見出し画像

2024シーズンインに向けて

みなさんこんにちは!
いよいよシーズンイン。本日からSHARKSシーズンインとなるオセアニア遠征が始まります。
出場レースは

3月2日キャンベラ(オーストラリア)
3月10日オークランド(ニュージーランド)
3月21日アフリカ選手権(ガーナ)

を予定しています。

SHARKS3名でトレーニングを始めてから初めての春。そしてパリ五輪へ向けた大事な大事な遠征になります。

楠はこの2年が競技の集大成とできるように。

飯島は大器晩成のシーズン

アブラハムは念願の参加資格突破へ

それぞれイレギュラーなこともある中、3名支え合いながらやってきました。

いいシーズンにしたいといえばいつもと同じですが、
それでもやっぱり全力で駆け抜けるいいシーズンにしたいです。

Plus+ SHARKS2024シーズンへの寄付募集も随時募集しています。

遠征を支える新スポンサー

そしてこのオセアニア遠征をサポートしてくださるSHARKSの大きなパートナーが増えました。

東京都福生市にある「馬詰眼科クリニック」様です!

スポーツを応援することで院内に元気と活気を!より団結できるようにと
院長先生の熱い想いで今回の遠征の背中を強く押していただけました。

馬詰眼科様とはシーズンオフに社内チームビルディングイベントを計画中で、そういった取り組みを主に力を入れていく予定です。

今回の遠征ではロゴスポンサーとしてSHARKSアブラハムのユニフォームにロゴを掲載いたします。

アブラハム新ロゴ

こうして始まるSHARKSのチャレンジに一緒に取り組んでいただける仲間が増えたことでこのシーズンへの想いがさらに大きくなり、堂々とした一歩目と踏み出せるようにしたいです。

Plus+ SHARKS 2024シーズンが始まりました。

昨年皆様から多くの支援をいただきアブラハムの世界陸上での南スーダン記録を後押ししてくださった阿見アスリートクラブ支援サイトPlus+SHARKSが2024シーズンのクラブの活動へ対して再度スタートしています!

SHARKSの今シーズンの挑戦には皆様からのサポートが必要です。
皆様からの支援を受けて、SHARKSはさらに加速し、夢に向かっていけると思っています。

阿見アスリートクラブは2024年でありがたいことに25周年を迎え、記念であり勝負の1年になります。年間通して皆様へ感謝を伝えていきながら選手たちの笑顔を届けてまいります。

予定している遠征
SHARKS
2月7日~17日沖縄県強化合宿
2月20日~3月12日 オセアニアシーズンイン遠征
3月13日~3月24日 ガーナアフリカ選手権
4月~日本グランプリシリーズ各戦
5月~7月 2~3回 高地トレーニング合宿
6月27日~30日 パリ五輪代表選考会 日本選手権

阿見ACジュニア
各種コーチ派遣費用
関東中学/全日本中学/南北関東高校/インターハイなど

これだけのレースに参戦できることがとても嬉しく感じています。
まだまだ自分たちの力だけでは及ばないところもあり、Plus+SHARKSを通して皆様のサポートを受けることで、阿見AC全員が思い切り活躍する為、クラブとしてサポートしていく所存です。

ぜひ、ご支援のほどよろしくお願いいたします。
詳しい想いや遠征概要はぜひPlus+SHARKSページをご覧ください。

Plus+SHARKSページはこちらからチェック!!

それではいってきます!

今回は様々な方々のご支援をいただいた挑戦になります。

SHARKSサポーター企業
医療法人社団柿木会 馬詰眼科
株式会社諸岡
アキレス株式会社【BROOKS】
ダイトー水産株式会社【オレは摂取す】
フタムラ化学株式会社
株式会社 白亜
株式会社エントリージャパン【パワーブリーズ】
株式会社2XU ジャパン
株式会社 Another works

現地サポート
S&Cコーチ マロンアジィズ航太 ONENESS
トレーナー 内田治療院 内田院長
サポート 中谷浩崇 DREAMコーチ

関わってくれる人たちの名前を見るとさらに、チームとして責任を感じ、そして「やってやる」そんな心情になります。

僕自身が駆け抜けてきた競技人生の中でお世話になってきたみなさん、阿見アスリートクラブのみんな、いつも暖かく見守ってくださるファンの皆さんへ恩返しを。

行ってきます!!!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?