「生きる知恵の学校」校長のさかやす

人生創造ラボを運営しております『さかやす』です。 「遊び心を人生に!」をコンセプトに…

「生きる知恵の学校」校長のさかやす

人生創造ラボを運営しております『さかやす』です。 「遊び心を人生に!」をコンセプトに、 日々のインスピレーションや学んだ事を発信しています。 昨年、「マジックアワー〜僕が魔法使いになった日〜」を初出版。 ぜひ、フォロー。いいね。コメントしていただけると嬉しいです。

メンバーシップに加入する

坂口靖彦の星空満点サロンは、坂口靖彦が人生に役立つ考え方や現在手がけているプロジェクトを、まだ公開できない構想の段階から共有する、会員制オンラインサロンです。 

坂口靖彦が、人生を作っていく過程で得た学びや、考え方、直面した問題などを、「一番近くの席で見られるリアルタイム型のメイキング」みたいなものです。坂口靖彦が人生の旅をする中でサロン会員しか読めない記事を週3日投稿しており、読み物としてお楽しみいただけます。

  • カニプラン

    ¥500 / 月

マガジン

  • 坂口靖彦の人生創造ラボ

    坂口靖彦の人生創造ラボは、坂口靖彦が人生に役立つ考え方や現在手がけているプロジェクトを、まだ公開できない構想の段階から共有する、会員制メルマガです。 

坂口靖彦が、人生を作っていく過程で得た学びや、考え方、直面した問題などを、「一番近くの席で見られるリアルタイム型のメイキング」みたいなものです。坂口靖彦が人生の旅をする中でサロン会員しか読めない記事を週4日以上投稿しており、読み物としてお楽しみいただけます。

  • タメになる。先生方の紹介マガジン

    このマガジンはnoteを3年以上続けている坂口靖彦が、「タメになる」と感じた記事をまとめております。 読みやすくて面白い。 要は素敵な記事まとめです。 #ハードルあげてすいません。 ぜひ、一度よかったら読んでみてください。

  • 僕の作品『短編小説』もし、貴方と出会わなければ

    今悩んでいる。心が落ち着かないあなたへのメッセージ小説となっています。

記事一覧

固定された記事

White note〜最高の笑われ方〜

はじめに初めまして!僕は坂口靖彦というただの男です。今日は皆さんに一つ質問をさせてください。 皆さんはたまに人生を思い返すことはありますか?僕は今回、初めてこん…

1,000

自分がグラグラしてて、どうやってコミニケーションとるの?

おはようございます。 応援する側からするとアマゾンの欲しいものリストを書いた方いいとアドバイスされて即座に書く行動力と素直さだけは未だに健在な坂口です。 さて。…

300

知っていて損はしない。仕事選びはこう選ぶ。

おはようございます。 夜中3時にお腹が痛くてとトイレに駆け込みましたが、スッキリしてからまたベッドに戻るのも悪くないと思っている坂口です。 #ただのドM さて。 …

300

優しい言葉に耳を閉ざす勇気を持つ

おはようございます。 カフェに行った相手が気を使うくらいに笑い声がデカいことに最近気づきつつある坂口です。 #おせーよ さて。今日は「考えると知っているを分けて…

300

自分はそんな偉くもないし、凄くもないと思えた時から始まること

おはようございます。 イヤホンには生命があると確信している坂口です。 #結んでも絡みやがる さて、 今日は「本当の自分とはなんだ?」というテーマでお話しをしてい…

300

せっかくの種に蓋をして生きる人生は幸せか?

おはようございます。 家族がいる人の話を聞くと「すごい」と異世界の話に聞こえてしまう坂口です。 さて。 今日は「インスピレーションをどう活かすのか?」というテー…

300

〇〇診断で自己理解になるっけ?

おはようございます。 昨日酔った勢いで、占いについて語り散らしていた坂口です。 さて。 今日は、「答えを求める人ほど、答え出てね?」というテーマでお話ししていこ…

300

日記〜少し振り返ってみる

おはようございます。 これから日曜日は気楽に日記を書いていこうと思います。 #一回堅苦しいのはやめよう 。 「年齢を重ねると感じること」 僕がちょっと特殊だなと感じ…

物理的な悩みにどう答えをだす?

おはようございます。 「なんでそんなに明るいの?」と聞かれた時に「才能!!」以外に答えの出なかった坂口です。 #才能のそれだけ 今日は「僕の悩み感じていること」…

300

芸人時代をどういきる?

おはようございます。 やる気満々モードの「頑張ります!」を「頑張らなくていいよ!」と諭してくる人の気持ちを理解できない坂口です。 さて。 今日は「芸人時代をどう…

視点を変えてみた時に思うこと

おはようございます。 起きた瞬間の鼻の詰まり具合で、記事を書くのにかかる時間が大きく変わる坂口です。 #詰まっている日はクソ長い (今日はその日) さて。 今日は…

子供たちが大人の一生懸命を見る場所を創る

おはようございます。 「寒い夜は人恋しいよね」と思っている人は、基本1年中人恋しいと思っているという偏見を持っている坂口です。 #うっす ! さて。 今日は「次回…

日記〜今の自分を作る経験

おはようございます。 今日は「僕の生きるコンセプト」というテーマでお話ししていこうと思います。 今の僕の心境を綴った日記ですが、これも残しておいた方がいいなと思…

文章が上手く書けない人が陥る「正しさの勘違い」

おはようございます。 現在、携帯がどこか行って状態で気が気じゃない坂口です。 さて。 今日は「坂口が文章を書く時のコツ」についてお話ししていこうと思います。 本…

300

今後こんなイベントをしようかと思ってるよ〜

おはようございます。 謎に起きたら鼻が痛い時がある坂口です。 #今日がその日 さて。 今日は「コンセプトの重要さ」というテーマでお話ししていこうと思います。 今…

300

「拘り」が面白さを奪う

おはようございます。 昨日久しぶりにブチキレた坂口です。 #詳しくはこちらへ 今日は「こだわりという天敵」というテーマでお話ししていきたいと思います。 早速本題…

White note〜最高の笑われ方〜

White note〜最高の笑われ方〜

はじめに初めまして!僕は坂口靖彦というただの男です。今日は皆さんに一つ質問をさせてください。

皆さんはたまに人生を思い返すことはありますか?僕は今回、初めてこんなにも振り返ってみました。すると昔好きだったこと、昔の感情、いろんなことを思い出しました。なんか今回、僕は自分の人生を振り返ってみて『僕は20代の頃ちゃんと走ってこれとのかな?』という疑問を抱きました。10代の頃は学校や親がある程度走らせ

もっとみる
自分がグラグラしてて、どうやってコミニケーションとるの?

自分がグラグラしてて、どうやってコミニケーションとるの?

おはようございます。

応援する側からするとアマゾンの欲しいものリストを書いた方いいとアドバイスされて即座に書く行動力と素直さだけは未だに健在な坂口です。

さて。

今日は「コミニケーションで人のせいにするな」というテーマでお話しをしていこうと思います。

まずはお知らせをさせてください。

こちらの有料メルマガをありがたいことに、たくさんの方に購入していただき、「面白い」「読みやすくて、為にな

もっとみる
知っていて損はしない。仕事選びはこう選ぶ。

知っていて損はしない。仕事選びはこう選ぶ。

おはようございます。

夜中3時にお腹が痛くてとトイレに駆け込みましたが、スッキリしてからまたベッドに戻るのも悪くないと思っている坂口です。 #ただのドM

さて。

今日は「仕事はどう選ぶ?」というテーマでお話ししていきたいと思います。

先日、飲みにいかせていただいた方がおっしゃっていてことに、インスピレーションがおりました。

きっとお仕事やコミニケーションで今悩んでいる方には、少しは役に立

もっとみる
優しい言葉に耳を閉ざす勇気を持つ

優しい言葉に耳を閉ざす勇気を持つ

おはようございます。

カフェに行った相手が気を使うくらいに笑い声がデカいことに最近気づきつつある坂口です。 #おせーよ

さて。今日は「考えると知っているを分けておかないと陥る罠」というテーマでお話ししていこうともいます。

まずはお知らせをさせてください。

こちらの有料メルマガをありがたいことに、たくさんの方に購入していただき、「面白い」「読みやすくて、為になる」とご好評いただいております。

もっとみる
自分はそんな偉くもないし、凄くもないと思えた時から始まること

自分はそんな偉くもないし、凄くもないと思えた時から始まること

おはようございます。

イヤホンには生命があると確信している坂口です。 #結んでも絡みやがる

さて、

今日は「本当の自分とはなんだ?」というテーマでお話しをしていこうと思います。

まずはお知らせをさせてください。

こちらの有料メルマガをありがたいことに、たくさんの方に購入していただき、「面白い」「読みやすくて、為になる」とご好評いただいております。

本当に文章を書き続けてよかったと思って

もっとみる
せっかくの種に蓋をして生きる人生は幸せか?

せっかくの種に蓋をして生きる人生は幸せか?

おはようございます。

家族がいる人の話を聞くと「すごい」と異世界の話に聞こえてしまう坂口です。

さて。

今日は「インスピレーションをどう活かすのか?」というテーマでお話ししていこうと思います。

まずはお知らせを
こちらの有料メルマガをありがたいことに、最近たくさんの方に購入していただき、「面白い」「読みやすくて、為になる」と言っていただいて、本当に文章を書き続けてよかったと思っています。光

もっとみる
〇〇診断で自己理解になるっけ?

〇〇診断で自己理解になるっけ?

おはようございます。

昨日酔った勢いで、占いについて語り散らしていた坂口です。

さて。

今日は、「答えを求める人ほど、答え出てね?」というテーマでお話ししていこうと思います。

まずはお知らせをさせてください。

こちらの有料メルマガをありがたいことに、多くの方に購入していただき、「面白い」「読みやすくて、為になる」と言っていただいて、本当に文章を書き続けてよかったと思っています。光栄です。

もっとみる
日記〜少し振り返ってみる

日記〜少し振り返ってみる

おはようございます。

これから日曜日は気楽に日記を書いていこうと思います。 #一回堅苦しいのはやめよう

「年齢を重ねると感じること」
僕がちょっと特殊だなと感じることがあって、それは、仲が良い人たちが4〜6歳くらい年下なこと。

これには明確な理由があって、僕が24歳で専門に行ったこと。

まぁ、言っても音楽の専門なので、18歳の子ばかりの中に、24歳が飛び込むわけなので、色々とよく頑張った

もっとみる
物理的な悩みにどう答えをだす?

物理的な悩みにどう答えをだす?

おはようございます。

「なんでそんなに明るいの?」と聞かれた時に「才能!!」以外に答えの出なかった坂口です。 #才能のそれだけ

今日は「僕の悩み感じていること」というテーマでお話をしていこうと思います。

僕の悩んでいることをお伝えすることで、誰かの力になればと思います。

まずはお知らせをさせてください。

こちらの有料メルマガがありがたいことに、最近たくさんの方に購入していただき、「面白い

もっとみる
芸人時代をどういきる?

芸人時代をどういきる?

おはようございます。

やる気満々モードの「頑張ります!」を「頑張らなくていいよ!」と諭してくる人の気持ちを理解できない坂口です。

さて。

今日は「芸人時代をどう生きる?」というテーマお話ししていこうと思います。

まずはお知らせをさせてください。

こちらの有料メルマガをありがたいことに、最近たくさんの方に購入していただき、「面白い」「読みやすくて、為になる」と言っていただいて、本当に文章を

もっとみる
視点を変えてみた時に思うこと

視点を変えてみた時に思うこと

おはようございます。

起きた瞬間の鼻の詰まり具合で、記事を書くのにかかる時間が大きく変わる坂口です。 #詰まっている日はクソ長い (今日はその日)

さて。

今日は「打点思考が広がりを見せる」というテーマでお話ししていこうと思います。

まずはお知らせをさせてください。

こちらの有料メルマガをありがたいことに、最近たくさんの方に購入していただいております。

「面白い」「読みやすくて、為になる

もっとみる
子供たちが大人の一生懸命を見る場所を創る

子供たちが大人の一生懸命を見る場所を創る

おはようございます。

「寒い夜は人恋しいよね」と思っている人は、基本1年中人恋しいと思っているという偏見を持っている坂口です。 #うっす

さて。

今日は「次回イベントが固まってきたぞ!」というテーマでお話しをしていきたいと思います。

「文化祭のノリを最大限広げられるイベント」

日記〜今の自分を作る経験

日記〜今の自分を作る経験

おはようございます。

今日は「僕の生きるコンセプト」というテーマでお話ししていこうと思います。

今の僕の心境を綴った日記ですが、これも残しておいた方がいいなと思ったので日記に日に書かせていただきました。

ぜひ読んでいただけると嬉しいです。

「わからないから逃げない」
昨日ですが、自分の道(人生)を考えながら、過去と現在。未来と現在を繋がっているかな?と軌道修正をしたくて、カフェに行き、ノー

もっとみる
文章が上手く書けない人が陥る「正しさの勘違い」

文章が上手く書けない人が陥る「正しさの勘違い」

おはようございます。
現在、携帯がどこか行って状態で気が気じゃない坂口です。

さて。

今日は「坂口が文章を書く時のコツ」についてお話ししていこうと思います。

本題に入る前に、最近、note有料サロンやっています。

初月無料で読めますので、ぜひ一度遊びに来てくださると坂口は泣いて喜びます。

standFM、インスタもやっておりますので、フォローしていただきた後、「note見たよ」とDMいた

もっとみる
今後こんなイベントをしようかと思ってるよ〜

今後こんなイベントをしようかと思ってるよ〜

おはようございます。

謎に起きたら鼻が痛い時がある坂口です。 #今日がその日

さて。

今日は「コンセプトの重要さ」というテーマでお話ししていこうと思います。

今日の話は、今後のイベントについての構想やイベントの集客についてになるので、サロンの中だけの投稿になります。 #月に500円で読み放題サロンやっています 。ぜひ初月無料で見れるので、遊びに来てください。

最近、stand FMさんに凝

もっとみる
「拘り」が面白さを奪う

「拘り」が面白さを奪う

おはようございます。

昨日久しぶりにブチキレた坂口です。 #詳しくはこちらへ

今日は「こだわりという天敵」というテーマでお話ししていきたいと思います。

早速本題です。

「なぜ面白い大人と面白くない大人が生まれるのか?」
昨日、ある動画を見ていて、それはそうだ!と思ったことが、僕たち(人間)の天敵は「真面目」だということ。

これは僕も賛成で、僕自身も「遊び心」を大切にしています。

ただ、

もっとみる