マガジンのカバー画像

あなたもnoteで稼げます!

837
noteを活用してお小遣いや副業収入を得るためのマネタイズノウハウ!自分に適したマネタイズ手法を選択するのがキモ。note初心者からもっと大きく稼ぎたい人までのnoteマネタイズ… もっと読む
運営しているクリエイター

#毎日note

noteのマイページのホーム画面がだいぶ大幅にリニューアルしていてビックリですよ!

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

ありがたいことに記事へのスキが6万回されたという通知がnoteから本日届きました!

皆さんからのスキのおかげで、こちらのサブアカウントの記事に付けて頂いたスキの数が、6万回…

noteもブログもKindleもプロと戦わないという戦略が素人の強みを発揮できるという話。

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

トロフィー&お祝いボード900個達成の嬉しい日に投稿記事1,000本記念バッジも!

おかげ様をもちまして、昨日のトロフィー&コングラチュレーションのボード獲得は12個となり、…

昨日の記事末尾にささやかな感謝の気持の有料記事プレゼント企画の案内をしましたが・・…

今日は月曜日なので午前中に「あなたの記事が先週もっともスキされた記事の1つに選ばれました…

放置状態のオンライン部活noteマネタイズ倶楽部にコンテンツを追加した話。

ずいぶんご無沙汰の話題になりますが、オンライン部活専用のプラットフォームである ENERGEIA…

大きく稼げる才能のある人はドンと稼ぎ集めた富を社会貢献で循環させるべき!

今日のタイトルはドンと大きく出ましたが、チマチマと慎ましい生活で日々を過ごしているこの私が、日頃から感じていることを言葉にしたら今日のタイトルになっちゃったわけですよ。🤣 世の中は例のアレで激変してしまいましたが、過去をなつかしく思い出すのは良いけど、過去と同じような社会を望むより、例のアレが変えてしまった社会構造の変革に合わせて、私たちも生き方を変えたほうがいいんじゃないってことを痛感しているわけですね。(^_^)b 社会構造の変革というか、よく知られた言葉を使うならパ

noteのダッシュボードを活用することで今後の記事作成のヒントを見つけ出す!

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

記事投稿の時間変更でメインアカウントとサブアカのスキ数はどう変わるのか?

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

note記事に多くのビューを集めたいなら記事作成のネタをココから持ってくれば効果的。

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

noteの全体ビューが連続投稿873日目に何とか140万ビューを達成しました!

おかげ様で、昨日の夜に確認したメインアカウントのダッシュボード集計結果の数字が、節目であ…

noteもブログも電子書籍も読まれやすいのは自分の体験を記事ネタにすること。

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

メンタルを強くするには些細なことに悩まず開き直るチカラと覚悟するチカラを鍛えるこ…

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

スキを58,000回していただいたという嬉しいお知らせがnoteから届きました!

本日は、noteから届いた嬉しいお知らせポップアップの話題です。(^_^)b 今日の午後に皆さんからのスキのおかげで、noteから「おめでとうございます!あなたの記事が合計58000回スキされました!」というお知らせポップアップが届いたんですよね。🤗 こうやって嬉しいお知らせをもらえるのもあなたからのスキのおかげです! 本当にありがとうございます! こちらがそのポップアップのキャプチャー画像です。^^ ご覧のように58,000回のスキされたお知らせなんですが、下段のメ