マガジンのカバー画像

行ってみたいところ

32
行ってみたくなる場所やお店
運営しているクリエイター

記事一覧

【長野県】【1泊2日】信州の鎌倉 別所温泉で超楽わがまま旅行

【長野県】【1泊2日】信州の鎌倉 別所温泉で超楽わがまま旅行

はなぴきです。
今回は、長野県 上田市にある別所温泉をメインにした、歴史と温泉を堪能する1泊2日旅をレポートします。

休日!!といっても、金曜まで仕事、月曜からも仕事・・・
遊びたいけれど、しっかり体も休めたい。
そう思っている方におすすめしたいのが、今回の旅行先「別所温泉」です!

東京から片道1時間半。
遊びと休みの両方を叶える旅に
出かけましょう😊

旅程START:上田駅
↓徒歩15分

もっとみる
皇城鎮護の日枝神社

皇城鎮護の日枝神社

こんばんは。
ミュルアです。

先日、藤の盛りの頃、日枝神社にお参りしてきました。

日枝神社は、赤坂にあると思われていますが、正確には、東京都千代田区永田町にあります。

千代田線で行ったので、今回は、外堀通り沿いの裏参道から入らせていただきました。

何故、裏参道を選んだかというと神社まで階段を上がらず、エスカレーターで行きたかったからです。(体力温存です)

かつて星ヶ丘城があったと言われて

もっとみる
熊野らしいところ・・三重県の熊野①「古道周辺の絶景」

熊野らしいところ・・三重県の熊野①「古道周辺の絶景」

熊野には、三重県も奈良県も和歌山県もないので、「○○県の熊野」という表現はいやなのですが。
その三重県の熊野地方の最も大きな特徴は、

・熊野と伊勢神宮の間にある。

・今も熊野信仰の起源となった自然と信仰が多く残る。

「伊勢神宮」(は通称で正式には「神宮」。)は、最高神の女神「天照大神」をお祀りする最高の社格を持つ「日本国民の総氏神」。
至高の聖地なのです。。
「熊野」は自然崇拝を起源に、神道

もっとみる
2024年GW後半、いつもの如く出歩いてました

2024年GW後半、いつもの如く出歩いてました

「先ずは先日のお礼を」

先日は私めのnote2周年にたくさんのお便りいただきまして、誠にありがとうございました

何卒、これからも宜しくお願い致します

さて、まずまずの好天が続いてるGW、皆様如何お過ごしでしょうか?

ご実家に帰っておられる方、ご家族でご旅行に行かれた方、家でのんびりと言う方

人それぞれのGWを楽しまれておられるなら幸いです

少しお疲れ気味の方、どうぞゆっくりとお過ごしく

もっとみる
【スターバックス】皇居外苑和田倉噴水公園店、東京〜4月,2024

【スターバックス】皇居外苑和田倉噴水公園店、東京〜4月,2024

普段、私はスターバックスには行かないです。ちょっとお高いコーヒーで、そのブランドの名前にお金を払っているような気がするから、行かないのです。本当にコーヒーにかかる値段だけを支払いたい。若い人たちはよく行列になって買っています。新しいメニューが発売されるとさらにその行列は長くなります。

さて、東京に住む娘と皇居に散歩に出かけた時にスターバックスに行きました。皇居までの4キロは走って来ました!
喉も

もっとみる
小さな旅・思い立つ旅|京都情景 階段に魅せられて[京都駅、京都市美術館、伏見桃山陵]

小さな旅・思い立つ旅|京都情景 階段に魅せられて[京都駅、京都市美術館、伏見桃山陵]

めくるめく階段の世界へ

階段の魅力はその見た目、用途、そして見る角度によって実に多彩な表情を見せてくれること。なにより、床・壁・天井といった平面的な要素とは違い、階段だけが立体的な造形で、まるでアート作品のよう。

ゆったりとした階段は昇る人を優雅な気分にさせ、機能的にコンパクトな階段は自然とキビキビとした動きにさせられる。
非日常の世界へ誘う階段があったり、圧倒的な大空間を演出する階段があった

もっとみる
香取神宮で道を切り開く

香取神宮で道を切り開く

千葉県のパワースポット「香取神宮」
勝負をしたり、道を開きたい時に良いといわれています

朝から小雨が降ったり止んだりの天候が、神域内ではぱらりとも雨が落ちないことに幸運を感じました

楼門は修復中のため現在見られません

参拝している時には、ビックリする青空
歓迎されたのかも\(^o^)/

本殿横にある御神木
樹齢1000年を超える大木

本殿裏にまわり1周することができます

まわり込んだと

もっとみる
京都!リストランテ野呂の姉妹店『洋食堂のろ』名店出身のシェフハンバーグ。

京都!リストランテ野呂の姉妹店『洋食堂のろ』名店出身のシェフハンバーグ。

去年、イタリアンの名店リストランテ野呂さんが手掛ける洋食堂ができたと聞いて、ランチに行ってきました。

アマン京都元料理長・河野シェフさんのハンバーグは、魅力的。

お店は、ブルーの扉が目印!
テーブル席もありますが、カウンターがメインです。
料理を作る工程を見る時間、良いですよね。

前菜、スープ、メイン(私はハンバーグ)、コーヒーで2980円!

ボーチドエッグがのったハンバーグは、
デミグラ

もっとみる
川井 八雲神社 (東京都奥多摩町)

川井 八雲神社 (東京都奥多摩町)

4月29日(月)、東京都奥多摩町に鎮座する八雲神社を参拝しました。東京の他の地域ではほとんど見られない、舞台や石桟敷などが見応えある神社です。以下に写真を掲載します。

青梅線川井駅から徒歩10分程の斜面に鎮座する川井八雲神社。創建年代は不詳ですが1394年との伝承があるそうです。ご祭神は須佐鳴男命・牛頭天王です。

視覚的に目を引く特徴の一つは舞台です。急斜地に立地しているため建造物が建てられる

もっとみる
京都祇園の漢字ミュージアム 親子で遊びながら学ぶ

京都祇園の漢字ミュージアム 親子で遊びながら学ぶ

【約1,200字、写真15枚】

 漢字ミュージアムというのは読んで字の如く、漢字の博物館である。
「漢字なんて、テキトーにスマホいじったら出てくるやん」
というご意見もあろうが、ちょっと待ってもらいたい。漢字ミュージアムを甘く見てもらっては困る。料金の話で恐縮だが、大人の入場料が800円もするのだ。チラシのキャッチコピーにはこうある「まるで漢字のテーマパーク!」「親子で夢中になれる!」注目して

もっとみる
春本番。公園の野鳥たち

春本番。公園の野鳥たち

平日休みの朝。
今日は近場で鳥を観ようと、いつもの公園に向かった。

園内を散歩する人はまばら。
先日の雨で散らなかった桜が残っている。
お花見しながら歩いていると、いつもの彼らが出迎えてくれる。

以前にも園内で出会った交雑種の彼。
羽模様から親を推測するのもまた楽しい。
ヒドリガモもトモエガモも同じカモ科マガモ属。
外見は違えど、彼はヒドリガモの群れで仲良く過ごしているようだ。

この日の園内

もっとみる
五感を潤すバラの鑑賞(いばらきフラワーパーク取材インタビュー)

五感を潤すバラの鑑賞(いばらきフラワーパーク取材インタビュー)


1.序文「見る」から「感じる」フラワーパークへ

このテーマを一目見て魅了され、
直接お話しを聞きたい!という想い一つで、ご縁をいただき、
今回、いばらきフラワーパークさんへ取材させていただきました。

「バラを中心にした花栽培~人々の目を楽しませるパーク運営まで」
その背景を知りたい!という個人的な興味から。

その一部を記事として共有することで、
バラ(花)を豊かに楽しむための参考にしていた

もっとみる
京都へ行こう❣【249】

京都へ行こう❣【249】

今回は、散った桜の花びらが水面に連なって
浮かぶ『花筏(はないがだ)』を見るために
伏見に行って来ました。

この日は京阪電車で人身事故があったため、
1時間45分の延滞。
ホームには人が溢れかえっていました。
最初は『哲学の道』へ行くつもりでしたが、
満員電車がしんどいので『中書島駅』で下車。
伏見十石舟と花筏を先に見る事にしました。

長建寺 山門前回訪れた時は、十石舟の撮影に夢中になっている

もっとみる
京都・四神相応巡り

京都・四神相応巡り

古来の平安時代から京の都を守る為に、四神相応の地として配置されてきました。

四神相応(しじんそうおう)の地とは、方角を司どる青龍・白虎・朱雀・玄武の四つの神様に対応した地形のことで、風水では最も良い地形とされています。

彼らは邪気を払い、環境を整えるために祀られており、東の青龍🐉、南の朱雀🦚、西の白虎🐅、北の玄武🐢の四神獣を司る方角に置くことによって、悪霊を追い払い福徳を授けてくれると

もっとみる