見出し画像

Fレギュ以後のシティリーグS2出場デッキ考察

シティリーグS2の参加日程がレギュ変後な為、今からなんのデッキで出場するか考察していこうと思います。
自分は仕事や家族の都合上、練習時間があまりとれず新弾のカードをメインとしたデッキは練度的に間に合わないため、使用することはやめています。

環境デッキ予想

Tier1  リザードン トドロクツキ ロストギラティナ
Tier2  サーフゴー パオジアン ミライドン 
Tier3  サーナイト?  イダイナキバLO
現存デッキのTier外予想 ルギア
未知数 未来デッキ 古来デッキ
新弾発売前の情報での考察ですので信憑性はないです。

使用候補

サーフゴーex

第1候補
S1でサーフゴーを使ったので慣れている。
【ACESPEC】プライムキャッチャー
クロススイッチャーの枠が空くので、対策カードを入れる枠ができた。
なかよしポフィンも2ターン目以降にコレクレーを呼べる手段となるため強化ポイント
VIPパスではないのでゲッコウガとパルキアを呼べない分、カイやネストボールの配分は増加となる。
マキシマムベルトの発表は向かい風

有利:パオジアン(弱点) ミライドン
五分:リザードン トドロクツキ サーナイト 
不利:ロストギラティナ  イダイナキバLO 

リザードンex

第2候補
レギュ落ちの被害がほぼない
【ACESPEC】マキシマムベルト
頂への雪道がなくなるため、ビーダルよりはピジョット型。
スタジアム数を減らして枠を作ることも可
サイド1枚取られただけでもexに対して260ダメージになるので、いままでより早く倒しに行くことが可能になった。
トップメタとなる為、デヴォリューションや草タイプなどの対策カードがどこからでもとんでくるであろう点が気がかり
有利: ミライドン 
五分:ロストギラティナ サーナイト サーフゴー イダイナキバLO トドロクツキ
不利:パオジアン

ミライドンex

第3候補
よく使っていたデッキ
【ACESPEC】マキシマムベルト
ピオニーのレギュ落ちにより、以前の博士の研究型に戻す
レジエレキVmax×2 + マキシマムベルトのフォトンブラスター220で330になりリザードンexを倒せるようになった。
サーフゴーも序盤からの倒しやすくなった
ごっつぁんは狙いに行きづらい印象
ピオニー型より序盤の安定性とエレキジェネレーターの運にかかってる
有利:サーナイト
五分:サーフゴー パオジアン ロストギラティナ トドロクツキ
不利:リザードン イダイナキバLO

どれかを使おうかなと思ってますが、まだ決まらず
練度の必要なリザードンを多めに練習しています。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?