マガジンのカバー画像

行ってみたいところ

40
行ってみたくなる場所やお店
運営しているクリエイター

#東京

皇城鎮護の日枝神社

皇城鎮護の日枝神社

こんばんは。
ミュルアです。

先日、藤の盛りの頃、日枝神社にお参りしてきました。

日枝神社は、赤坂にあると思われていますが、正確には、東京都千代田区永田町にあります。

千代田線で行ったので、今回は、外堀通り沿いの裏参道から入らせていただきました。

何故、裏参道を選んだかというと神社まで階段を上がらず、エスカレーターで行きたかったからです。(体力温存です)

かつて星ヶ丘城があったと言われて

もっとみる
【スターバックス】皇居外苑和田倉噴水公園店、東京〜4月,2024

【スターバックス】皇居外苑和田倉噴水公園店、東京〜4月,2024

普段、私はスターバックスには行かないです。ちょっとお高いコーヒーで、そのブランドの名前にお金を払っているような気がするから、行かないのです。本当にコーヒーにかかる値段だけを支払いたい。若い人たちはよく行列になって買っています。新しいメニューが発売されるとさらにその行列は長くなります。

さて、東京に住む娘と皇居に散歩に出かけた時にスターバックスに行きました。皇居までの4キロは走って来ました!
喉も

もっとみる
春本番。公園の野鳥たち

春本番。公園の野鳥たち

平日休みの朝。
今日は近場で鳥を観ようと、いつもの公園に向かった。

園内を散歩する人はまばら。
先日の雨で散らなかった桜が残っている。
お花見しながら歩いていると、いつもの彼らが出迎えてくれる。

以前にも園内で出会った交雑種の彼。
羽模様から親を推測するのもまた楽しい。
ヒドリガモもトモエガモも同じカモ科マガモ属。
外見は違えど、彼はヒドリガモの群れで仲良く過ごしているようだ。

この日の園内

もっとみる
特別な日に素敵な日本料理屋

特別な日に素敵な日本料理屋

左京ひがしやま y・y 懐石・会席料理
京都直送の旬野菜と鮮魚、炊き立てご飯。
京の詩情と滋味あふれる懐石を銀座の隠れ家で
東京にいながら、古都の情緒と季節の滋味に憩えるのが銀座3丁目の
【左京ひがしやま】。

京都の名店で腕を磨いた店主・岡野さんが、現地から直接仕入れる京野菜や鮮魚を用い、繊細な美意識が薫る京懐石を披露しています。
食材に加え、伏見の湧き水を取り寄せ、一番出汁に使うこだわりも特長

もっとみる
午後からでも行ける!!「東京'唯一"の村で、自然と温泉・ご当地麺を楽しむ(東京編)」Vol.4 

午後からでも行ける!!「東京'唯一"の村で、自然と温泉・ご当地麺を楽しむ(東京編)」Vol.4 


東京編
 都心の喧騒から離れて自然に癒されたい!!と思った時には、秋川の源流の沢の奥地にある『払沢の滝』へ。

『払沢の滝』

 東京から車で1時間少々と午後出発でも出発しやすい東京都唯一の村「桧原村」に位置し、人口2038人(令和5年度)の東京都の市区町村で3番目に広さを誇る村に所在している。

東京都で唯一 "日本の滝百選" に選ばれている『払沢の滝』は、高度差60メートル・全4段からなる滝

もっとみる