようでした。 数年前まではきんつばと聞いてどんな和菓子か想像できなかったくらい、あまり口にする機会がなかったように思います。 この”きんつば”なんですが、発祥はなんと大阪でした。 しかもはじめは見た目から「ぎんつば」と呼ばれていました。 1600年代後半に製法