見出し画像

バリ島旅行記 on Business 〜 旅の備忘録

3泊5日という短い旅程ではあったが、
プライベートでは絶対行かないような場所にも行けたし、
自由時間も有効に使えた。

というわけで行った場所の備忘録。

バリコレクション

ヌサドゥアでショッピングするならここ。
ヌサドゥア地区内はタクシー料金が一律50000ルピア。
今まではシャトルバスを使っていたので知らなかった。

タクシーの扉にヌサドゥアエリア内の料金説明

チャングーにしか店舗がないと思っていたDeus Ex Machina発見。
センセイシャも出店。

Deus Ex MachinaでTシャツ購入
今や数多くのホテルでアメニティが採用されている

GWKカルチュラルパーク

仕事のイベントで訪問。
空港からも高速道路からも巨大なモニュメントが見えるので
「あれは一体何?」と以前から気にはなっていたけれど
わざわざ自分から行こうとは思わなかった。

ヴィシュヌ神の半身像
ガルーダ像

巨大さで目立っていたのは、
ガルーダ・ヴィシュヌ・クンチャナ像。

ガルーダ・ヴィシュヌ・クンチャナ像

世界で4番目の大きさだそうで、
ヴィシュヌ神がガルーダに乗っている。
中が展望台になっているらしい。
時間も無かった上に、少々離れた場所にいたので
見学はしていない。

パークに入るために入場料がかかり、
さらに展望台の入場料が別途かかるとのこと。
お金かけてまでは・・・というのが正直なところ。

SUNDARA

ジンバランのフォーシーズンズリゾートにあるビーチクラブ。
バリ島で働いている友人(日本人)と久々に再会するので
ちょっと奮発。

サンセットを観るにはベストポジションかと

SUNDARAのなが〜いプール。
泳ぎたかったなぁ。

このプールで泳ぎたかった
インフィニティプール


お茶だけのつもりが、気付いたらガッツリ食事。
お互いの近況も報告しあえたし、
出張中のよい息抜きタイムになった。

すべてが超美味、さすがフォーシーズンズ

そして帰国

3/16 Sat GA880 DPS 0:20am NRT 8:40am

ヌサドゥアから空港まで渋滞もなく、
チェックイン〜保安検査〜出国手続きと、
比較的空いていた。 

機内食も安定の不味さ。

飛行機も空いていて、それはそれで快適だったけど、
卒業旅行シーズンの週末の搭乗率がこれだと、
直行便が廃止されてしまうのでは?と心配になる。
今の学生さんが海外に行くのは、
かなりハードル高いのかもしれないが、
大人だって、円安に物価高で
この先いつまで海外旅行を楽しめることやら。

ということで。
初のお仕事バリ島、任務完了。

雨季にしては晴れ間も結構あったけど
湿気がひどくて蒸し暑いのは勘弁。
やっぱり乾季のバリが好きだな。

海にもプールにも全く入れなかったし、
マッサージも受けられなかったけど、
その代わりに今まで知らなかったバリ島に出会えた。

次回は夏に再訪予定。
今回やれなかったことを全て実行してやる!
って、食っちゃ寝ぐーたらの夏休みを過ごすだけだけど。
また、仕事がんばりますか。

旅行記にお付き合いくださった皆様、
ありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?