見出し画像

【余談】GWが終わると勝負の5月に!? 仕事とプライベートでの新たな挑戦について

GWの真っ只中の今日この頃。
日々考え事が尽きないですが、この連休は乗馬やホースショー、競馬場などにも行き、ゆっくりと過ごすことができております。

そして5月に入りましたので、これまでの振り返りと今月の目標についても書いていきたいと思います。


ついに190記事目!

2023年の1月にnoteを始めて、1年と4か月が経ちましたが、ついにこれが190記事目となります。

これまでに書いた記事を投稿順に見ていくと自分がその時、何を大事にしているかが見えてくるので感慨深いです。

最初の頃は競馬や一口馬主の記事を書いておりましたが、その間に結婚という大きなライフイベントがあり、仕事では悩むことが多くなりました。
そんな中で20代の人生を振り返り・自分自身の経験の棚卸を行い、今は今後の人生やキャリアについて見直すステージに入っているような感じでしょうか。

近々、子育てのフェーズにも入るとは思うのですが、先月の記事でも書いた通り、自分自身の等身大の人生を記事にしていくことで、同じ悩みを抱える人に少しでも役立てることができたらと思っております。

2回の「うまイベント」を実施

先月のテーマの1つでもあった「人脈作りのための企画」

早速、企画を行い計6名の方と半日以上の時間を共有しました。
成功だったか現段階ではわからないですが、まずは初対面に近い人たちと集まり、一緒に互いの価値観を共有できたことを成果にしたいと思っております。

そしてこれを1つのテンプレートとして、今月から来月にかけて新たなイベントを企画できたらと考えており、またイベントが現実となった際には記事にしたいと思います。

まずは1か月での内定を目標に

一方、仕事面では現在、転職活動を行っております。

妻の出産が近いので、条件次第というところもあって「100%転職します!」とは言い切れないものの、前向きに進めていきたいと考えているところです。

あとは自分が転職できるだけの十分なスキルを身についているか。
ここがロックンロール精神においても重要なポイントだと思っているので、まずは1か月で行けるところまで転職活動を進めていきたいです。

こちらもまた進捗について共有していきます。

大きな転換点となりそうな5月

仕事もプライベートも新しいことに取り組んでいる中で、7年ぶりに転職活動を始めたことによって、人生の大きな転換点になりそうな予感がしております。

不安な気持ちもありますが、平凡な人生では面白くないですからね。
毎日、どうしたら自分は満足をするか。楽しい人生を歩むことができるか。

試行錯誤の日々の中で、自分自身の納得する答えを探していきたいと思います。

今回も最後まで読んでいただきありがとうございます。

この記事が参加している募集

#noteでよかったこと

48,123件

#新生活をたのしく

47,668件

自分が大事にするものを皆さんへ共有できればと思っております。共感して頂ける方からサポートをいただけますと大変ありがたいです。