やすまゆ

遊戯王ラッシュデュエルの構築や展開ルートまとめ

やすまゆ

遊戯王ラッシュデュエルの構築や展開ルートまとめ

最近の記事

セレブローズメモ②

前回の記事から色々なカードが増えたため内容更新を兼ねてのメモ 記事を書いている段階での最新弾はオーバーラッシュパック2になる 記載の展開ルートに関しては、墓地にセレブモンスター及びフュージョンが全て落ちている場合となる フィールドはモンスター伏せともに無し 墓地に特定カードなし及び手札については都度記載 <セレブで使えるor対策すべき新カード等>顕現の秘儀 自分の手札及びフィールドから2体までモンスターを墓地へ送って1枚ドロー、その後墓地からレベル5以上の光魔法使い1体を

    • ドラゴンズトナメ備忘録

      2024年3月開催のドラゴンズトナメ用に組んだデッキ4種類の雑感と環境をどう読んでいたのかの自分用メモ 持ち込もうとしていたデッキはFGDで仮想敵として組んでいたのが他3種 デッキ4種類の雑感①FGD FGDを最速で出すことに特化したデッキ。 トライブの条件を素早く満たすためにレベル7通常モンスターであるザ☆ドラギアスとダイヤモンドを採用。 ビックリード対策にアタックボルケーノでもいいかとも思ったがサンセットで効果破壊耐性の裏守備2800を押し付ける方が強いと判断して採用

      • セレブローズメモ

        遊戯王ラッシュデュエルのセレブローズデッキの色々 セレブローズは、光属性魔法使い族モンスターを主軸としたフュージョンと装備魔法を駆使して戦うテーマデッキである。 セレブローズテーマのカード一覧 セレブローズデッキの要であるレベル7光属性魔法使い族モンスター 効果は自分フィールドの表側表示の装備魔法1枚を墓地へ送ることで相手フィールドのレベル8以下の表側表示モンスター1体を破壊し、その後墓地に魔法カードが3枚以上ある場合攻撃力が700上がるというもの。 効果によって攻撃力

      セレブローズメモ②