見出し画像

全人類よ✏️『書け』🔔

私は頭の思考が悪いので機能不全であり断片であり『なんとな〜く』なのでまとまりのない空中でバーチャルな綿を掴むような頼りなさ。

ああと、つまり……私は思考の仕方を知らないのです? 頭の中だけで完結させる方法を未だに知りませんので、未だに泡のようにワタアメおいしいですます刺身。

連続や立脚ができないのです。沸いた❌湧いた思考を脳内空間にとどめ、『あるモノ』とし、連続的にシナプスの広がりのように展開させる方法を方法がわかりません。



🔔『おい❗️ なんだこの文章は💢』👆

ん? ああ、垂れ流しだよ。
昔学校の先生に叱られたんだ。

『ちゃんと考えろ‼️』ってな。

私はその時アゴに手を当て『う〜ん』みたいなポーズをして更に理不尽に叱られた。ぶっちゃけあの日から成長してない自信がある。

🔔『で、タイトル通りの記事を書くんだね』

うむ〜む。
書くことが好きになって、やっと気がついたんだ。

『書く以外に思考する
   方法がわからない❗️』って。

これは本当にそうで、いくら頭の中で『う〜ん(探偵)』しても、大した事が浮かばない。本当に断片的で、しかもすぐ消える。

🔔『あっ、あとアレ!』

うむ。
似たような行為が自然にできる人種も居ると推察する。それは『会話がちゃんとできる人』だ。
私の頭の中は前述の通りテキトウなので、当然会話も下手で、展開が上手にできなかったんだ。
だいぶ前にも似た事を書いてた🔻

で、会話が上手って事は、脳内がハッキリしてて、だからこそ上手❗️ みたいなカンジだと思うんだ。
加えて、『印象に残る会話』をすれば『書いて文字に起こした』と同じような効果が出ると思ってる。

🔔『それに立脚して展開ができるってワケね』

そうそう。
立脚▶︎展開をどんどんやるんだけど、まぁそれだけじゃなくてどこかで【飛躍】が起こる。
所謂『ブレイクスルー✨』ってヤツだな。昨日ぐらいに書いた『思いもよらぬ箇所に照明が当たる🔦』とも近いかもしれない。

もう書きたい事を書いたのでまとめると、いかなる行為であれ『とにかくやり続けよう。あと寝ろ』ですかね。

🔔『寝たらスッキリするよね〜』

ちゃんと頭を回せてたらな。
もし回せてなかったら『どよ〜ん🌀』とした目覚めが待っている――ので。

🔔『ので❓』

晩御飯をたべます。

🔔『あっ……ハイ(飽きたな……)』

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?