マガジンのカバー画像

大事

969
運営しているクリエイター

2023年11月の記事一覧

熊野の表情 橋杭岩とその周辺-coolなkumano17-

熊野の表情 橋杭岩とその周辺-coolなkumano17-

神々が棲まう熊野の自然。
季節や時間によって違う表情を見せてくれます。

その熊野の中でも心が揺さぶられる
瞬間をシリーズで紹介します。
第1弾は橋杭岩。

橋杭岩

橋杭岩は、熊野カルデラを中心とする1400万年前の火山活動でできた岩体が波に浸食されてできあがりました。
40を超える岩が約850mにわたり一列にそそり立ち、橋の杭のように見えることから橋杭岩と呼ばれています。
真ん中の弁天島には鳥

もっとみる
お湯でといてスグ食べられる味噌汁の素・レシピあり

お湯でといてスグ食べられる味噌汁の素・レシピあり

2023年2月に仕込んだお味噌が無事完成したので、ひさしぶりに自家製インスタント味噌汁(味噌汁の素)を作りました♪ これがあるととーっても便利!

味噌汁の素は簡単に作れる!「疲れた〜」そんな時に食べるとカラダ中に沁みわたるお味噌汁。多忙でお疲れ気味の時こそ食べた方が良い!と、わかってはいるもののその状況で作るのが1番しんどかったりします。

市販のインスタント味噌汁は手軽だけれど、できれば摂りた

もっとみる
薬膳おやつ 黒胡麻杏仁

薬膳おやつ 黒胡麻杏仁

胡麻杏仁のおやつです~
🌟黒胡麻杏仁:杏仁、胡麻、さときび
🌟白胡麻杏仁: 杏仁、胡麻、さときび 蜂蜜
で作られています♪

とても香ばしくて、美味しいので、家族は大好評。

杏仁の事を少し紹介します👇
杏仁の名産地は、北京の近くの承徳になります。
承徳には「承徳避暑山庄」(チェンデ・ビショ・サンシュアン)があり、清朝の皇帝たちが夏の暑さを避けるために使用した宮殿です。(承德の風水も良い🤩

もっとみる
司馬遼太郎「項羽と劉邦 上巻」読書感想文

司馬遼太郎「項羽と劉邦 上巻」読書感想文

始皇帝の秦帝国は、15年で滅びる。
反乱軍の中心となっていくのが、楚の者たち。
それを描いたのが、この小説となる。

楚は、大陸の南部。
長江の下流、河川が多い地域。
多湿でもある。
稲作をして漁をして暮す。

これに対して、北部は麦作と放牧である。
乾燥している。
生活も文化も違う。

司馬遼太郎は、作中では何度も余談に飛んで、楚人と日本人との共通点を多く挙げていく。

稲作をして漁をするという

もっとみる
焦らないで!「心の傷」は時間をかけて癒していけばいい

焦らないで!「心の傷」は時間をかけて癒していけばいい

こんにちは☺︎
心理カウンセラー・メンタルコーチの
江杉侑記(えすぎゆき)です( Ü )

前回は
「自分を好きになれない。自分が嫌い。どうすれば自分を好きになれるの?」
でした↓

今日は
「目に見えない心に負う傷つき」
についてお話します。

■ 身体の傷つき

たとえば、私たちは
風邪をひけば内科を
骨折すれば整形外科を受診しますね。

ちゃんと病院に行って、
お医者さんに
どこが痛いとか苦

もっとみる
本屋も洗脳手段

本屋も洗脳手段

「世の中の本当のことを知りたい」と思っていた20代、本屋で「社会」「世界情勢」「政治」「科学」「歴史」「経済」などのコーナーを見ては、私の求める情報の書かれた本がないか探していた。

そこで出会ったのが、私の「陰謀論者と呼ばれて」でも紹介した「エントロピー(藤田 祐幸著)」「ターニングポイント(フリッチョフ・カプラ著)」などの本だ。

前者は原発の危険性を訴え、後者は現代の科学の根底にある唯物史観

もっとみる
不正確なワクチン情報の拡散に注意! レプリコン(変異株対応)は来年秋冬の供給を目指して開発中

不正確なワクチン情報の拡散に注意! レプリコン(変異株対応)は来年秋冬の供給を目指して開発中

11月28日の厚生労働大臣記者会見で、国産の新型コロナワクチン2品目について「承認を可」とするとの審議結果が発表されました。2品目とは、第一三共社のオミクロン株XBB.1.5対応ワクチンと、Meiji Seikaファルマ社のレプリコンワクチン(起源株対応)です。SNSでは、この2つに関する情報がごちゃまぜになっている発信が見られます。

厚生労働大臣記者会見(2023年11月28日)

第一三共の

もっとみる
黒胡麻のオムレツ、豆のカレー、芹のジョンの日。

黒胡麻のオムレツ、豆のカレー、芹のジョンの日。

午前八時起床。起きてすぐトイレに行き、便座に座ってすぐに蜜柑とレモングラスのルームスプレーを空中にひと吹きする。ここ数年、必ずこうして柑橘類の香りで気を巡らせてから一日を始めるようになった。リビングでヨガのようなものをする夫に「チャクラでも開こうという魂胆?」と尋ねてから、冷蔵庫から卵を四個取り出し、潤い補給の黒胡麻ペーストと蜂蜜、塩、そして本葛粉と水を少々加えて二人分のオムレツを焼く。

朝食後

もっとみる

「私」というのは、この肉体であろうか?
そればかりではあるまい
感情であろうか?
思考は私だろうか?
そうでもあるまい
この身体の境界線の外の空間は、私ではないのか?
そんなことでもあるまい
内も外も含めて、私だ
私とは、結局のところ宇宙ではないのか
その体験を無私と言うのである

「自己を運びて万法を修証するを迷いとす」
自己を持ち運ばない行為とは、
無限大の心 を持ち運ぶ行為である
無限大の心とは、
邪心なきピュアな心
恐れなき真っ直ぐな心
ハートフルな心のことだ
それこそが、宇宙の意志にかなう心だろう

「ヒマラヤ精油」の、心を動かす物凄いパワーに改めて惚れ直した。

「ヒマラヤ精油」の、心を動かす物凄いパワーに改めて惚れ直した。

こんにちは。
Thousand Snowさんのヒマラヤ精油をセッションに使い始めてからと言うもの、その計り知れない力に感動すら覚える日々ですが、

先日「やっぱりこのコたちは凄い!」と改めて驚愕した出来事がありましたので、覚書の意味も込めて記事にしたいと思います。

あらゆることに敏感な方と言うのは、植物のスピリットが詰まった精油にも当然のことながら敏感であることが多いのですが、

時として自分す

もっとみる
ルッコラと生ハムのパスタ!

ルッコラと生ハムのパスタ!

最高の相性のルッコラと生ハム。
今日はパスタに使ってみましょう!

■ルッコラソース(1人前)
・ルッコラ・・・1袋(50g)
・クルミ・・・10g
・生ハム・・・5g
・おろしにんにく・・・小さじ1
・オリーブオイル・・・大さじ2
・塩・・・少々
・レモン汁・・・小さじ1

上記材料を滑らかになるまでミキサーにかけルッコラソースを作ります。

フライパンにルッコラソースと茹でたスパゲッティとゆで

もっとみる

「将来が不安」になるのはどうなるかも何をすれば良いかも解らないから なので自分の行動を決める事で道が見えるようになり不安が軽減される 「明日はあれしよう」「今日はこれしよう」「この後…」と言う風に身の周りの予定を入れる事から始めれば良い 出来る事から少しずつが大事