見出し画像

旦那さんは犬を飼いたい

今日はこちらは雨。
こんな日に限って、旦那さんは朝から歯医者の予約があり、
出かけていったけど、ずいぶん待たされてるみたい。
最近なんか腰痛もあるみたいで、
待合で長いこと座ってるのがつらいと、LINEで訴えてきた。
そうだろうね、天気も良くないし、なんかうつうつするねぇ…


新居に移って数ヶ月。
旦那さんの「犬が飼いたい」熱が、また最近上がってきてる。
実は数年前まで、うちも犬を飼ってました。
私のアイコンにしてる、シェルティの女の子がそうです。
いまは天国に行っちゃいましたが。


散歩が嫌いで、お家大好き。
もらわれてきたときは、もう中年くらいのおばさま。
でも、見た目は愛らしい美魔女さん。
シャンプー後の毛並みなんて、超ふわっふぁしてた(笑)
日がな一日、ソファで寝そべり、
時々もらえるおやつのビスケットがお気に入りで、
臆病で甘えん坊で、さみしがり屋の子でした。


数年前に、足を悪くして立てなくなり、
介護用ベストを着せて、解除しながら部屋移動。
おトイレの時は時に大変。
思うように動けないストレスや、年齢的なものもあり、
最後の方は夜泣きもひどく、
私と旦那さんで交代で添い寝して、寝不足の日々。
かなりキツかった。


我が家は本業は自営なので、夫婦で仕事に出ることもままあり、
そんな時は、病院付属のホテルに預けてお仕事へ。
だから、
タイミング悪く、
私たちがお仕事でいないときに、
彼女は病院のホテルで、明け方一人、天国へ旅立ちました。

朝出勤してきたスタッフの方によれば、
穏やかな顔をしていたし、暴れたり苦しんだような様子はなく、
きっと眠りについて、そのまま旅立ったのだろうとのこと。



一緒にいてやれなかったのが申し訳なくて、
また、私はちょっと彼女に対して、やきもちを焼いていたり、
(当時は旦那さんが何でも彼女ファーストなのが、ちょっと気になってた)
介護の寝不足とストレスと、私自身もちょっとまいっていて、
こんな環境で、彼女は幸せだったんだろうかと悩んだりして…


以来、私は私が「もう大丈夫」と思える心持ちになるまでは、
小さな家族の幸せも、ちゃんと保障してあげられるまでは、
生き物は飼わない、飼わない方がいいと決めました。

旦那さんは、幼いときから犬が常にいる生活だったので、
ワンコの気配がない寂しさの方が勝るらしく、
常々、私に次の子をお迎えする話をします。
私も飼ったら楽しいだろうな、とは思います。いや、むしろ楽しいに決まってる(笑)


新居も落ち着いてきたし、以前より環境は良くなったかもしれない。
でも、一番大事なのは、
その子とどれだけ一緒にいられるか。
その子が「ここん家の子で幸せだぁ」と思ってもらえるか。
小さな命をきちんと最後まで守ってあげられるか。
そこが私の中でクリアにならないと、踏み出せない。
寂しいから飼いたい!だけでは、人間のエゴでしかないもの…


なんか難しく考えすぎかもしれないんだけど(^^;
旦那さんのおねだり、もう少しだけ、聞き流しておきたい。
ワンコが好きなことに、変わりはないので♪
(記事にお借りしたわんちゃんの写真、寝てるときの旦那さんにちょっと似てて(笑)使わせていただきました。ありがとうございます。)

さて、旦那さんの歯医者はまだ終わらんのかな?
連絡無いなぁ…
お昼ごはん、おにぎりでも作っておきますか。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?