スクリーンショット_2019-08-09_21

選択力を鍛えよう その2

合理的に考えよう

合理的に物事を選択する人は、直感的に物事を選ぶ人よりも後悔することが少ないと言われています。その理由としては、まずは「選択肢を多く持たないこと」。合理主義な場合、複数ある選択肢を消去法で最小限まで削ります。選択肢を減らすことで、間違った選択をしづらい&脳への負担が少ないと言えます。また、物事を鵜呑みにしない傾向があります。レビューや口コミだけでなく、HPを読み込んだり、書籍やネットで調べたり、自身で納得出来るところまでいってはじめて選択しとなります。複数の判断材料を用意することで、思い込みという弊害から逃れることができます。あとは、新たな選択肢を生み出すこと。一見、選択肢を多く持たないことと矛盾していますが、ある2つの選択肢で迷った場合、2つのうちどちらかを選ぶのではなく、両方の利点をうまく組み合わせたり、あるいは「両方選ばない」など、別の可能性を考えることができます。特定の方向に偏らず、常に自由な思考状態であることが、合理的な思考をする人の特徴といえます。

ここから先は

1,077字 / 3画像
この記事のみ ¥ 400

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?