yatsuhashi

令和のコスモ星丸 from 札幌 to 東京からの横浜。国宝ハンター。ベイスターズ沼 …

yatsuhashi

令和のコスモ星丸 from 札幌 to 東京からの横浜。国宝ハンター。ベイスターズ沼 #99, #0, #31, #2

最近の記事

この歳になっても人生初体験はまだまだある

3ヶ月半もあったガーデンリーブがあっさりと終わってしまい、ポジティブに言えば求職中、ネガティブに言えば失業中のやつはしです。 令和6年、人生で初の、ハローワークに行ったよ!なんか混んでた! お休み期間中は、一応次への準備としてTOEICを受け、結果は自分的にあと5点足りなかったので、3月にもっかい受けることにしたんですけど、そんな報告などもしようと、桜木町(から野毛に引っ越した)の英会話に予約を入れて行ったら、ドアに 「Call me 090-xxxx-xxxx Retu

    • 太宰の跨線橋

      このニュースを読んで、12月までに三鷹に行かねばと決めた。 この日は夜通しものすごい強風が吹き荒れていたが、その後は快晴であった。もしかしたら富士山も見られるかもしれない。 桜木町で午前中に英会話のレッスンを受けたあと、京浜東北線に乗って品川へ、山手線に乗り換えて新宿、からの中央線で三鷹。1時間ちょっとの電車の旅だった。 スターを取った無敵のマリオ期であるため、こうやってふと思い立ってどこへでも行けるのは、ときおりもたげる「あ〜あ、新しい仕事、ちゃんと見つかるのかな」とい

      • 無敵とは

        ご無沙汰しております。 一身上の都合により、3ヶ月もの長期有給休暇をエンジョイしているやつはしです。 AREです、アレ。 アレ(アメリカ経済)がアレ(もろもろ大変)で、アレ(全世界の社員数を数%削減)の、ガイシケーあるあるのアレ(レイオフ)。 阪神タイガース、38年振りのアレ(リーグ優勝)からのアレ(日本一)、本当におめでとう。 https://m.hanshintigers.jp/images/data/info/slogan_2023.gif 一度でいいから見てみた

        • 戦力外通告というやつ

          元始、やつはしはサッカーサポーターであった。 98年フランス大会、2002年の日韓共催と本気の大金をはたいて現地観戦した。 今、やつはしはベイスターズ沼である。 プロ野球に依って生き、セ・リーグの光によって輝く、病人のような蒼白い顔の最下位である。 思い立って縁もゆかりもない横浜市中区に転居したのが2019年11月のこと。当初通勤時間は倍になったが、たった3ヶ月後から新型コロナウイルスの影響で完全テレワークとなり、「俺ら東京さ行がねえだ」の日々になったのだから、我ながら先見

        この歳になっても人生初体験はまだまだある

          そして輝くウルトラソウルとはつまるところ一体なんなのか問題

          先日、ついにB'zの楽曲がサブスク解禁され、こんな記事が出た。 結局、B'zって何が凄いの?プロの目線で解説する、他のバンドとの「決定的な違い」 https://news.yahoo.co.jp/articles/1b633a8fdb54baa1a5df7b3a318de918eb7654b1 わたしは特にB'zの熱心なファンではないし、逆に、わかりやすく言うと、電気グルーヴを30年近く好きな側の人生を歩む、サブカルクソおばさんだ。ライブハウスに足を運び、数多の日陰ロック

          そして輝くウルトラソウルとはつまるところ一体なんなのか問題