中庸

ずーっとライター&編集者やってました。リタイアした今は相方のメガネ店手伝いで、…

中庸

ずーっとライター&編集者やってました。リタイアした今は相方のメガネ店手伝いで、けっこう忙しい日々のため、note訪問は時々です★趣味はボウリング。★インスタはこちら⇒https://www.instagram.com/nahamachi/

マガジン

  • ザ・眼鏡職人

    那覇のビッグメガネから、眼鏡のマニアックな世界をご紹介します。一番目立つブランドアイコンというファッションアイテムであると同時に、ライフスタイルを左右する大切な医療ツールでもあるメガネの物語、いかがでしょうか。 https://www.bigmegane.jp/

  • みんなのメガネストーリー

    眼鏡をテーマにしたエッセーや物語を集めています。

  • 沖縄発のアレコレ

    世の中の出来事、事件、世相、あるいは勝手な分析など、独断と偏見に満ちたコラムです。老い先短い私の毒舌も含まれます(;'∀')。

ストア

  • 商品の画像

    新作「FURLA」イタリーファッションを楽しむオーダーサングラスで注目度ピカ一

    イタリーブランド「FURLA」のダイナミックな新作フォックスフレームです。1927年創業の伝統に裏付けられたクラフトマンシップをイタリアらしい感性とともに表現した個性的なデザイン。サングラスにしてはいかがでしょう。圧倒的にファッショナブルな雰囲気になりますよ。お好きなカラーを入れたオリジナルサングラスを作りませんか。グラデーションカラーもOKです。度付きも気軽にご相談くださいね。県内直接来店歓迎です。■レンズについてアリアーテトレスカラーの10%~50%をお選びいただけます。HEVカットでお作りしますので、眩しさだけでなく本気で眼を守るサングラスとなります。■付属品 専用ケース、レンズクロス※写真はモニター環境によって色味に差異が発生する場合があります。※度付きカラーにする方は検眼情報が必要です。※その他レンズコーティングの相談、承ります。
    ¥26,000
    ビッグメガネ那覇
  • 商品の画像

    純日本製、高品質 SAVfu(サブフ)、小顔向き/お洒落メガネ/男女兼用/カラフル

    福井県鯖江のブランド「SAVfu(サブフ)」から、小顔の方のためのお洒落なフレームをご提案。金型からネジ1本まで全てを純日本製で品質にこだわったアイウエアです。SAVfu(サブフ)は「メガネを掛ける人々の日常を華やかに彩りたい」をコンセプトに男女問わず掛けられるデザインと軽やかな掛け心地が特徴です。レンズ(伊達~薄型非球面1.60)を無料でお付けしますので、検眼情報をお知らせください。PC作業などで目を酷使される方のために、オプション(HEV&ブルーライトカット)を用意しております。オプションのみの購入は出来ませんのでご注意くださいね。ご購入前の問い合わせ、ご相談はお気軽にどうぞ。生産地JPNO-O 鯖江・福井(日本製)サイズ46□17-135 (↕36)素 材Titanium(F・アセテート/T・βTITAN)定 価 28600(税込)付 属 専用ケース、レンズクロス
    ¥3,300 〜 ¥28,600
    ビッグメガネ那覇

記事一覧

3月18日のお弁当

中庸
2か月前
16

働くってことは、誰かの役に立つってこと。

沖縄の空は大きいな

中庸
2か月前
16

ちっこい島国なのに、北と南の気温差が凄い。ホントは時差あるよね。

今日の沖縄は寒いです。只今18度なんですが、体感気温はもっと低い。暖かい服、着てないだ〜。

中庸
4か月前
12

メガネ業界の裏話~メイドインジャパンの危機?~

メガネ産地は世界各地にあります。フランス、オーストリア、ドイツのフレームも有名ですが、世…

中庸
4か月前
21

眼鏡のトリセツ(メガネを長く、心地よく使っていただくために)

【1】両手で掛け外ししてください 片手で掛けはずしするとフレームがゆがみ、見え方に影響し…

中庸
8か月前
38

台風が怖くて沖縄に住めるかいな

昨日、沖縄本島中部のうるま市に住む友人からメッセージあり。 「6日間停電してます。そっち…

中庸
10か月前
31

メガネは万能ではありません【眼鏡職人の失敗】

ある日、今使っているメガネが合わなくてパソコン作業が辛いというお客様が来店されました。若…

中庸
10か月前
20

女子プロボウラーは、なぜミニスカートを履くのか。

昔のボウリングブーム。競技がテレビ放映されたとき、視聴率稼ぎのためにテレビ局がミニスカー…

中庸
10か月前
17

機能色々 用途色々 サングラスの選び方【その2】

以前にもお知らせしたのですが、「サングラス」は、次の3つに大別されます。 ■サングラス=…

中庸
11か月前
13

そ~なのよ、最近塩が怖いのよ~!

こちら、ロケットニュースの記事です。オリーブチキンは知らないけど、ずっと大好きだったケン…

中庸
1年前
17

色で激変? サングラスの選び方【その1】

「夏だなぁ、眩しいなぁ、サングラスでも買うか~」といった感じで選んでいたサングラス。一番…

中庸
1年前
17

午後7時。夕暮れのまち。

ウォーキング、犬の散歩、そしてサッカー練習の少年たちと見守る父兄たち。筋トレやランニング…

中庸
1年前
16

遠近だけではないんです。中近、近々、レンズが色々ある理由

ある程度の年代になると「遠近両用メガネ」をお求めになる方が増えてきます。遠くが見えて、近…

中庸
1年前
17
+4

朝ごはん写真をまとめてホイ♪

中庸
1年前
34

セルロイド職人が作る「匠 角矢甚治郎作」

セルロイドの匠、角矢甚治郎作(かどやじんじろうさく)の新作フレームが、やっと到着しました…

中庸
1年前
30

一見オラオラのメタルエッジ、実は……。というメガネ業界の物語。

尖った印象のメタルエッジというフレーム。モードストリート系を意識したかのような個性的なデ…

中庸
1年前
32

3月18日のお弁当

中庸
2か月前
16

働くってことは、誰かの役に立つってこと。

沖縄の空は大きいな

中庸
2か月前
16

ちっこい島国なのに、北と南の気温差が凄い。ホントは時差あるよね。

今日の沖縄は寒いです。只今18度なんですが、体感気温はもっと低い。暖かい服、着てないだ〜。

中庸
4か月前
12

メガネ業界の裏話~メイドインジャパンの危機?~

メガネ産地は世界各地にあります。フランス、オーストリア、ドイツのフレームも有名ですが、世…

中庸
4か月前
21

眼鏡のトリセツ(メガネを長く、心地よく使っていただくために)

【1】両手で掛け外ししてください 片手で掛けはずしするとフレームがゆがみ、見え方に影響し…

中庸
8か月前
38

台風が怖くて沖縄に住めるかいな

昨日、沖縄本島中部のうるま市に住む友人からメッセージあり。 「6日間停電してます。そっち…

中庸
10か月前
31

メガネは万能ではありません【眼鏡職人の失敗】

ある日、今使っているメガネが合わなくてパソコン作業が辛いというお客様が来店されました。若…

中庸
10か月前
20

女子プロボウラーは、なぜミニスカートを履くのか。

昔のボウリングブーム。競技がテレビ放映されたとき、視聴率稼ぎのためにテレビ局がミニスカー…

中庸
10か月前
17

機能色々 用途色々 サングラスの選び方【その2】

以前にもお知らせしたのですが、「サングラス」は、次の3つに大別されます。 ■サングラス=…

中庸
11か月前
13

そ~なのよ、最近塩が怖いのよ~!

こちら、ロケットニュースの記事です。オリーブチキンは知らないけど、ずっと大好きだったケン…

中庸
1年前
17

色で激変? サングラスの選び方【その1】

「夏だなぁ、眩しいなぁ、サングラスでも買うか~」といった感じで選んでいたサングラス。一番…

中庸
1年前
17

午後7時。夕暮れのまち。

ウォーキング、犬の散歩、そしてサッカー練習の少年たちと見守る父兄たち。筋トレやランニング…

中庸
1年前
16

遠近だけではないんです。中近、近々、レンズが色々ある理由

ある程度の年代になると「遠近両用メガネ」をお求めになる方が増えてきます。遠くが見えて、近…

中庸
1年前
17
+4

朝ごはん写真をまとめてホイ♪

中庸
1年前
34

セルロイド職人が作る「匠 角矢甚治郎作」

セルロイドの匠、角矢甚治郎作(かどやじんじろうさく)の新作フレームが、やっと到着しました…

中庸
1年前
30

一見オラオラのメタルエッジ、実は……。というメガネ業界の物語。

尖った印象のメタルエッジというフレーム。モードストリート系を意識したかのような個性的なデ…

中庸
1年前
32