見出し画像

どんな自分も受け止める

ご覧頂きありがとうございます✨
現在Beauty Japan VENUSエリア
ファイナリストとして活動させていただいてます
yasueと申します🩵
……………………………………

大会に出場を決めてから
毎日自分との向き合いです✋

自分と向き合わないと進めない
とは感じていたから

✨みえない旅に希望を抱きながらも
わたしにとっては苦しい旅になることも🤢
予想していました🥹😂

自分の弱いところはたくさんあるのは
感じてたけど
さらに他責思考で生きてきたのではと
大会にでて気づいたからです。


いや…もしかしたら
どこかでは気付いていたけど
向き合うと自分の心がしんどくなるのが
わかっていたのかもしれない🫧

わかっていたから
逃げていたのかもしれない

逃げていたらこのまま変わらないのも
気付いていたのかもしれない


……………………………………
大会のお声かけていただく数日前に

わたしふと
ご飯を作りながら考えごとしていたんです🫧

それは
再就職を考えてた時です✨

子どもたちもからだも強くなり
(小学1年まで毎年2人とも入院)成長し
これから高校、大学…
子どもとの連携も取れるようになり 
助け助けられの関係になってきたので

経済的にも
自分の年齢的にも
少し働き方を変えようと思いました。

自分のライフスタイルにあわせたお菓子活動と
二足の草鞋として別の道を…と
何年かぶりにふと調べてみました🤔

40歳
正直制限が求人みればあります。

調べだしたときに
ふと悲しくなりました(笑)🥹

あれ?
必死に生きてきたよね?
(一生懸命なってても
空回りはしてたかもです🤣)

わたしは社会で通用しない?…

少しフリーズしたわたし。

13年間主婦 母親 ライフスタイルにあわせて
お仕事の働き方を変えてきました。

子どもを守るのは当たり前
生活を守るのも当たり前

それが幸せでもあったし生き甲斐でもあったけど

出産により諦めたキャリア
ときにはやりたいことは諦め
自分のことは後回し。

お母さんなんだから
お母さんは子どもが一番でしょ
お母さんになれて幸せなんだから…
子供が大きくなればできる

チャレンジしたい
息抜きしたい
ひとりになりたい…

そんなのはわがまま。
言ったらダメだと思ってました🥺

子どもが大きくなり
少し活動の幅を広げようとしたら…

あれ?わたし働けるところある?
という不安感。

お母さん。て年中無休
常に子どもにあわせてのライフスタイル

熱でたらお母さんが休む。迎えに行く。
何かあればお母さん。

男の人は結婚しても
こどもができてもそのまま変わらず働けるのに

どうして女性は
職種によっては働きにくくなったり
諦めたり…
女性ばかりが…

(全部自分が決めてそうしてきたから
もっと周りに頼ればよかったけど
うまく頼ったり言えなかったから
自分にも勿論原因があります🥹)

そんなモヤモヤのなか
お声のかかった大会。

だからこそわたしは
チャレンジしてみたかった。

同じように思う女性にも

自分が諦めない限り
お母さんを楽しみながらも
いくつでも挑戦できることを
体現したいと思っています✨

ずっと自分の想いをいえば抑えてきたから
言葉にするのはすごく難しいです。🥹🤢

それでも見た目で判断せず
社会で活躍したい女性のための
Beauty Japanだから頑張れるのです。

そんな素敵な大会のことも知ってもらいたいので
大会までぜひお付き合いいただけたら
嬉しいです🩵

長文ですが
お読みいただきありがとうございました!

フォロー 応援📣ぜひ
宜しくお願いいたします🙇

yasue


•*¨*•.¸¸

ねぇ。誰かに自分の人生任せていいの?

40歳
このままの思考では 
思い描く想いも
カタチにできないと感じたから
今までの自分ではしない決断を
して踏み出してみた。


そういう感じで
自分の弱さも甘えも無力さも逃げず
全て向き合い受け止めていかないと

取り繕っていても
この大会で
だれかのこころに届けるなんて無理だな。と
感じている今日この頃です🥹🫧🫧


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?